IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:RED

P1199759
冷たい空気が流れ込み、夜空は星がキラキラと光る冬の風景が広がっている今週。
寒さが増す中、ご来店のお客様は引き続き、ダウンジャケットやダウンベストとの組み合わせによって合物のスタイルチョイスを進めていらっしゃる方が大半を占めています。

特にジーンズを中心にスタイルされる方が多いこの季節には、オンスタイルに比べ季節の隔て無くスタイルアップがし易い事もあり、補完アイテムを次々に揃えて下さっています。

P1199757
春物のシャツ(RED CARD)、春物(通年)のジーンズ(RED CARD)、そして冬のショールカラーカーディガン(Upper Hights)と言ったベーシックなカジュアルアイテムに、あえてGianni ChiariniのクラッチやCantiniのカシミアストールで上質感を加えると、子供たちのスタイルと違った変化が加えられます。

P1199758
カジュアルなスタイルだからこそ、質の高い物や大人目線によるアイテムを加える事によって、一極集中してしまいがちなカジュアルスタイルも、僅かなプラスアルファによって異なる見た目を作る事が出来ます。

P1199752
また、先般から人気を集めているプレートバングルにも、そのプチプライスとは思えない程の効果を期待できます。

P1199756
加えるカラーや素材によって、手首周りにもラグジュアリー感を醸す事が出来る他、春夏の袖回りが露出される季節には申し分のないインパクトアイテムとして役立ってくれます。

PC228588
また、オンスタイルのカジュアルダウンとしてお勧めしているUpper Hightsの各新作の中で、最も顕著にカジュアルダウンを作れるのが、このSIXTY FIVE。
文字通り、このモデルはM65を女性的なディテールにモディファイしたモデルですが、昨年の物とベースを共にしながらも、素材や色によって、異なる着心地や見え方を作っています。

PC228590
今回の素材ではストレッチコットンを使用し、その堅牢性のある素材感に使われた、所謂ミリタリーカーキのカラーが、着続ける事、洗いを繰り返す事によって、経年変化と共に楽しめる他、その後の色が褪せた時の様子こそが、このジャケットの魅力を最も感じて頂ける表情となります。

PC228585
季節の端境目は、中間の季節に何を着て良いのか迷ってしまうと言う方も多いのですが、春の装いを意識しながら、お得な冬のアイテムを加えていくのが最も賢い揃え方でもあります。

現在、HERNOのダウンジャケットを中心に、AlphaやFioreの各ニット等を組み合わせた冬、そして梅春のスタイルアップでご購入頂く方が増えています。

今週お出掛け予定の方は、是非合物を中心としたスタイルアップにご来店下さいね。

----------------------------------------------------------------------------------------

ilmare_logo0002

【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2016/1/19
---2016年春夏物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1282516&sort=n
---2015-2016年秋冬物 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1166756&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------
■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

IMG_1384
先日よりの『質』についてのお話しに、ご来店時、お客様より興味深くコメントを頂き、皆様の関心の深さを改めて知らしめております当店。

洋服だけではなく食事にも同じく、センスと質を感じる事が在り、多くのシーンに於いて、物の本質を知る、或いは見るという事は大切な要素の一つと言えるかも知れませんね。

今日は(当店に多い)県外のお客様の一人から、お荷物到着jのお言葉を頂戴し、お写真をお送り頂きました。

IMG_1774
今回はFinamoreの90周年記念の特別モデルであるコットンポプリンのネイビーのシャツ、更にRED CARDのAnniversary 25thのダメージ入りデニムをご購入頂きました。

元々高い審美眼を持つこちらのお客様は、アクセサリーやジュエリー等、品質の高さを知るが故のセレクトとして、デイリーにこそ高い美意識を以て過ごされる、そんな質の高い意識を感じさせる女性。

当店顧客様にも、このお客様のファンが多く、そのさっぱりとした性格や物選びの質に、多くの共感を得ています。
無論、お行き会いした事は御座いませんが、今となっては当店への深いご理解の元、様々なご提案とご要望をご相談させていただいております。

このお客様以外にも、当店には県外からのお客様が非常に多く、遠く1000km以上離れた地域からお車でご来店頂く方や電車などを乗り継ぎご来店頂く方もあり、これも深い関心と、他では得られない満足を求め、遠くローカルエリアまでお越し下さっています。

多くの方と共有させて頂いている、物についての価値観には、「年齢」と「経験」と言う二つのファクターがあり、長らくお付き合い頂いている県内外のお客様との間には、こうした見えない何かを通じながら、心のシナプスでやり取りをさせて頂いている気がいたします。

