IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:Tシャツ

IMG_6560

昨晩の雨が夕方になってようやく晴空へ向かい始めました。
雨降り後の空気は気温からは想像つかないほど暑く感じますが、また夜になると途端に涼しさを増しそうです。

いやはや梅雨時の服装は頭を使いますね。

IMG_6659

昨日に続いて”今”の時期の服装ですが、「レイヤーは面倒だ…」と言う人も中にはいらっしゃると思います。

そんな方にお勧めなのが”5分袖”のニットウェア。
それも緩編みのミドルゲージなら、厚さ寒さを丁度良く緩和してくれそう。

IMG_6660

SUNCOOのボーダーのニットがまさにソレで、ボリューム感もありチープにならないうえ、大人らしく端正に着る事が出来ます。

足元をサンダルに、そして全身をモノトーンで統一するだけで、見る人も着ている自分も、涼し気に過ごす事が出来ます♪

IMG_6661

梅雨時は、オシャレ度が最も判りやすいとも言える時期。
その人のオシャレのアイディアや、さり気なく取り入れるエッセンスなど、中途半端な気温だからこそ「オシャレ度が測られる」季節。

毎日何を着たら良いのか悩んでしまうという方、是非店頭にお越し頂けたらと思います✨

そして少しイレギュラーなお勧めですが、湿気のある梅雨時、インナーとしても一枚でもお勧めしたいのが「メンズのポロ」シャツです。

IMG_8341

Alessandro Luppiのテレコのスキッパーニット。
スキッパーと聞くと少々既視感的なものを感じる人も多いと思いますが、昨今メンズのニットウェアで目立つのが『柄のように立体的に見せる為のテレコ』。

IMG_8343

つまり昔のようにフィット感を高める理由で使われるのではなくて、表情を作る為に使われるテレコが、今日のもの。

ホンノリ立ち上がりのある衿の形は、クラシックなニットポロのようで、スキッパーとしての見た目とチョッピリ違って見えるのが特徴です。

IMG_8345

ジャケットを羽織るだけで”キチンと感”が出るのもスキッパーのイイところ。

男性も女性も、お仕事で襟付きのものを着る機会があるという方多いと思いますが、このスキッパーはサイズの選び方次第で、色んなフィット感を表現できます。

また素材にARTICを採用しており、まるでリネン×ウールのようなドライタッチの着心地を持っています。
蒸し暑いこれからの季節に最適で、梅雨時の蒸れやすい気候にもとっても適しています♪

IMG_6686

そしてHARRISSのAlbini社の素材を使ったポロシャツも、男性は勿論、女性にもお勧めしている一着です。

IMG_6687

イタリアの老舗テキスタイルメーカーAlbini社が特許を取得しており、厳選された超長糸(超長綿)CORCORANをポリエステル糸と交織して、28ゲージもの細かな鹿の子生地にする事で、速乾性、吸水性に優れたハイブリッドな生地”CORCORAN×VERTICAL®”と言う素材を使用。

まさにこれからの季節に活躍間違いなしの素材✨

もともとHARRISSのウェア類は女性に非常に人気が高く、このポロシャツも40サイズを”ややタップリ”させて着ると、女性らしさのあるポロシャツスタイルが出来ます♪

IMG_6688

屋内や涼しくなった時の為にカーディガンやプルオーバーのニットを肩掛けしたり斜め掛けしたり、オンオフ共に利用価値の高い一着です。(色違いあり)

IMG_6696

服装に迷いやすい梅雨時。
蒸し暑さを回避する為に優れた素材を、そしてレイヤーがし易いアイテムを、或いは一着で両立できるアイテムなど、お仕事やライフスタイルによっても洋服選びはだいぶ変わって来ると思います。

IMG_6697

梅雨入りした今、これから数週間は”コーディネート”に頭を悩ます時間が増えそうです💦
何を着たら良いか迷ってしまう方、是非ご参考にしていただきつつ、店頭でもお気軽にご相談下さいね✨


《写真使用商品》








↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



昨日の東海地方の梅雨入りに続いて、今日は関東甲信も梅雨入りが宣言されました。
先週末から蒸し暑さを感じていたのは梅雨入りの前兆だったようですね。

これからは暑さと湿気、時には寒さが入り混じっての毎日が始まります。
毎日の服装も少しだけ考えながらが必要かも知れません。

さて、突然の雨を考えると濡れてもイイもの、そして洗濯を繰り返しできるものを手に取りがちになると思います。
そんな時期だからこそ、敢えてジーンズをお勧めしたいのですが、共にお勧めのTシャツも取り上げて見ました。

