IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:MARIAN

IMG_3188

気温がグッと下がり始め、店頭に秋冬物を見にいらっしゃる方が本格的に増えて来ました。

気温が1、2度違うだけで食べたくなるものが変わるのだそうですが、今まさにそれを体感している私達です。

先週はコートを中心に下見を兼ねてご来店下さる方が多かったのですが、今週は逆にリアルタイムに使えるものを、と気温の変化に伴ったお買い求めも増え始めました。

そこで今日は当店がお勧めする「ホンの少し捻りが効いていて”使える”新作」をピックアップ。

先ずは足下から。

IMG_7865

仕事の人も仕事じゃない人も、ローファーやスリッポンは一足は持っていたいアクティブな存在。

ローファーのバリエーションを度々オーダーする当店ですが、今季オーダーしたのはスペインのMARIANによる一足で、全体がベルベットで仕上げられ、ボリュームたっぷりのレザータッセルと、ちょっぴりスクエア気味の爪先を持った一足。

IMG_7869

「足下の黒の存在って意外と大切」

そう気づけた人はかなり完成度の高い御洒落を求めている方。
普通のブラックのスムースレザーも良いですが、スウェードだと更に(同じ黒でも)奥行き感が増し、更に濃い黒となると、やっぱりベルベット。

この色の濃さが秋冬は特に重要で、同じ黒の足元でも、キリリと締まる印象になるのがベルベットのような真の黒。

グレーやホワイト、ジーンズ、どんな物でも締まる役割を担ってくれるこのスリッポン。
実は最も威力を発揮してくれるのが”オールブラック”な装い。

同色異素材は言わずもがな、御洒落の真髄ですが、同色スタイルの時にこそ、この靴はより魅力的で洒脱な印象を与えてくれる存在になります。

またホンノリモード感のある爪先の形状や某ブランドのようなボリュームたっぷりのタッセルが、よりこのスリッポンの魅力を底上げし、普通のローファーやスリッポンに比べて、確かな存在意義を主張してくれるはずです。



IMG_7874

同じMARIANでは今季もショートブーツもオーダーしていますので、ブーツのバリエーションを増やしたい方、買い替えや新調の方も是非この機会に。

IMG_7877

今回のショートブーツはポインテッドトゥと安定感のあるヒール形状に加え、インラインファスナー式の脱ぎ履きがし易いモデルになっています。

ブラックのショートブーツは最早マストアイテムですね。



IMG_7727

そしてジーンズ(またはデニム)として持って置きたい”捻りの効いた”INCOTEXの新作。

IMG_7728

この新型のパンツは、柔らかくストレッチ性の高いデニム生地を使用したトラウザーズタイプのモデルなのですが、実は穿くと美しい美脚シルエットを生むのですが、その理由は…

IMG_7733

この緩やかな膝下フレアなカットラインにあります。

かつてシューカットが一世を風靡した時代がありましたが、それらに近いほど裾の膝下付近からのフレアが、足を細く長く見せてくれるシルエットになっています。

IMG_7955

腰回りは丸みのあるシルエット、膝までは普通のストレートやスリムと同じラインですが、膝下(ふくらはぎ付近)から緩やかにフレアする事で、脚長効果が抜群にアップ。

IMG_7956

ワイドパンツやフレアパンツなどで”フルレングス”への違和感は払拭されたはずですので、デニム素材でも同様のレングスを愉しんでいただくのがお勧め。

勿論、パンプスやサンダル、スニーカーでも合わせられますが、これからボリュームのあるニットなどトップスが増えて来ると、更にこのシルエットが相性良く、そして美しいレッグラインを作ってくれることは言うまでもなく、とにかく”少し捻りが欲しい”と言う方、脚を少しでも綺麗に見せたい、と言う方には是非ともお試し頂きたい一本です。

IMG_7732

INCOTEXらしい穿き心地と丁寧に作られた細部までのディテールが、普通のデニムブランドとは違うことを感じて頂けるはずです。(必見)



