IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:レッドカード

IMG_2531

毎年夏が長引く傾向になって、今年も蒸し暑い日がまだまだ続いています。
暑い毎日が続くととかくオシャレも後回しになりがちですが、ジーンズとなるとまた事情が変わってきます✨

暑くても寒くても「気になる」のがジーンズ。
やっぱり第二の皮膚的存在のジーンズは、幾つになっても、そして何時でも気になる存在。

そこで届いた新作が

IMG_2784

RED CARDのニューモデル”Marmalade Fringe”。

このモデルは適度な股上と「ストレートにしか見えない」弱フレアシルエットが特徴で、更にそれらをクリースラインにヤスリを入れ、裾をフリンジ処理したもの。

IMG_2783

腰回りから膝付近、そして膝付近から裾までと、それぞれのバランスが絶妙に計算されている為、脚がキレイに、そして長く見えてくれるんです✨

IMG_2785

色落ちは最も使いやすい(濃すぎず薄すぎず)色落ちで、Tシャツやブラウスから、テーラードジャケットまで、実に幅広く使いやすいのもポイントです。

IMG_2787

似たモデルEliza同様、このクリースラインがあることで、縦長効果が増し、脚が長く綺麗に見えるのが大きなメリット。

パンプスを合わせて更に脚長効果アップも期待できる、まさに女性にとって強い味方となる一本です。

RC01

裾のフリンジ処理も、「カジュアル過ぎるのは苦手」と言う大人女性にも取り入れやすく、このシルエットだからこそ絶妙な相性を見せてくれる、今季特にお勧めのモデルです。

IMG_2796_1

まだまだ続く夏ですが、ジーンズなら気分に合わせて直ぐにでも穿けます✨

気分を変えたい方、お洒落を変えたい方、是非一度お試し下さいね✨





※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



例年とは違った寒さが全国的に広がっている今年の冬。
日本海側だけではなく太平洋側にも所々雪の影響が出ている今月ですが、いよいよ後数日で今年も終わりに近付いています。

今年はお客様方の御子様たちが新入社や新入学の世代が多く、入学や入社に向けたスーツの誂え等もチラホラと承っています。

IMG_3175
同じスーツでも、体格がそれ程変わらなければ、大学入学時から入社まで使えたり、或いは成人を機に誂える事で、また気持ちも新たに変わるなど、私達の世代では型にはめる事が出来ない、新しい姿が既に多くなっています。

IMG_3176
以前当店のブログ(別ブログ)でも記させて頂いた通り、人の見た目は大半が第一印象で決まるもの。

どこに投資をするか?は個々違いますが、人生の中の大舞台で必要となる機会には、アメリカのエクゼクティブよろしく「給与と同額のスーツを身に着ける」なんていうのも、気持ちをシッカリと持つ上では有効かも知れません。

IMG_3178
そこまで大袈裟では在りませんが、同じネイビーのスーツ、グレーのスーツでも、誂えがシッカリとしていれば、見た目にも”凛々しさ”は解るものです。

丁寧にそしてそつなく振る舞える姿を、見る者に与えることはプラス以外何物でも在りませんね。

IMG_3177
私達が仕事やプライベートで身に着けるもの同様、そこには生地以外の全てに共通の作りを行っています。
これから新年度に向けて誂える方(既に社会人の方)は勿論のこと、新成人、新入社、新入学まで、様々な機会で出番が在ろうスーツですが、春(3月)にお納めするには早目のご相談は必須ですが、ギリギリまだ間に合います。

お子様の物、或いはご自身の物、季節を隔てて使える合い物など、用途に合わせたスーツのご用命は是非店頭にてご相談ください。(勿論、男性女性問わず、またコートや単品等も承ります)


さて、季節を跨ぐこの時季、どんな物から購入しようかと考える方も多いと思います。
現在プライスダウン中の商品、そしてヤハリ欠かせないのが先日もご紹介させて頂いた”ジーンズ”は、組み合わせ次第でどんな装いにも転化出来る”ハズせない”アイテムですよね。

IMG_3193
特に年末年始のお休みが始まる今、お仕事寄りの服装より、カジュアルでラクな服装が増えると思います。
そんな時こそ、シンプルでさり気ない自然な御洒落が一番。