IMG_6655

TシャツはHarrissのメンズのものですが、実は当店で同ブランドのトップスを購入しているのは8割が女性なんです✨

ただ単に大きなサイズを着るというのではなく、絶妙なサイズ感で作られているものだからこそ、女性が着てかっこよく着られるのが理由なのですが、このTシャツ、デザインはスウェットライクなデザインが基本になっているところに、高番手の糸を使ったもので、表地はさらりとしていて滑らか、裏側はスウェットのようにループで仕上げられているものなんです。

通常スウェットライクとかループとか、こんな文字を目にすると「厚い生地なんでしょ?」と疑ってしまうのですが、ハイゲージの糸を使っているため、ループも「え?これがループになってるの?」と思ってしまうほど、極微なもの。

この極微ながらループがあることで、肌が服と密着せず、汗ばむ季節でも接地面が少ない分爽やかで居られるという理屈です✨

IMG_6666

そしてジーンズは御馴染RED CARDのちょっぴりルーズなストレート”FUNK”。

IMG_6665

ルーズと言ってもドーンと太いものでもなく、だらしなさ皆無の綺麗なストレートシルエット。
裾を三巻解きにしたことでカジュアル感がありますが、パンプスを合わせてもスニーカーでもサンダルでも、どんな靴でも合わせられる一本。

この2つだけでも充分ソレっぽくスタイルにまとまると思いますが、プラスアルファで加えるもので変化を付けると、今の季節ローテーションして役立ってくれることは言わずもがな。

IMG_6654

Tシャツ+ジーンズを基本にニットを肩掛けしたり、サンダルで色を加えるだけでも充分なエッセンスになりますが、梅雨時のこれからは屋内に冷房が効かされていることが増えるので、カーディガンも必須。

IMG_6649

そこで便利なのがJumper1234のドライタッチのカーディガン。

IMG_6650

サラっとした感触が汗ばむ季節にもピッタリで、通気性がある分、着ていてストレスにもなりません。

バッグや靴と色を統一するだけでも充分スタイルになるのも、このカーディガンの素材が持つ”見え方”。
素材の持つ雰囲気がそのまま見た目に顕れるのは、素材のクオリティ在ってこそ。

IMG_6651

バッグも御馴染ALICE.Dのバイカラー。
トワル地とレザーのコントラストがこれからの季節にもピッタリです✨

IMG_6652

バッグと靴の色を変えても、基本が白、ブルー、ブラックの3色でまとまっているので、邪魔になる色が殆ど無いのも、基本スタイル(Tシャツ+ジーンズ)のメリット。

IMG_6653

これからの季節はバッグや靴の選択だけで、季節感が作れるので、欠かさず季節感の有るものを加えて行きたいですね✨

IMG_6663

Tシャツはどうも苦手、、、と言う方はトップスをシャツやスリーブレスに変えて、チョッピリドレス寄りのコーディネートにしても良いと思いますが、やっぱりJumper1234のカーディガンが加わる事が前提で、6月から9月頃までは女性にとってカーディガンの存在は、対冷房、対日焼け、等々、欠かせないアイテムだけに、ドライタッチや爽やかな通気性のある素材の特徴を持つものが一番ですね。

梅雨時と言うのは、毎年着るものに困ってしまう時期でもあり、店頭にお越しのお客様にも度々「今の季節は何を着ればいいの?」と聞かれる事が多くあります。

先ずは「レイヤード」で体温調節、「洗濯耐性」のあるものでローテーション、この二つが最優先。
もちろん、女性で在る以上(否大人は全員)デオドラント的な事も考えると、毎日のローテーションや御洗濯の頻度は高くなりますから、こうして耐性のあるものを選ぶのは最重要ポイント?でもありますね✨

この他にも季節的なお勧めをご提案しておりますので、是非お気軽に店頭までお尋ね下さいね♪


《写真使用商品》










↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



image

とても寒さを感じた月曜日以降、穏やかで暖かな毎日が続いている今週。
いよいよ初夏の香りを身近に感じ始めるこの頃ですが、少し歩いたり、屋内や車内などでは少し汗ばむ気候にもなってきました。

そんな時役立ってくれるのが、Lequalの”アレ”です。

IMG_1730

今季既に展開済のモデルとは”別”に、新たに加わった32ゲージのコットンを使用したハイバックのクルーネック。

IMG_1732

過去に展開した際にも、非常に人気の高かったLequalの32ゲージのシリーズ。
その理由は、「シワになり辛く、洗いざらしで着られる」こと。

そして生地その物も強く、激しいローテーションが続く夏場は、確実に役立つ存在である事は言うまでも有りません。

その生地を使った、ハイバックのクルーネックは、今季最初に入荷したモデルと形は同じですが、生地が更に強力になっているモデル。

IMG_1733

衿の高さはジャケットなど羽織物を着たときの「後ろ衿に首が直接触れるのを防ぐ」為のもので、ただでさえ気になる汗ばむ季節に、この仕様は確実にコーディネートの味方となり、アウターやジャケットのクリーニング回数も減ることになります✨