INCOTEXからは他にもオフィスユースも可能なロングタイトスカートもご用意があります。

IMG_7735_1

ストレッチ性があり、それでいてツィーディーな素材を使ったシンプルでベーシックなタイトモデル。

IMG_7736

ジャケット、ブラウス、シャツはもちろん、ローゲージのニットやスウェットシャツ、時にはデニムシャツやデニムジャケットなどカジュアルダウンにも最適な素材感が特徴。

IMG_7737

一見するとグレー系に見えるグレンプレイドですが、実はベージュを含んだ、グレーベージュと言った雰囲気の色。
この中庸な色合いが、より味わい深さを作り、大人女性の魅力をより高めてくれる物になります。
コチラも是非お試し下さい。



IMG_7887

その他にもBARBAからストライプのピークドラペルのテーラードジャケットもお勧め。
「これの何がヒネリ?」と思われる方もいらっしゃると思うのですが、オフィスユースにはワンピースやパンツ、スカートと合わせて使って頂くとして、当店が特にお勧めしたいのが、休日のジーンズとのカジュアルスタイル。

無地物のテーラードだと無味無臭な味気無さすら感じるのが秋冬。
むしろ素材に特徴があったり、何かアクセサリーを加えたりが欲しくなる季節ですが、このジャケットのようにストライプのピッチが広いペンシルストライプだと、ジーンズ、白のインナーだけ在れば、充分御洒落度アップにつながる、便利な一着になります。

IMG_7888

また特筆すべきはこのジャケットのウエストコンシャスなシルエットと、大きく幅を取ったラペル、そして胸回りからウエストラインまでのドロップを多めにとったことで、ボタンを閉めた時の胸回りの立体感が、まるで誂えたものの様になる事です。

実際袖を通して見ないと、中々伝わり辛い部分ではありますが、他のジャケットでは感じる事の無い胸回りや肩回り、そしてウエストから裾へ向かうカーヴィーなラインは、今回のBARBAのジャケットならではのシルエットと言えます。

「オンだけじゃなくてオフも」

出番が多いジャケットほど、何だかんだ手に取ってしまうものですが、このジャケットはまさにそんな一着になってくれる要素を多分に持っています。



当たり前で、シンプルで、使い勝手はベーシックそのものなのに、実際身に着けてみると、どこか違いを(捻りを)感じる事が出来る今回の新作たち。

この他にも各ブランドから捻りを感じて頂ける新作が多数到着しておりますので、是非この秋冬に向けた更なるスタイルアップに役立てて下さいね✨





【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


秋が深まり、夕方にはコート無くして歩けないほどまでに気温は低下。
日中との気温差が広がる今、少しずつ装いにも変化が訪れています。

暖かさは勿論のこと、盛り過ぎの御洒落が苦手と言う人にとっても防寒は必須。
文化や生活の変化は装いにも顕れ、よりシンプルでベーシックなスタイルを中心にミニマリズムを装う人も増えてきています。

ミニマルな生活やスタイルで脳裏に浮かぶのが”北欧”スタイル。
それらはデザインだけにとどまらず、家具や車、洋服の世界にも広がり、無駄の無い最小限の存在で生活スタイルを楽しむといった様子が連想されます。

そんな北欧にとって、今世界をリードしているのがSDG'sなど持続可能な取り組み。
素材の自然への回帰やオーガニックを基本とした物作りなど、生活に密着したものから”洋服”まで他国をリードしています。

今日ご紹介する”unlabel”(アンレーベル)もその一つです。

Top_Slideshow_unlabel_AW2021_001
北欧バルト三国の一つである、リトアニアのヴィリニスで立ち上げられたブランドunlabelは、北欧らしい無駄の無いデザインと洗練されたスタイルを中心に、上質な素材や着心地、機能性などを融合した大人の女性に向けたブランドです。