本日も連休最終日とあって、多くの男性のお客様より、オンラインストア、お電話などでのお問合せを頂いております。
これからスタイルチェンジを考えていらっしゃる方、或いは現在年齢の節目を迎えている方など、これを機会に新たな物の見方を得てみてはいかがでしょうか。

店頭では毎週末恒例となっている、男性のお客様の御集りによって、各商品のお話に花を咲かせていただきました。

P9070565
今日はCIRCOLOの持つコンフォート性や他には無い独自の質感や世界観、ユーティリティについてもお話しが上がりました。

P9070564
当店の中でのCIRCOLOは、このブランドが日本展開を始めた当初から扱っている事もあり、何がCIRCOLOの魅力であり、何を選択すべきかを、男性、女性共に、お客様ご自身が良くご存じでいらっしゃいます。

P9070571
今シーズンは、これまで非常に質の高い糸を用いたラグジュアリーなニットを洗いにかけた物が主を占めていたころから一転、新たな素材(ウールパイルなど)や、新たな編地等を持った珍しい切り口の物がラインナップに顔を揃えています。

P9070570
特に、このウールパイルには、柔らかさと高い伸縮性、そして軽さを持っている事から、オンオフ共に使いたくなってしまう程、魅力的な素材として作られており、既にご身長のある女性顧客様にもフォーカスされています。

P9070576
物の質を見極める事は、『適切な価格で購入したい』と願う確信にも繋がり得ます。

より多くの物を試し、より多くの失敗を繰り返す事によって、これらは着実に審美眼として身について行く事も免れません。

この秋冬は大人を自負する男女にとって、更なる冒険のシーズンでもあり、加えてオーセンティックを見極めるシーズンにもなりそうです。

----------------------------------------------------------------------------------------

ilmare_logo0002

【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2015/10/12
---2015-2016年秋冬物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1166756&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------
■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

先月に続き、今月も秋の装いを楽しむ方が連日ご来店下さり、これまでとは違ったベーシック基調の質の高いオシャレを楽しむ方が増えています。

特に女性のお客様によるスタイルの変化は如実。
とかく男性的に見えがちなトラディショナルでクラシカルなスタイルを、『女性的』に魅せるスタイルアップには、高い感覚が物選びの質を変えています。

PA107441
それらを支えているのが、先日も触れた足元の存在。
ヒールのある足元を得る事が、男性的に見えがちなスタイルも一転投下で瞬時にレディライクに。

このFabio Rusconiの新作パンプスも、数年前に一度オーダーした前後バイカラーをベースに、異なるブラウン系トーンでオーダーした秋らしい色合い。
比較的落ち着きがちな秋の装いにも、ブラウンと言う穏やかな色合いにも前後の配色によって、インパクトを与えてくれる脱不変の一足。

PA107446
同じく、Pellicoの定番Andrea80に、ほんのりカーキががったブラウン系を用いたこのパンプスも、シーズンの垣根を超え、多くの色、多くのスタイルに非常に取り入れ易いカラーの一足。

こうして足元が質の高い物で揃う事で、デイリーのスタイルをあえてチープに組み立て、相反するギャップを楽しむスタイルがし易くなります。

IMG_1764
このセオリーは男性、女性同様で、デニム上下に質の高いジャケットを羽織るだけでも、それらは確実に見え方が変わります。

IMG_1754
シンプルに終わり過ぎぬ様、ストールやスカーフ、チーフ(女性の場合にはネックアクセサリー等)、補うアクセサリー類を加える事もデイリーの質を高める一つの方法。

PA107463
女性のボトムの場合には、バリエーションが豊かな当店だけに、様々な色、加工、シルエットを、異なるシーンに向け揃えて置くと、よりデイリースタイルもし易くなります。

PA107469
お馴染みRED CARDの新作、Anniversary 25thのラインナップにも、今回はストレッチではなくあえてコットン100%をオーダーしています。
微細な加工や同社の持つ非常に優れた加工技術を如何無く感じられるのもコットンならでは。

PA107490
同じくデイリーに向けたボトムにTRAMAROSSAの新作ジーンズもお勧めです。
通常ストレッチデニムと称される物にダメージを加えると、ダメージ箇所の横糸が伸びず、引っ張られる感覚を得る事が在りますが、このデニムには横糸さえも伸縮をするため、非常に履き心地が良い事に加え、過去ご試着いただいた方にはお分かりの様に、体形の補正性を持った美脚デニムとして位置づけられています。