IMG_1730_1

リブ部分も同素材で作られている為、衿の伸びが無く、ボディ同様シワにもなり辛い為、何度も何度も繰り返し洗濯をして着られるアイテム✨

IMG_1735

フィットは前回同様、ややゆとりのあるフィットで作られている為、ジャケットなど羽織物を脱いでも、一枚で存在感のある見た目に。

IMG_1736

また色違いでサンドベージュも有りますので、アースカラーなどのコーディネートの際にも役立ちそう。

IMG_1738

しっかりした生地、そして繰り返しローテーションに耐え得る実用性の高さは、間違いなく春夏の主役として登場回数を増やしてくれるはず。

IMG_1740

前回もそうでしたが、Lequalのカットソーは、男性よりも女性の購入率が高く、特にデオドラント対応としての購入も目立っています。

何度も何度も洗って、何度も何度も着られる

この当たり前のことがどれだけ素晴らしいかを、32ゲージシリーズで体感する事が出来ます。
まだ試した事のない方も、リピート購入の方も是非今回のモデルで堅牢性を実感して下さい。




↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_3892

台風が3つも接近している今週末。
幸い長野地方には大きな影響はなさそうですが、こうして台風が大挙して来ることを顧みると、「あぁ、もう秋が近いんだな...」と感じてしまいますね。

とにもかくにも、四季らしい四季が無くなり始めている最近の日本。
喜ばざる到来ですが台風も季節の一つとして感じる物になっているのかも知れません。

さて、今日は「夏から秋」の”今”でなければ楽しめない御洒落を取り上げました。

IMG_4326

それが「Tシャツ+ダウンベスト」。
もはや定番的スタイルですが、春の終わりと秋の始まりにしか楽しめないスタイルですよね。

長袖のTシャツだと、どこか垢抜けない見え方になってしまいますが、半袖になると途端に素敵に見える。

IMG_4327

それがこのコーディネートの魅力。

ひと昔前には、みんな決まって”アノ”ロゴ付きダウンベストにTシャツを着ていたものですが、それも今ではひと昔。

今、このスタイルを楽しむなら、適度にベストの着丈が欲しいところですよね。

IMG_0454

今回使っているのはMax MaraのCubeの物。
軽くて暖かくて、シレー加工の表地が上品に光沢を生んでくれる一着。

IMG_0456

Tシャツで楽しんだ後は、ローゲージのニットと合わせたり、コートのインナーとして使ったり、とかく秋から春までは出番が多いダウンベスト。

IMG_0457

「ダウンベストがうまく使えない」と言う方もたまにいらっしゃいますが、あまり難しく考えることなく、ニットの上に羽織る、コートの中に着る、みたいな使い方をすると、徐々に自分のスタイルとして板についていくはず。

IMG_0461

今季は幾つかのブランドからダウンベストを仕入れていますが、Max Maraの物はシンプルで上品なのがポイント。

肩幅も狭めに作られているので、肩が出っ張ってしまう事もありません。(ここが広いと殿様みたいになってしまいますからね)

IMG_0459

そしてこのベストの最たる魅力が”色”です。

シレー加工の恩恵も在りますが、微光沢がより美しく見えるブラウンカラーと言う点。
これは大人女性としては欠かせないファクター。

マットな落ち着きも良いですが、やはりどこかに御洒落度を上げるものとすれば色や素材の光沢感は必要です。

IMG_0462

とにかく軽く持ち運びがし易いこのベストですが、クルクルと丸めてバッグに押し込んでおいても良いですし、ダウン=しっかり、のイメージは現代的には皆無。

中には軽い=寒い、的な物もあるかもしれませんが、このベストに至ってはあり得ません。

Max Maraではこのベストにも合わせられる幾つかのニットも仕入れています。

IMG_0482

ミルクティーのように穏やかな色合いの物

IMG_0488

ブラウンと好相性のミディアムグレー

IMG_0478

同系色のライトキャメル

IMG_0474

他にも着丈が長いモデルも在ります。

また違ったアウターで秋を始めたいという方には、こんなブルゾンタイプのジャケットも在ります。

IMG_0463

MA-1が基本ソースですが、袖がボリュームたっぷりの袖になったリラックスフィットのジャケットです。

IMG_0468

横から見るとこんな感じ。
ちょっぴりフレアに近いシルエットが、重苦しいイメージのMA-1型を軽快に見せます。

IMG_0465

特にスカートが多いという方には、非常に使い易い形で(もちろんパンツ派の方は言うまでもありませんが)、ウエスト位置が丁度ベルトラインに掛かる為、スタイルが作り易いのがポイントです。