UN04
unlabelの魅力は何と言っても、一目では判らない素材への拘りや、ソリッドなデザイン。

他の北欧メーカー同様、特徴的でミニマルなデザインは、買い替えや廃棄を考える事が少ないことも踏まえると、デザインその物にもサステナビリティが感じられます。

UN02
彼らの作り出すコレクションには一つの特徴があります。

それは次のシーズンに繋がるアイテムがあり、季節を隔てながら服装を組み合わせて楽しむ事が出来るというものです。

UN01
ミニマルなデザインはもともと個性の主張がない分、他の多くのアイテムとの親和性が高いものですが、それらに加え素材の共通性やシンクロ、一年を通じて常に組み合わせて楽しむ事が出来るという優れたアイデンティティのもと作られています。

UN03
本来ベーシックと解かれるアイテムには、在り来たりなデザインが多い物ですが、unlabelの洋服には特徴的なデザインが在りながらも、決してそれらが没個性のベーシックとは成り得ない特徴も持っています。

寒さが本格的になるこれからの季節、unlabelの様な物づくりは

今を楽しみながら次の機会も楽しむ事が出来る

と言う一つのファクターにもなります。

どんなに気に入った洋服でも、季節が終われば来年まで仕舞っておかなくてはならないものですが、その寂しさを減らし、常にお気に入りの洋服と一年の多くを過ごす事が出来るのは、unlabelの大きな魅力です。

これからの季節、どんな服装にしよう、など迷われている方は、unlabelの洋服を手にする事で意外と簡単に解決するのかも知れませんね。

是非お試しいただきたいブランドです。

※”unlabel” のアイテム一覧はコチラから

MARIAN0001
その他にも近年急激に人気が上がり続けているスパニッシュブランド”MARIAN”の今季オーダーも、ベーシックなアイテムの一つです。

是非合わせてご検討ください。

※”MARIAN” の商品一覧はコチラから





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【12月の店休予定日】
12月2日(木)、9日(木)、31日(木)
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_6968
まだまだ暑い毎日が続く8月も、終わりに近付くにつれ、日没が徐々に早まっている様に感じます。
日中の残暑を他所に、店内では既に多くのブランドから秋の新作が揃い始めています。

とは言え昼夜の気温差は広がりつつあり、日没と共に涼しい風が舞い込むようになってきました。
そんな夏の終わりを感じさせる今日は、既に到着している沢山の新作の中から”ブラック”を基調にした物をピックアップして見ました。

今シーズンは春夏に続きブラックを基調にした物を、いつもより多めにオーダーしているのですが、シンプルで無駄のないデザインやスタイルにこそ、拘りのディテールや失敗の無い物選びをしたいもの。

そこで、先ずお勧めしたいのがスペインのMARIANから到着した、ベーシックなブーツたち。

IMG_9860
MARIANと言えば、スペインで長らく靴づくりを行うブランドですが、その魅力は何と言っても、女性らしさや履き易さ、そしてフィッティングに至るまでを考えながら形にするデザイナーと、それらを見事なまでに”履き心地”として形作るパターンナー、そして更に一つ一つを熟練の職人たちが最新技術を交えて行う高い技術と、その全てが一つになり一足の”靴”としての完成形が作られています。

IMG_9862
今シーズン当店のフットウェア(靴)は、ベーシックであり王道である”期待を裏切らない”物、自分のベーシックアイテムを買い替えたり、買い足したり、更には沢山のスタイルにフレキシブルに使える物を、ブラッシュアップし手に入れるシーズンに位置付けています。

IMG_9863
このショートブーツも同様で、無駄のない美しいシルエットと、見るからに柔らかさが伝わる革質、そして何より特筆なのは、MARIANが得意としている”特徴的なポインテッドトゥ”。

一般的なポインテッドトゥは爪先に捨て寸(実際には足の先が入らない空間部分)が在るものですが、MARIANのポインテッドトゥには、しっかりと爪先が届き、更に縦(爪先の高さ部分)に足の逃げ場を作る事によって、無理のない履き心地、前後に足が動かないフィット感が生まれます。

