
昨晩の雨が夕方になってようやく晴空へ向かい始めました。
雨降り後の空気は気温からは想像つかないほど暑く感じますが、また夜になると途端に涼しさを増しそうです。
いやはや梅雨時の服装は頭を使いますね。

昨日に続いて”今”の時期の服装ですが、「レイヤーは面倒だ…」と言う人も中にはいらっしゃると思います。
そんな方にお勧めなのが”5分袖”のニットウェア。
それも緩編みのミドルゲージなら、厚さ寒さを丁度良く緩和してくれそう。

SUNCOOのボーダーのニットがまさにソレで、ボリューム感もありチープにならないうえ、大人らしく端正に着る事が出来ます。
足元をサンダルに、そして全身をモノトーンで統一するだけで、見る人も着ている自分も、涼し気に過ごす事が出来ます♪

梅雨時は、オシャレ度が最も判りやすいとも言える時期。
その人のオシャレのアイディアや、さり気なく取り入れるエッセンスなど、中途半端な気温だからこそ「オシャレ度が測られる」季節。
毎日何を着たら良いのか悩んでしまうという方、是非店頭にお越し頂けたらと思います✨
そして少しイレギュラーなお勧めですが、湿気のある梅雨時、インナーとしても一枚でもお勧めしたいのが「メンズのポロ」シャツです。

Alessandro Luppiのテレコのスキッパーニット。
スキッパーと聞くと少々既視感的なものを感じる人も多いと思いますが、昨今メンズのニットウェアで目立つのが『柄のように立体的に見せる為のテレコ』。

つまり昔のようにフィット感を高める理由で使われるのではなくて、表情を作る為に使われるテレコが、今日のもの。
ホンノリ立ち上がりのある衿の形は、クラシックなニットポロのようで、スキッパーとしての見た目とチョッピリ違って見えるのが特徴です。

ジャケットを羽織るだけで”キチンと感”が出るのもスキッパーのイイところ。
男性も女性も、お仕事で襟付きのものを着る機会があるという方多いと思いますが、このスキッパーはサイズの選び方次第で、色んなフィット感を表現できます。
また素材にARTICを採用しており、まるでリネン×ウールのようなドライタッチの着心地を持っています。
蒸し暑いこれからの季節に最適で、梅雨時の蒸れやすい気候にもとっても適しています♪

そしてHARRISSのAlbini社の素材を使ったポロシャツも、男性は勿論、女性にもお勧めしている一着です。

イタリアの老舗テキスタイルメーカーAlbini社が特許を取得しており、厳選された超長糸(超長綿)CORCORANをポリエステル糸と交織して、28ゲージもの細かな鹿の子生地にする事で、速乾性、吸水性に優れたハイブリッドな生地”CORCORAN×VERTICAL®”と言う素材を使用。
まさにこれからの季節に活躍間違いなしの素材✨
もともとHARRISSのウェア類は女性に非常に人気が高く、このポロシャツも40サイズを”ややタップリ”させて着ると、女性らしさのあるポロシャツスタイルが出来ます♪

屋内や涼しくなった時の為にカーディガンやプルオーバーのニットを肩掛けしたり斜め掛けしたり、オンオフ共に利用価値の高い一着です。(色違いあり)

服装に迷いやすい梅雨時。
蒸し暑さを回避する為に優れた素材を、そしてレイヤーがし易いアイテムを、或いは一着で両立できるアイテムなど、お仕事やライフスタイルによっても洋服選びはだいぶ変わって来ると思います。

梅雨入りした今、これから数週間は”コーディネート”に頭を悩ます時間が増えそうです💦
何を着たら良いか迷ってしまう方、是非ご参考にしていただきつつ、店頭でもお気軽にご相談下さいね✨
《写真使用商品》
↓その他の新作はコチラから↓
※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。

【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED