IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:秋冬

穏やかな陽射しが差し込む新年。
年末の強力な寒さも、今は少しだけお休みのようです。

昨日、そして今日からがお仕事始めと言う方が多いかと思いますが、まだまだ休み気分のままお仕事に本調子が出ないという方も多いのではないでしょうか。

そんなボンヤリ(?)した今週は、当店の新たなセールイベントがスタート致します。

2BUY_blog_001

1月6日から20日までの期間、セール対象商品を2点以上お買い上げの方に、もれなく更に10%OFFさせていただく

”BUY 2 ITEMS MORE 10% OFF”

を開催致します。

オンラインストアからご利用のお客様には、在庫確認をしてからお送りさせていただく【ご注文確認・お支払いについて】のメールにて、それぞれ御値引きをさせていただいた物をお送りさせていただきます。(ご注文時にお送りされます自動メール(控)とは異なります)

その後はそれぞれのお支払い方法に従い決済を進めていただく形になります。


セール対象商品をお得に購入できるまたとない機会になりますので、是非ご利用下さい。


Top_Slideshow_BUY2MORE10_SALE_AW_2022_001






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5378

クリスマスを迎えると一年の終わりもあと僅か。
あっという間に一年が過ぎている事に改めて気付かされます。

IMG_5400

ロマンティックで煌びやかな灯りも、明日からは賑やかな年越しの灯りに変わり、いよいよ一年の終わりを告げるカウントダウンが始まりますね。

IMG_5399

毎年、新たなお客様との出会いがある当店ですが、今年は特に”大人”の方々との出会いが多い一年でした。(オンラインストアのお客様も店頭のお客様もです)

当店にお越しの方々は収入や家庭環境など様々ですが、特に4~50代の方々が多く居らっしゃいます。
洋服に頓着のある方も無い方も、日々の生活スタイルや環境など、人にはそれぞれ決められた柵がある訳ですが、それらを抜きにして「新たな自分に出会う」事の喜びを優先してくださる方々が多いのです。

それまでの自分と向きあう切欠になったり、或いはそれまで仕事や家庭の為に尽力して来た自分への褒美であったり、当店にお越しのお客様には必ずしも「御洒落が大好きだから来る」と言う方ばかりではありません。

何かしらのご縁や切欠が在って、私達のお店に足を運んで下さる訳ですが、今年も沢山の方々とのご縁を頂き、涙あり笑いありの一年を共有させて頂く事が出来ました。

IMG_5365

少しずつ子育てから手が離れ始める世代、今まさに子育てに奔走している世代、ご夫婦やパートナーとの時間を大切にしている方々、色んな方々との出会いが当店には在ります。

こうして皆様と共に歳を重ねて行くにつれて、いつも私達が感じることは、「いろいろな洋服を試してみて、これはここが良かった、これはここが素敵だった」と、お客様自身がそれぞれのブランドや品物に対して”実体感”を通じて、良い物を知って下さっていると言うこと。

何かと比較する訳では無く、それぞれの方にとって”良い”と思えるものを見つけて下さること、発見に繋がるお買い物であることが、私達にとってはとっても嬉しい事なのです。

今年もあと僅かで終わりを迎えますが、いつもご愛顧下さる方々、そして今年新たにお客様となって下さった方々に、また来年も新たな発見や感動を与えられるような物作りや提案が出来るよう私達もより一層努力を重ね、不穏な話題の多い現代の中でも「一人でも笑顔が増える」瞬間を増やせたらと思っています。

日付が変わると、いよいよ今週末には年末がやって来ます。
今年やり残した事、まだやり足りない事を満たせられる毎日になる事を願っています。

もちろん、買い逃しや買い足りないお買い物も、喜んでお待ちしております✨

D41285FF-3783-43CA-9242-312FA4B74E7C

全ての皆さんに笑顔の多い一日で在ります様に。

MERRY CHRISTMAS✨






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5305

急激な寒さがやって来た今週。
奇しくも週末はクリスマスを迎えるべく輝きに彩られています。

IMG_5377

現在店頭ではPRE SALEを開催しておりますが、早くも初春物が入荷を始めています。

寒さにクリスマスに春物、一見何一つ重なり合う事の無い単語ですが、それらを一つにまとめて提案できる物が有ります。

それは、、、「寒さに関係ない春物をクリスマスギフトとして購入する」と言う一見めちゃくちゃな組み合わせ。

IMG_8737

でも有るんです、、、春物として入荷している”バッグ”がソレです。

既にウィメンズが入荷済みのイタリア、Boldrini(ボルドリーニ)Selleriaですが、今回入荷しているのは基本的にはメンズのユニセックスタイプ。

IMG_8739

イタリアの革の町トスカーナで60年以上もの間、馬具作りに携わって来たBoldrini。
革の選択から縫製、仕上げに至るまで全てを職人達が手作業で作り上げている老舗です。

今回入荷している新作の中で最もお勧めするのが、このデコラティブなトートバッグ型。

IMG_8746

両側に張り出した天ファスナーは三つに仕切られたコンパートメントの中央の袋部分を多い、その両脇は(ブランドカラーでもある)赤のライニングで荷室を持ち、ブライバシーを維持しながら高い利便性のもと作られています。

IMG_8751

開閉はこのファスナーと外側に備えられたシークレットマグネット式。
それぞれの袋が使い易く、荷物を取り出し易い様に作られ、ライニングにも滑りの良い堅牢性の高いコットンを採用しています。

IMG_8748

このバッグ、サイズ的にはA4サイズの書類や雑誌、ノートパソコンやタブレットまでもが収まり、お仕事使いの方も、休日や一泊二日程度の小旅行ならまかなえてしまうユーティリティも魅力。

IMG_8740

両サイドにはスナップで留められた天マチがあり、これらを開くと荷室量が若干増えるのと同時に、デザインとしてもまた違った印象を作りだしてくれると言うもの。

IMG_8741

張り出しはこの部分の為の物でも在り、また不要な場合には内側に仕舞って使う事も出来ます。

IMG_8744

素材はBoldrini得意のバケッタレザーを採用し、緻密に検品を重ね、丁寧な鞣しと丁寧な縫製、そして高い技術に裏付けられた作りも含め、一般的なレザーのバッグと比較しても”かなり軽量”で在る事は、手にすると直ぐに判ります。

IMG_8733

横幅で約40㎝程度、縦に35㎝程度と、バッグとしては収納力、大きさ共に男女が使うのに最も適した実用サイズ。

IMG_8734

男性に差し上げる方はビジネスとして、女性に差し上げる方はお仕事から週末まで(荷物の多い女性にとっては当たり前の)収納力が光る一つとして説得力が有ります。

IMG_8736

適度なハンドル長は肩に掛けても使えるので、小柄な女性にも安心して使う事が出来ます。
勿論男性にとっては、急な雨等の際(バッグを濡らしたくない方は特に)傘を差しながら肩に背負う事が出来ます。

このバケッタレザー、一般的には鞣されたそのままの革質が特徴になるものですが、Boldriniでは表面に微細な凹凸のある加工を施し、ちょっとした水滴や傷などが気にならないよう、予め考えられた表情を作っています。

IMG_8752

少々無理やりではありますが、冒頭の3つの我儘を兼ね備えたものが今回のBoldriniのバッグ。
気後れせずに使える良心的な価格(Boldriniはコストパフォーマンスが高いことでも有名)も含めて、この冬最後の締めくくりとして申し分のない一点と言えそうです。

勿論、ギフト云々は抜きにして、自分への一年のご褒美としても是非手に取って頂きたいバッグです。



今回、この他にもトートバッグが入荷しておりますので、是非日々のパートナーとしてBoldriniのバッグを検討してみて下さい。

ちなみに、「余りにも理に適った作り」に惚れ、当店スタッフも購入致しました♪
是非皆様も♪






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


Top_Slideshow_Pre_Sale_AW_2022_001

寒さが厳しくなってきた今週、より寒さ対策が必要になって来ました。
これからまだまだ寒さが増してくる事を考えると、今のうちに冬の装いはしっかり備えておきたいですね。

そんな気分の高まる今、本日より”PRE SALE”がスタート!

今すぐ使えるニットやコート等、今週から来年にかけて出番が多くなるシーンに向けて、是非冬の装い完成にお役立て下さい!





《オンラインストア -ブランド検索-》

※着用写真でご紹介しているブランド名の検索にご利用下さい。






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5374

氷雨の言葉がぴったりな、とても寒い冷たい雨に見舞われた週末。
今週は多くの方がコートなどアウターを中心に冬支度を揃えにいらしてくださっています。

生憎の天気の週末には、いつもご自宅のクローゼットの整理をお勧めしている当店ですが、「昨年着たか?」「最近いつ着たか?」思い出せない物、着ていなかった物は、リサイクルして新たにお気に入りを増やすというのが、常に鮮度の高い服装で居られるコツ。

「これ高かったからな~」「これはまだ着られるからな~」と言いつつ再び保管してしまう物に限って、実は出番が無かったりするものです。(我々もそうなのですが…)

季節の変わり目には思い切ってリサイクルする勇気(?)も必要。
雨の週末を利用して、是非この冬に着る物、着ない物を選別してみてはいかがでしょうか。

さて、今日は男性の方々から比較的ご相談の多い「スタッフが購入して良かったもの」を再び取り上げてみました。

当店はもともとエイジレス、タイムレスで着られる物が多い分、季節感を感じる物、そうで無い物が混在しています。

その中でも今から春まで便利なのが、BAFYのリラックスフィットのニットたち。

9BD88824-8AA0-4787-BA6F-61723BA25609

ハイゲージのメリノを使った至ってふつ~のクルーネックのセーターを、ちょっぴりオーバーサイズに仕上げたもの。(写真着用商品:ニット/BAFY、パンツ/DEVORE、シューズ/Agnelli & Sons、ジャケット/Artigianale)

年齢問わず窮屈なニットウェアが苦しい時、こうしたゆとりのあるニットを着てしまうと、途端に開放された感に包まれる(笑)もの。

もともと弾力性があり通気性、保温性があるメリノ種は、実は『日本の気候に最も合っている』と言われています。

71F51F05-0137-42A0-BB41-7C42763CEFE2

ホワイトならTEEシャツ気分で着られる上、多くのスタイルに大人らしさが加えられます。

44A259D2-60FC-43D8-B07B-692F87E72D46

色違いのブルーも淡い色合いで仕上げられている為、色の主張が少なく、大人らしい淡いテイストが表現されます。(写真着用商品:ニット/BAFY、パンツ/DEVORE、シューズ/Agnelli & Sons、シャツ/Tela Genova)

DA1CCD21-7631-42C0-8796-567BB9BDD5FF

ジーンズ、グレーのパンツ、ホワイト、ベージュ、、、と組み合わせがし易いのも、この色の特徴。

068921EE-564F-4985-A6B6-52BBD245CD91

実際スタッフも愛用している中で、迷ったら手に取るのがこのニット。
これからの季節ならマフラーやスカーフ、ストールと色を”テキトー”に合わせても、合ってしまう便利なカラーです。

もっと大人らしいリラックスカジュアルがしたい方はスウェットなどのジャージー系のパンツと合わせると、より大人の休日感が作られます。
是非お試しを。

76E572A8-3D76-4A7F-A9E9-42F3C7240A5B

同じくコチラもBAFYのサステナブルウールと称されたウールを使ったケーブル編みのクルーネック。
何の工夫も変化もない一着ですが、その魅力は”色”にあります。(写真着用商品:ニット/BAFY、パンツ/eleventy、シューズ/Agnelli & Sons、ダウンベスト/SCHNEIDERS)

光の加減にも寄るとは思いますが、生成りであったり、ライトベージュであったり、色々な色の見え方をする中庸な色合いです。

93E61B37-4C75-4C40-A517-386C7B792BF8

肉厚感があるニットなので、ダウンベストと合わせたり、直接コートのレイヤーにしたりと実は便利且つ暖かな一着。

ボトムスにもモール素材やコーデュロイなど秋冬素材を履く機会が増える今の季節にピッタリな重量感です。
厚くなり過ぎず、薄くもない、実は最も重宝する厚みのニットです。

B483C635-4EE2-4537-B825-F50DEC739A0E

大人らしいリラックス感は”色”でも作れます。
このDRUMOHRの定番アラン編みニットは、ピンクベージュと言う実に中途半端(笑)な色でオーダーしております。(写真着用商品:ニット/Drumohr、パンツ/Berwich、シューズ/Enzo Bonafe、コート/l'impermeabile)

ピンクベージュの色合いは、実はとても色の選択が難しく、ピンク色が強すぎるとファンシーになり、ベージュ色が強いとボンヤリしてしまう、その丁度良い按配の色合いはニットでは中々出会う機会が少ないものです。

36270DD4-69E5-48E8-ABEE-2BF7CBF2C446

この色が綺麗に見えるのは”編地”の恩恵が大きく関わっています。
そしてメリノではなくジーロンラムズである事も大きな理由です。

メリノは艶が出る特徴があり、こうした色合いを作るには更に神経をとがらせる必要がありますが、ジーロンラムズの微妙な毛足、そしてアラン編みの作る陰影が、この色に良い効果を生んでいます。

1195F980-B427-4B89-966A-AC63B12F5BB5

”大人が着るからこそ”リラックス感があり、自然で大人のゆとりを演出出来る、こうしたカラー。
「子供っぽく見えるから着たくないなあ」と思っている方は、ひょっとしたらもっと成長したら(?)着れるのかも?知れませんね(笑)