IMG_9864
加えて活かされるのが、やや細身のラスト(木型)に対して、足に馴染んでくれる”柔らかい革質”が、より足に心地良いフィット感を生み出してくれます。

ブーツのフィット感はパンプス以上に感じる方も多く、よりホールド感のある物を選ぶ方が少なくありません。
MARIANのブーツは革質をそのまま肌で感じられるだけでなく、高いフィット感によって満足が得られます。

IMG_9865
同じくMARIANのロングブーツも革質は同じ物を使用し、つま先から踵までのシルエットはショートブーツと酷似しています。

IMG_9867
曲線を巧みに駆使し、女性らしい脚の形を作り出してくれるデザインは、昨今のロングブーツ復権と共に(ジョッキータイプではなく)シルエットの美しさが求められています。

IMG_9868
安定感のあるヒール形状、繊細過ぎないテーパー等、ブーツに求められる後からの美しさも見事です。

IMG_9869
女性が脚で最も気になる部分(ふくらはぎ付近)はゆとりを持ち、足首に向かって滑らかな曲線を描き、件のポインテッドトゥと相まって、非常にバランスの良いシルエットを作っています。

IMG_9944
特に今シーズンの当店はロングブーツと3/4レングスのパンツやウィンターバミューダなど、スカートとは違った印象作りを推しています。

IMG_9945
ボリューム感のあるトップスが増えたり、シャツとスリーブレスニットのレイヤー等、短めのレングスボトムは唯一無二の相性を作ってくれます。

IMG_9870
今回のMARIANのブーツは共に滑り止めになる合成ソールを採用し、秋冬の足元の悪い場所でも、しっかりとグリップしてくれそうです。
こうした些細な部分も、女性にとっては大切なファクターですね。

IMG_9677
次にお勧めしたいのが、INCOTEXの(当店エクスクルーシブ生地)新作トラウザー。

IMG_9678
今シーズンから全て現地イタリア生産となるINCOTEXのラインナップの中で、新たに加わったモデル”AYASHA”は、ベルトレスのモデルで、幅広のウエストバンドや深い1プリーツ、そして海外モデル特有のヒップ回りのゆとりに対して膝下をテーパーする、まさにイタリア女性が好みそうな美シルエット。

IMG_9679
素材には(F社と思われる)微細な微光沢を混ぜたツィーディーな生地を使用しています。
(この生地は日本では当店だけが採用している生地になります)

この生地は、見た目は一般的なツィード素材の様に見えるのですが、実際にはフワフワで柔らかな感触を持つ、とても上品且つ上質な素材です。

IMG_9682
日本企画のモデルに比べ、ヒップ回りと裾幅までの落差があり、より女性的で凛とした印象を作り出してくれる美シルエットが多い事もイタリアモデルの大きなメリット。

IMG_9710
コチラもまた前出のブーツ同様、ボリュームのあるニットなどトップスが増えれば増える程、その相性は抜群に良くなります。(レングスを短めにカットするのもポイントの一つです)

他では出会う事の無い特別な一本をお探しの方には、是非ともお勧めしたいモデルです。

IMG_9691
そしてもう一本INCOTEXのお勧めは、まさにブラックのパンツです。
このモデル”FOGLIA”は、過去にも展開されていたGILDAに近いモデルで、よりコンフォータブルなシルエットに進化し、更に細部にディテールチェンジを加えた秀逸な一本。

IMG_9707
素材にはウールサキソニーを用いており、微光沢に加え非常に柔らかく上質さを感じさせるこの生地特有の魅力が活かされています。

両サイドには側章よろしく同素材による切り替えを取り入れ、縦への視覚的効果を高め、脚を長く綺麗にスッキリと見せてくれます。

IMG_9694
またこのパンツで忘れてはならないのが、”前後”に設けられたエバークリース(クリースに沿ったステッチ)を与えており、多くの方が危惧するシワや扱いを気にすることなく、ビジネストリップや旅先でのワンマイルウェアに最適な一本となっています。

IMG_9696
また前出のモデル同様、イタリアモデルらしいゆとりのあるヒップ回りから裾へと向かう美しい直線的なテーパーは、ほぼストレートに近いラインを描き、これらの全ての要素が一つになり、素材の恩恵とブラックと言う無二のベーシックによって至極のブラック(ボトム)になっています。