IMG_3194
今日は、先日のRED CARDの新作ジーンズ3種に、それぞれ似合うニットを組み合わせた3つのコーディネートを作ってみました。

使用しているのはAugusto.Rの(本来はメンズ)タートルネックのニットとRED CARDのAnniversary 30th(春物)。

IMG_3195
少し濃いめの色落ちデニムに合わせたのは、ライトベージュのメランジです。
このニットの特徴は三つ杢の糸を使って編む事で、非常に繊細な色出しが成されており、またメリノウールを使用している為、艶やかで柔らかく、どこまでも心地良い触り心地なのです。

同じライトベージュでも、三つの色糸が組み合わせられている為、とても穏やかな印象が作られ、その分ジーンズの色の濃さ、そして特徴的なブラウンを持つCorso Roma.9のパンプスが、全体を締める役割を担ってくれます。

IMG_3196
こちらは少しグリーン味のある、同じく三つ杢の糸を使ったニットで、単色のグリーン系やブラウン系には無い独特な味わいが、このライトな色落ちのジーンズにピッタリマッチします。

IMG_3197
グリーンとサックスとブラウン(ホワイトも含まれています)が重なり合う事で、中々表現が難しい特徴のある色合いになり、それもまた穏やかさを作る一つの条件にもなっています。

ライトな色合い同士の組み合わせには、ミディアムブラウンのパンプスが引き締め役になり、全体を女性らしい見た目にしてくれます。

IMG_3198
そして最後は、非常に淡いブルーと淡いグレーを織り交ぜたような、やはり三つ杢の糸で、こちらは全体的に軽さを与えてくれる色合いの為、グレーの色落ちのジーンズで統一感を持たせています。

IMG_3199
何処となくグレートーンでまとまっている様に見える、このコーディネート、実はジーンズには仄かに茶色味が、パンプスにも仄かなグレー味のあるブラウンと、どれもが中庸な色合いで纏められていることから、全体が調和して見える”微々たる違いが作るベストな色合い”なのです。

同じ様な色を手持ちの物で組み合わせて見ると、この写真の様な中庸な色合いのコーディネートが中々作れないと言う事が判るかも知れません。

それほど小さな違いでも、実際組み合わせられた時の色合いには大きく異なって見えるのが、色や素材のマジック。

当店が店頭で皆様によくお伝えしているのですが、シンプルになればなるほど、一つ一つのクオリティや拘りは強くする、事が脱普通の近道であり、またシンプルなのに素敵に見えてくれる最たる理由です。

大人を自負する年代であれば尚更です。

これから長い休日が始まる方が多いと思いますが、些細な違いを作ってくれる、こうしたニットやジーンズの存在は、想像以上に大きなものです。

冬の寒さに負けず、そして休日を愉しく過ごす為にも、是非新しい自分に”違い”を作ってくれるアイテムを試しにいらして下さい。

きっと気分も上がりますよ。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【12月・1月の店休予定日】
12月31日~1月2日、20日、27日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


寒さがひと段落し、今週は(寒いですが)どことなく陽光の穏やかさを感じる日々が続いています。

IMG_2617
先日から開催中のATELIER LAVAのパーソナルオーダーも、残すところあと僅か。

7870B660-5007-455A-906C-9D781E6554AC
最も使い易いサイズに、柔らかな革質、そして沢山のカラー。

IMG_2609
そのどれもが魅力的です。

IMG_2605
サンプルはブラックベースにトープ系カラーのコンビネーションで、落ち着いた趣。

IMG_2606
女性が毎日使う荷物の大半は収まるこのサイズに、どんなイメージを”色”で表現するか、或いはどんなシーンで使うかを考えるのも、またオーダーの愉しみでもあります。

IMG_2607
仕事でも、休日でも、装いを少し魅力的に見せてくれる、こうしたバッグの存在は、個性が顕れる物でもあり、また持つ人のイメージも良くしてくれるものです。

IMG_2612
仕事を中心に使うなら落ち着いたダークトーンや、キャメルやベージュ等を選ぶのも良し

IMG_2610
またアクセントとして持ちたい方は、少しポップな色を選ぶのも良し、どの切り口から作っても、このバッグの魅力は変わる事が在りません。

IMG_2608
これから年末年始にかけて、様々なシーンを想定しながら、仕上がりの梅春を待つ、セレモニーでも良いですし、気分を一新して仕事に取り組むのも良いですし、何かのきっかけを作ってくれるのも、バッグや装い(御洒落)の良いところ。