PA107483
実はTRAMAROSSAのパンツ全体に言える事ですが、ヒップ回りの作りが非常に立体的かつ、美尻効果の高いつくりを持っている為、女性の多くがこのヒップラインの美しさに一目ぼれしてしまう程。

PA107476
このブランドのボトムは、ほぼ全ての素材に高い伸縮性が備わっている為、デイリーに向けSUPERGAなどのホワイトスニーカーと合わせたり、或いはロングブーツ等に裾を収めやすい等、これからのシーズンに役立つ要素が多分に備わっています。

PA107477
また、どの素材にも凝った物が使用されており、このボトムの素材にも微細なアラベスク模様の織と小さなオーバルドットが刺繍によって施されています。
一見見えない程の存在感にも、遠目から立体感を感じさせる理由はこうした箇所に表れています。

同様に、Men'sにもウィークエンドに相応しいボトムや足元が揃い始めています。

P9070551
既に店頭でご覧になられた方も少なくないと思いますが、今シーズン当店がオーダーしているSantanielloは、そのシルエットやチェーン等のモチーフこそ、代表的モデルPositanoですが、実は裾裏に施される布地や不要な箇所を省く事によって、数千円単位のコストダウンが適った、まさにコストパフォーマンスの高いモデルたち。

P9070554
ウールサキソニーの素材では昨年までのPositanoで3万円台だったのに対し、今回入荷しているモデルでは全てが2万円台。

P9070558
他にも定番素材であるコットンストレッチを使用した同モデルでは23000円と言う驚異のプライスが実現しています。(来春にはついに1万円台も・・・)

P9070559
このホワイトのコットンストレッチは雑誌掲載商品の一つですが、それらを抜きにしても冬の重たさを軽減してくれる必携の存在。

P9070557
今回のモデルはポケット裏の布地やマーベルトの内側のみ、Positano同様アソビが加えられています。

PA107451
また、男性の足元にもデイリーに相応しい物が幾つか到着しています。
このブランドはイタリアのコンフォートシューズを作るメーカーですが、とにかく秀逸なのが、その『インソールのクッション性の高さ』。

PA107456
前出の赤茶色の3アイレットチャッカー、そしてこちらのセミブローグを施したドレススニーカー、共に足裏の疲れ知らずと言わんばかりに、その威力を発揮しています。
これは脚を入れて頂くとより確かにご理解頂けるのですが、大げさな表現ではなく非常に高いクッション性を備えています。

また、昨今のスーツ、或いはジャケット+パンツのスタイルに取り入れられる事の多いスニーカーにも、このドレススニーカーの様に、ソール面にスニーカーソールを持ち、アッパーはクラシカルになると、違和感なく見た目はオンスタイルとして見せる事も出来ます。

お仕事で足元のバリエーションを必要とする方、或いはウィークエンドの足元にきちんと感を持たせたい方など、多岐にわたりお勧め度の高いラインナップです。

以上の他にも、現在ご案内させて頂ける新作が多数揃っております。
秋のトップシーズンでもある今月、更なるスタイルアップを是非この連休に。

----------------------------------------------------------------------------------------

ilmare_logo0002

【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2015/10/9
---2015-2016年秋冬物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1166756&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------
■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

IMG_1607
秋晴れに恵まれ、いつもに増して今年の秋はご来店いただくお客様の数が増えている様にも感じられます。
朝晩の冷え込みと日中の穏やかさに、多くの方がオシャレを楽しまれる様子をうかがえます。
今年は、昨年以上に高度なご依頼を頂くケースが増えています。

特に男性ではなく「女性」のお客様の「質への関心」の向上。

IMG_1638
先日、お客様のご紹介によって医療関係に携わる『女性』のお客様より、イレギュラーながらスーツのご依頼をお承り致しました。
この経緯(いきさつ)には、仲良くさせて頂いている男性顧客様の強いお勧めもあり、急遽ご用意させていただいたゲージサンプルと、実際に形を見る事も適わなかった中でのオーダーとなりました。

ところが、このお客様のご依頼は、想像以上に早く、そして各部のディテールや多くの仕様設定、指示もコンスタントに決定され、『御信用』を頂くお気持ちとのやり取りをさせて頂く事に。

このお客様は、この日が初めてのご来店であり、遠方からお越しいただいたのですが、当店の扱う商品のテイスト、拘りが『何たるか』を、もちろん知る由もなく、この日この時間内でのご相談の中で全てを決めて頂いたのです。