IMG_9693
ウエスト部分はドローコードを携え(ゴムも同時使用)、ラウンジパンツとしての魅力も持ちながら、ジャケットやシャツ等を合わせる事で、オフィスユースも使える事から、常に万能な一本として、多くの女性の装いをスケールアップしてくれそうです。

この他にも様々なブラックを基調としたアイテムが揃っています。
是非この機会に新たなベーシック、そしてブラックを基本とした更なるスタイル探しをしてみては如何でしょうか。

※掲載商品についての詳細はオンラインストアをご覧下さい。



Top_Slideshow_ClearanceSale_SS_2021_Final_001
『この夏最後のファイナルクリアランスセール』開催中!





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【9月の店休予定日】
9月2日(木)、9日(木)、16日(木)
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


連日の好天に恵まれた秋の三連休。
今日は日中、一時的に霧雨の様な時間帯が在りましたが、その後は再び天候にも恵まれ、各地からの観光客や往来の姿が目立つ一日となりました。

今月は沢山の新作が続々到着しているのですが、今日はメンズアイテムを中断して、先日入荷したウィメンズのワンアイテムにフォーカスしてみました。

形姿は変われど、いつの時代も取り上げられる事の多い「クラシック」や「ヴィンテージ」の文字。

それは温故知新とでも言うべき、古き時代に作られた一つの存在価値が今もなお新鮮に息づいている事を証明するものでも在り、また時代を超えたもので在る事も窺えます。

そんなクラシックやレトロ感を感じさせる物の一つに、ビットパンプスが在ります。

ビット付きのローファーやパンプスは今時のブランドラインナップには欠かす事無く見る事が出来ますが、そんな中にも突出してクラシカルに感じさせてくれる一足が今回のもの。

IMG_4075
スペイン、MARIANのビットパンプスがそれです。

このパンプスはタン(ベロ)付きのローファーパンプスの様なディテールを持ちながらも、その様は一般的なパンプスと見紛うシルエットに近く、爪先にビットを配したモデル。

IMG_4077
更にビットの下にはグログランによる3色のテープをあしらい、よりこのパンプスの存在感に(良い意味で)古さを齎しています。

IMG_4078
ビットにもテーパーカットのラインストーンをあしらい絢爛に仕上げる事で、このパンプスの持つクラシカルな魅力を更に盛り上げています。

また今パンプスは安定感の高いチャンキーヒールを採用しているのですが、このヒール形状によっても、このパンプスのクラシックな魅力は更に高められています。

IMG_4081
今回のMARIANも、インソールにSOFT GELを採用している為、足入れも良く、また沈みこむ事によって足の形へと大きくフィットしていきます。

秋冬はワンピースやスカート、そしてタイツなどと合わせるなどが一般的にクラシックをまとめやすい方法ですが、レギンスやスキニーの様にブラックを基本としたパンツなどとの相性にも、新たな魅力を作りだしてくれます。

IMG_4085
誰もが取り入れて見たいけれど、古さを醸すだけで終わってしまう、、、そんな懸念のあるクラシックな装いも、このパンプスなら、一足で全体の印象を変えてくれるものになりそうです。

IMG_4086
またベースに使用している非常に丁寧に整えられた毛足の短いスウェード素材は、まるでヌバックの様に刷毛目を見せる為、高級感も感じさせてくれます。

IMG_4083
その他にも、スポーツミックスのアイテムに取り入れたり、このパンプスの活かし方は履く人のアイディア次第で幾つもスタイルアップが適えられそうです。

IMG_4084
意外に有りそうでない、『凝ったクラシックパンプス』は、MARIANお得意の木型と、その魅力的なプライスで堪能できるはず、、、そう思われるお客様も多く、実は入荷から既に沢山のお問合せもいただいています。