程よい身頃幅、フィット感の高い衿、腕、裾、その全てがDRUMOHRらしさに溢れたニット。
DRUMOHRのニットには衿や袖の先、裾に編地と共にエラスティック糸が仕込まれ、伸縮性が強く、しっかりホールドするよう作られています。

目に見える事の無い仕事を丹念に行うDRUMOHRならではの出来栄え、そして綺麗な色合いを是非試して頂きたいと思います。

そしてお仕事も休日も洒落て居たいという方に、先日もご紹介したAgnelli & Sonsの新作シャツをお勧めします。

B66DB1EE-6C82-4DA7-A530-49DBF002626E

各部のディテールの詳細は過去ログをご覧頂くとして、とても優れたフィット感(フィットして欲しい部分)、仕立て感が顕れるディテールは、今週ご来店下さったお客様にもお褒めの言葉を頂いたほど。

0AC1AE2D-B904-4C98-A671-46FFA92D7EDD

衿腰や肩のイセ込み、カフやバックヨークなど、一見してそれと判るディテールが目を引きます。

E7C8AA5B-FBEB-4D1B-99B2-1D5F1864F402

実際店頭にお越しの方にも触れて頂いて仰っていただいたのが「写真で見るよりも、かなりシッカリしている生地」とのお言葉。

柔らかいのに生地の安心感を感じられ、また着た時の着姿が綺麗に見えるのも特徴の一つ。

5604AE1F-E8B8-40F4-BD03-331502E77D22

お仕事ではタイを締めてジャケットと、休日にはニットなどとレイヤーするなどして、オンオフ使える利便性が高い一着でもあります。(写真着用商品:シャツ/Agnelli & Sons、Jacket/L.B.M.1911、タイ/Roda、スクエア/Roda)

春物としての展開ですが生地の厚みを感じて頂ける為、レイヤー次第では今すぐにでも使える、お勧めのシャツです。
お仕事利用が多い方、是非試して頂きたいと思います。

そして、この他にも先シーズン以前のアイテムにも、実は着用率の高い物があります。

00BABBC1-8BD8-4254-97C8-BF04D98F0829

IRISH CRONEのメランジのウールタートル。
このブランドのニットは、着てみなければ本当に判らない”優れた暖かさ”を感じます。
(写真着用商品:ニット/IRISH CRONE、ジャケット/L.B.M.1911、パンツ/Tela Genova)

色の仄かな味わいも然る事ながら、「やはりニットは暖かく無くては」と改めて感じさせてくれる一着です。

9644F3D0-40BC-4323-82CA-F96FE36ECCC1

特にこのメランジのオレンジは、普段鮮やかな色を着ない人にとっても、取り入りやすい淡い色合いで、「迷ったらジーンズと合わせる」と自分ルールを決めて置けば、それほど組み合わせに迷う事が在りません。

単色のジャケットも良いですが、チェックなどの少しカントリー感のある物と合わせると、よりレイヤーがし易い色です。

451A478F-13A6-4158-8116-E773700063E8

そしてもう一つがBAFYのビッグケーブルのタートルネック。
大き目のケーブル編みが存在感を作る一着ですが、色がライトブラウンと言う事もあり、落ち着きがある中に存在感があり、あまり突出したデザインを好まない人にもお勧めできるニットです。
(写真着用商品:ニット/BAFY、パンツ/YCHAI、レザージャケット/Rifugio)

9314B507-069B-4528-809F-3704F6E77F6D

色が色だけに組み合わせもし易く、また暖かさは言うまでも無く、糸そのものの太さや安心感のある厚みを実感出来ます。

IMG_6719

ジャケットとのレイヤーも、レザーなどブルゾン類とのレイヤーも、このニットが持つ迫力と色が全てをスポイルしてくれる、非常に便利な一着です。(写真使用商品:ニット/BAFY、ジャケット/Agnelli & Sons)

この二着は毎シーズン寒くなると活躍してくれる便利なニットたちです。
ちなみにオンラインストアではお求めやすい価格になっていますので、買い替えや新調される方にとっては非常にお買い得でもあります(笑)

と、他にも「コレ良かった」と思わせてくれる物は山ほどあるのですが、今週特に男性の方々から窺う「コレは買っておいて損無し」と言うものを挙げて見ましたので、是非今後のご予定などにお役立ていただけたらと思います。

まだまだ寒さは序の口。
これから益々寒くなることを考えると、特にニットのローテーションは必要不可欠!

是非皆様もこの機会にローテーション入りの一着を✨


《オンラインストア -ブランド検索-》

※着用写真でご紹介しているブランド名の検索にご利用下さい。






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