ここで触れさせていただきたいのが、このお客様の持つ『センス』(感覚)の高さ。
日ごろからファッション関係に携わっている方でさえも、いざオーダーとなると考えすぎたり、迷い過ぎたりが繰り返される所ですが、このお客様の場合には、選んだファブリックに相性の良いと思われる裏地、袖裏、襟裏、ボタン、ディテール、それら全てを(私たちのお勧めを伝えるまでもなく)決定下さったのです。

これは多くの方々(特に男性)に言える「机上の空論」を繰り返す事とは真逆の『センス』による選択で在る事を強く感じさせていただいています。

以前もスーツのご依頼を頂くまでのお話しをさせて頂いた事が在りますが、当店では普段からゲージサンプルを用意する訳ではなく、当店の展開する『匂い』であったり『カテゴライズ』された物を感じて頂いた上、初めてオーダーをお勧めさせて頂いたり、お承りさせて頂く等の一種我儘な拘りが在ります。

どんな用途にご利用になられたいのか、どんな物を想像されているのか、など初めてお作り頂く方にとって不安要素しかないオーダーの世界に、飛び込んで頂いた今回のお客様。

今回のオーダーでお客様のお気持ちや想像以上の仕上がり、身体を素敵に綺麗に魅せ、尚且つ仕立の『粋』が解る物を誂えさせていただきます。
ハードルの高い要求にこそお応えするのが当店のスタンスであり、オーナーの持つエゴイスティックな姿勢でもあります。

ともあれ、今回のお客様のスーツの仕上がり、そして到着時お召し頂ける時、笑顔に包まれる事を想像しつつ、お仕立てに入りたいと思います。

そして、今日のBlogの題名にも記させていただいておりますセンス(感覚)のお話しについてもう一つ。

IMG_1651
先日もBlogにご登場いただきましたお客様KJ様。
当店では知らない方がいないのではないか?と思われる程、ジーンズへのこだわりをひと際持たれている非常に高いセンスの持ち主であるKJ様。

先日に続き、今日もRED CARDの新たなモデルDarlingを独自のセンスでアレンジしていただき、同時にご購入いただいたCORSO ROME.9のライトオリーブのスエードパンプスと共にご来店下さいました。

IMG_1652
KJ様はジーンズの拘りやジーンズに持つ様々なイメージを当店オーナーの持つ意識と非常に近い物をお持ちいただいており、普通の方が見過ごされる様な小さなディテールチェンジや加工、更には『何故その加工なのか』、『何故そのバランスなのか』を十二分に咀嚼していただいており、とにかくお見事としか言いようのないスタイルを持っています。

今回は、純粋なボーイフレンドシルエットであるDarlingをベースに、多くの方が連想されるであろうロールアップやウエストジャスト位置での着用ではなく、このモデルの最大の加工ポイントであるモーニングカット部分(裾の後ろ部分)のダメージを、『有効』に生かしたスタイルを下さいました。

IMG_1653
腰位置を大きくずらし、深めの股上をこのモデルの持つ『ディテール』を生かす履き方と言っても過言ではない「踵すれすれ部分」に後裾を落とし、前裾を1ロールする上級テクをご披露下さっています。

一つのアイテムにストーリー性を持たせる事を特にこだわっている当店にとって、KJ様の様に独自の解釈やセンスをお持ちのお客様には、ストーリー性を生かすスタイルアップをこなして頂ける事が、非常に光栄なのです。

個性は人の数だけ存在し、それぞれのアレンジによってスタイルアップを完成するからこそ、アイディアやアレンジを考える時間が楽しくもあるのです。

その他にもご紹介出来ておりませんが、独自のセンスをお持ちのお客様が今季は非常に増えております。
より多くのオシャレを楽しめる秋冬は春夏と違ったスタイルを試す良い季節。

教科書通りではなく、個性を発揮するスタイルアップに是非この秋はチャレンジしてみて下さい。

IMG_1648
また、Men'sではトーン・オン・トーンでのコーディネート購入が目立っています。
先般から続いている男性のお客様のご依頼の、約半数が同系色による統一感あるスタイル。

一つテーマカラーを決めて同系色で楽しむシーズンにする、そんな切り口を持つのもオシャレを考えたり、楽しんだりする醍醐味になりそうですね。

IMG_1624
丁度先日、オーナー、スタッフ共にグラフチェックのジャケットを着用しての一日が在りました。
スタッフMはレッド系トーン、オーナーはブルー系トーン、色の持つグラデーションに、一つ加える色を選んだり、挿すべき遊びの色合いを選んだりと、そんな想像もオシャレを楽しくするものです。