いつもと違ったスタイルをしてみたいと言う方、或いはクラシックに何か一つ変化が欲しいと言う方も、是非今回のMARIANを試してみては如何でしょうか。

IMG_4042
また昨日お伝えさせて頂いたメンズのニットウェアにも沢山のお問い合わせを頂いています。

素朴さが魅力のIRISH CRONEは、最も得意とするラムズウールのニットも、独特な味わいを持っています。

IMG_4043
平置き時にも解る様に、各リブ部分が予めフラット(或いはスクエア)になっている様に見えるところが、当店なりの拘り所。

この"少しくたびれた感じ"が、スタイルに絶妙な味わいを加えてくれるわけです。

IMG_4044
シェットランドやラムズウールは、Tシャツをレイヤーする事で生まれる、僅かなコントラストや、その毛並みが徐々にピリング(毛玉化)した時、最も味わいを増します。

この表現が伝わる方は少ないと思いますが(ピリングを味わいとしているカセンティーノも同様の魅力を持つファブリックです)、味わいや風合いを生かして着るのは御洒落を奥深く楽しむ上での醍醐味でもあります。

IMG_4046
今回の単色ニットは上のヘザーネイビー(杢ネイビー)、このヘザーブラウン(杢ブラウン)、そして下のライトベージュの3色をラインナップしています。

IMG_4049
どの色も味わい深く、時間をかけてくたびれさせて行くのも、ジーンズ同様楽しみなものでもありますね。

またIRISH CRONEはハンドメイドと言う事も在り、個体差が非常に在ります。
今回の3色だけでも、各色ともにサイズによって寸法のばらつきが在ります。

それもまた味わいですが、こうしたニットにしか感じる事の出来ない自然素材の和やかさや素朴さは、恐らく狙って作れる物では在りません。(大抵の場合は化繊を織り交ぜ、粗野感を作ってしまいます)

イタリア目線によるアイルランドの伝統を、是非このIRISH CRONEで堪能してみて下さい。




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【9月の店休予定日】
9月19日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_1901
雨ごとに涼しい風が戦ぐようになり、街にも俄かに晩夏が感じられるようになって来ました。

今週は少しずつ秋の新作が到着を進めており、先般からブログ上でもお伝えの様に、『今から使える』ものから到着が始まっています。

今日はシューズ類が大量に入荷(全9種)の他、フランスのSUNCOO等、晩夏の今から秋まで長く使える物ばかりが到着しました。

今日の新入荷を心待ちにしていたお客様も多く、今日は開店を早めての営業とさせて頂いたにも関わらず、全てのお客様に満足の行くご接客が適わず、皆様に申し訳のない一日となってしまいました。

そんなせわしさの中、今日は皆様にどうしてもお勧めしたいインポートシューズ4種を取り上げて見ましたので、是非お付き合い頂ければと思います。

IMG_2053
先ず一つ目はお馴染みCORSO ROMA.9の(当店にとっては欠かせないモデルである)Vカットパンプスの新作。

IMG_2057
昨シーズン以降、レオパードやパイソンが復権し、俄かに市場にも増えている動物系スタンプ(或いはエンボス)ですが、当店は今回それらに『穏やかさ』と『女性らしい嫋やかさ』を求めた色、素材を選択しました。

IMG_2055
一口にパイソンと言えども、そのスタンプの細かさや、色の演出次第で大きく様変わりするのですが、今回当店がオーダーした素材色は岩を意味するイタリア語ROCCIAで、なにより自然な色合い、ナチュラルで穏やかな色の発色が特徴。

普段パイソンを敬遠する方にとっても、こうしたグレージュの様な嫋やかさのある色合いは、想像以上に多くのものと合わせ易く、またソリッドカラー(単色)のパンプスでは表現できない、緻密な演出が同系色で作る事が出来ます。