と、Max Maraからはコーディネートアイテムが中心に揃っていますが、他にもダブルフェイスのコートなど新作が店頭に揃っています。

ともあれ、”今”楽しみたいベスト+Tシャツスタイルを是非お勧めしたい今日でした。





【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


JULY01

真夏の蒸し暑さが本格的にやって来た今週。
例年よりチョッピリ遅れてやってきた猛暑も、ようやく本気を出して来ました☀

今週はオンラインストアを中心に沢山のご注文が集まっています。
また、セール商品も更に対象商品を拡大し、現在夏の新作のほぼ全てが対象となっております。
是非この機会をお見逃しなくご利用下さい。

さて、蒸し暑い夏ですが、一部のブランドからはプレオータムの商品が到着を始めています。
中でも”夏”や”海”を連想させてくれる、特別なアイデンティティを持つCabanaの新作は、”特に”お勧め✨

今シーズンCabanaの新作にはデザイナーが幼少時から好きなDisneyやWarner Brosのキャラクターを、両社100周年を契機に特別なプリントを施したカットソーをラインナップしています。

Dis01

その中でも当店が最もお勧めするのがKERMIT THE FROGのKERMIT(カーミット)。

IMG_9127

THE MUPPETSの中でも人気の高いカエルをモチーフにしたキャラクターKERMITは、色もそうですが特徴的な笑顔、動き、全てに愛らしさを感じます。

IMG_9128

もともとジャケット×Tシャツのコーディネートが基本のCabanaのスタイルに於いて、質が高く、凝ったディテールや素材、プリントを合わせたインナーは必須の存在。

IMG_9130

それらにヴィンテージ感溢れるプリントや加工を取り入れ、よりCabanaらしいエッセンスやセンスを感じさせる物に仕上げているのが今回の新作たち。

IMG_9132

古いキャラクターのプリントに、素材感をシンクロさせた、どこか古めかしい存在感が、このTシャツたちの一番の魅力。

IMG_9134

程よくしっかりとした生地厚は、洗いを繰り返すことによって、より魅力を増し、ジーンズ中心のスタイルにも間違いなくマッチしそうです。

IMG_9137

勿論スカートなどと合わせてもサマになる、今回のTシャツたち。
何れも素材がしっかりしている事も踏まえ、ジャケットのインナー利用、デイリーカジュアルなどシームレスに使えます。

IMG_9138

プリントはそれぞれ異なるシーンを抜き取ったものに新たにセンスアップされた物ばかりで、カジュアルに使いたい一着、ジャケットのインナーに使いたい一着など、色々なスタイルに合わせてストックしたくなってしまいます。

IMG_9142

何枚有ってもいい夏のTシャツですが、私達世代にとって「どんな物でもいい訳ではありません」。
質は勿論のこと、プリントならプリントに込められているモチーフや世界観も大切。

IMG_9143

紐解くことが楽しく、その御洒落に対する色んな背景を経て楽しむのも大人の御洒落の醍醐味。

KERMITは(私達世代への)特別感のある存在だったり、時代性だったり、色んなヒントを持っているモチーフだと私達は思っています。

IMG_9144

今回Cabanaでは他にもWarner Brosの人気キャラクターTWEETYのモデルもあります。

IMG_9145

Disneyと同じく100周年を迎えるWarner Bros。
TWEETYの愛らしいモチーフはまさに女性向。

IMG_9161

KERMITに比べて小ぶりなプリントという事もあって、ジャケットのインナーにもピッタリです。

IMG_9162

”大人の女性だから”楽しめるキャラクタープリントは、若い子たちが身に着けるとただのキャラクターで終えてしまいますが、大人が着ることで、色んな想像、色んな御洒落のセンスアップを感じさせてくれる実は奥深い存在なんです✨

今回、この他にもロングスリーブのモデルなど、様々な100周年記念モデルが用意されておりますので、是非日常の装いに、そしてジャケットのインナーとして取り入れてみて下さい✨




SUMMER CLEARANCE SALE

現在オンラインストア、店頭共に夏のクリアランスセールを開催中です✨
セール対象商品を拡大し、よりお買い求め易くなっています
是非この機会をご利用下さい✨



【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