これから秋のスタイルアップに、何を揃えるか迷われている方、或いはどんな色、どんなスタイルをしようか考えていらっしゃる方にも、「トーン・オン・トーン」なオシャレも、一つの検討に加える事によって、足りないアイテムや足りない色が見えてくるかも知れませんね。

是非ご来店時、お客様同士の会話、或いはスタイルのご参考のコミニュティとして当店をご利用下さい。

IMG_1637
既にお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、来週には店頭スペースが歓談のスペースへと変わります。(季節的には少々寒いですが)
ご来店時、仲良くなったお客様同士の会話、或いはお待ち合わせ等にご利用頂ければと思っております。

----------------------------------------------------------------------------------------

ilmare_logo0002

【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2015/10/7
---2015-2016年秋冬物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1166756&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------
■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

IMG_1383
今日は一段と気温差が高まり、朝晩の冷え込みが冷たく感じられる週末に。

IMG_1382
ご来店いただく皆様の目先はコートやダウンは勿論ですが、足元、そしてニット等へと向かい始め、今日も昨日に続き沢山のご来店を頂いています。

昨年と比べ、今年はクラシカルな装いにトライされる方も少なくなく、既にお仕立ていただいた各ジャケット等に加え"先ずは足元をと"ご検討下さる方もいらっしゃいます。

セオリー通りに扱ってしまう事で、然も無きスタイルにハマってしまう危険性も孕む、まさに「諸刃の剣」となるクラシカルなアイテムは、「ハズシ」を狙う事によって、そのアイテムの生かす殺すを決めかねます。

IMG_1599
特に、Men'sに使われる事の多い、落ち着きのある色合いを持つチェックのパターンには、クラシカルな要素を含み、更にトラディショナルな印象を与えかねない為、色のメリハリも欲しい時が在ります。

それらはシャツも同様で、あまりにも想像に容易い組み合わせになってしまう事で、「誰もが想像し易いスタイル」になってしまう事もあります。

IMG_1587
今日ご来店下さったKJ様は、以前ご購入いただいたGiannettoのチェックのシャツを、とPellicoのブラウン、ZanellatoのPostina(ハンドステッチ)のブラウントーンの組み合わせに、RED CARDのホワイト・コーデュロイ(Anniversary 25th)を取り入れる事によって、シャツの持つ色柄、トラディショナルな印象を、一点ホワイトを取り入れる事によって、全体の雰囲気を大きく変化させています。

IMG_1588
シャツ+パンツ+バッグ、と比較的簡素な組み合わせに落ち着いてしまうスタイルに、KJ様の持つ配色のセンスから、爽やか且つ穏やかな印象を醸しています。
一つ一つのパーツに動きのある物を選び、更にシーズンレスな色を「あえて冬の素材で選ぶ」事により、KJ様の持つ不偏の『個性』を、より確かなスタイルにしています。
(御客様着用商品:Giannetto http://ilmare-online.shop-pro.jp/?pid=93731792 、Zanellato http://ilmare-online.shop-pro.jp/?pid=83129502 、RED CARD 近日アップ予定)

IMG_1600
Men'sのBRUCIAREでも使用しているロロ・ピアーナのウールブークレ素材は、Women'sのFiore*Bruciareにも用いており、同じ素材を用いながら異なる雰囲気を作り出しています。
一見、落ち着きのあるこの色合いも、組み合わせ次第で異なるスタイルへ変化し、意外なほど使える存在となる一着。

IMG_1601
前出のKJ様同様、ホワイトや相性の良いブルー(或いはジーンズ)等を組み合わせ、落ち着きからセンスへと変わる冬のクラシック。
これまでに揃えたベーシックを、色や柄、素材だけで別のスタイルに見せる楽しみを見出して下さっているお客様が、この秋は急増しています。

「ベーシック=つまらない」、「ベーシック=安心」ではなく、ベーシックを駆使してこそ、初めてセンスアップと言えるスタイルが完成出来ると考えている当店に於いて、補完アイテムはあくまでもアソビの一つ。

日常のスタイルに加え、これから何かを加えようと検討されている方、或いはスタイルチェンジの節目にされる方は、是非、秋のスタイルに向け一枚も二枚も殻を破る「新たなベーシック」探しを当店で。

IMG_1596

----------------------------------------------------------------------------------------

ilmare_logo0002

【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2015/10/4
---2015-2016年秋冬物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1166756&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------
■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

このページのトップヘ