木型は既に皆様お馴染みの形ゆえ、申し分のないモデル。
これまで試した事の無い方も、新たにパイソンを試したい方も是非一度足を入れてみて下さい。

意外なほど目から鱗の色合いですよ。

IMG_2073
2つ目は、こちらも当店ではお馴染みのスパニッシュブランド、MARIANの一足。

IMG_2077
今回当店が選んだ木型は「アーモンドトゥ」の、言わばプレーンに近い爪先ですが、横から見るとお分かりいただける用に、ラウンドトゥでは縦に丸みを帯びてしまうのに対し、アーモンドトゥは横から見てもシャープさを保っているのにも関わらず、爪先がポインテッドトゥほど尖っていないのが特徴です。

つまりスッキリして見える上、履き心地も良く、MARIANが持つ魅力を大いに発揮できる形でもあるのです。

IMG_2075
今回のMARIANのパンプスはSOFT GELと名付けられたインソールへの低反発のクッション材を爪先方向へ仕込む事により、長時間の着用にも若干の心地良さを助けてくれる等、実用性も配慮されています。

何より今回のこのパンプスに採用したスウェードは、毛足が長目で更に色に深みを作る事が出来た為、同じオリーブカラーでも、赤味の様な深い色合いが作り出せています。

このパンプスもまた、ここ数年の中で非常に満足の行く出来栄えで、当店スタッフ一同『素敵』を連呼した程です。

オンオフ問わず、是非こちらもお試し下さい。
(お勧めはカジュアルユースです!)

IMG_2223
そして3つ目と4つ目は、同じくMARIANのパンプスとショートブーツの2モデル。

IMG_2225
実は昨年の展示会中、素材のサンプルを見ながらどうしても作りたかった色、エンボス(型押し)が、このグレー系のクロコダイルでした。

IMG_2224
しかも今シーズンのMARIANのモデルサンプルは、どれも出来栄えが良く、皆様ご存じの様に、コストパフォーマンスから得られる満足度は、他ブランドでは成し得ないもの。

そこで、甲乙つけがたいがゆえ、同じ素材を2つのモデルに採用する事になってしまったのです。

IMG_2065
パンプスは、MARIANだけでなく、近年増え続けているクラシックなディテールの一つでもある、ポインテッドトゥとチャンキーヒールの様にボリュームのあるヒールを加えたもの。

IMG_2070
この形状の好き嫌いは賛否両論ですが、実はこの形ほど『レディライク』(淑女的)な形はないのでは?と思ってしまう程、お勧めのディテール。

IMG_2071
当然の如く、安定感もあり脚が綺麗に見えるヒールの高さなど、どれを取っても優れた一足である事が分かります。

IMG_2069
またこのパンプスも、前出同様にSOFT GELのインソールを採用し、爪先方向へクッション性を生み出しています。
(※履き始める事によって足の形状に変化し、沈んで行きます)

IMG_2058
そしてもう一つのショートブーツも、シンプルでベーシック、文句のつけようの無い(ある意味飾り気の無い)形がゆえに光る素材の妙。

IMG_2059
こちらもポインテッドトゥを採用し、インサイドファスナーの切り口以外に『無用な接ぎ目が無い』為、実にシャープで綺麗な形に見せてくれます。

IMG_2061
パンツ、スカート、ワンピース、ジーンズと常に多くのスタイルに取り入れ易いショートブーツは、色や素材のバリエーションを幾つも揃えたくなる、第二のパンプス的存在でもあります。

IMG_2063
今回のMARIANのシューズには、アウトソールに予め滑り止めとなる合成ソールを張り付けてある為、これからの季節も心配なく履き続ける事が出来ます。

ショートブーツもまた秋から履き始め、冬の終わりまで使えるフレキシブルな一足。
出来る限り、この季節のオシャレを愉しみたい方も多く、特にショートブーツはスニーカー同様、どんな装いも素敵に魅せてくれるマジックが在ります。

今回ご紹介した4モデル共、それぞれ異なる魅力を併せ持っていますが、常にシンプルで落ち着きのあるスタイルが軸になる以上、確実に光る存在となってくれるであろう共通項を持っています。

今週末、この他にも沢山の新作シューズが並んでいる店内。
是非秋の始まりを足元から始めて見ては如何でしょうか。




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【8月、9月の店休予定日】
8月29日、9月5日、12日、19日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