オーダー最終日は26日(日)、まだ検討中の方も、既に2つ目のご検討を頂いている方も、是非この機会にお試し下さい。


さて、連日動きを見せているプレセールですが、今シーズンはベーシックアイテムが多い分、お気に入りのアイテムの買い直しや買い足し、いつもより質を高めてみたりと、様々な買い方が目立ちます。

そんなセールアイテムとも相性の良いのが、やっぱりジーンズ。

Top_Slideshow_RedCard_PS_001
しばらくの沈黙の後、再び当店に姿を見せているRED CARDは、まさにベーシックそのものですが、その中心モデルでもある”Anniversary”シリーズが、今季(2022春夏)ニューモデルにブラッシュアップされました。

IMG_2804
それが”Anniversary 30th”です。

IMG_2806
今回の入荷はプレスプリング(2022年春夏)の物で、当店では3種類をオーダー。

IMG_2788
常にスタイルの中心となるミディアムな色落ちの物、そして少しライトな色落ちの物

IMG_2793
そして第二のベーシックカラーとも言えるグレー(ブラックのトーンダウン)の3種類です。

IMG_2799
何れも、生地の表情が(写真で見るよりも)非常に豊かで、置かれている状態よりも着用時の方が色の出方が綺麗なのが特徴です。

この新型、Anniversary 30thは、これまで基本になって来たAnniversary 20thや25thなどの優れた点を踏襲したまま、ウエストのベルト部分を”真っすぐ”から”カーブ”させた形へ変更し、ウエストの浮き(特に後ろ)が抑えられ、よりヒップ回りを美しく綺麗に見せるようディテールチェンジが成されています。

またレングスも、これまでの物より4㎝丈を短くする事によって、どんな身長、体格の人にも、より綺麗に美しく見せられる物へと進化しました。

良い部分は踏襲し、より良い物へと進化する事こそ、定番アイテムの”正常進化”ですね。

今日はこの3種類を”同じスタイル”に当て込み、見え方の違いをご覧頂こうと思います。

EDB072B1-FB8D-4C3A-8513-D078C3E5734C
先ずは、最も使い易いミディアムな色落ちから。

IMG_2843
どんな装いにも欠かせない、これ位の色落ちは、余程しつこさの残る組み合わせで無い限り、大抵のスタイルが叶えられる、先ず”一本は持っておきたい”色落ち。

白のTEEシャツ(VVBを使用)、テーラードジャケット、そしてパンプスの3つと組み合わせると、その存在意義が判ります。

パンプスには敢えてレオパードを加え、ジーンズとジャケットの似た色同士の中にコントラストを与える為です。

E2A773D8-A838-48AA-9923-3DDB05751424
次にライトな色落ち。
春先以降、間違いなく出番が増えるこの手の色合いは(※この商品は春物です)、季節的にもマスト。

IMG_2842
同じ組み合わせをしてみると解るのが、色の爽やかさから、全体が軽快に、そしてより優し気な女性らしさが作られます。

パンプスをジャケットと同色にする事で、少ない色数で作られる”一つ一つの上質”なアイテムの共存が、大人らしさを演出してくれます。

前出のミディアムな色落ちに比べると、少しカジュアルな印象も感じさせますね。

CA1FCEFF-4B12-4DE6-A5C7-38EB8EA66425
そして最後にグレー。
ブラックを限りなく色落ちさせた状態を想像させるこのグレーは、実はとなりに同じグレーのジーンズ生地を並べない限り解らないのですが、微妙に茶色気を含んだ、奥深いグレーなのです。

IMG_2841
その結果、同じ組み合わせをしても、どこか味わいと言うか、深い色を感じさせてくれるこの色(Light Amber)は、単なるグレーのジーンズとして使うだけでも、御洒落巧者に見えてくれるのです。

単体で見ると解らない色や加工も、店頭に同じ様な色、素材を並べてみると、その違いが歴然。

稀に、出掛けた先で御洒落だと思う人を見かけると、

「何かが違うんだけど、何が違うんだろう」

と思ってしまう事ありませんか?

勿論、たまたまかも知れませんが、きっと人と違って見える人の選択は、こうした一つ一つの拘りが違ったり、その独特、特殊な色や加工、生地等を意図的に取り入れているからなのかも知れないのです。

永遠の定番であるジーンズも、一つ一つの色や加工が異なるだけで、全く別の見え方を作ってくれる、言わば女性にとってのお化粧と同じもの。

チョッピリ、化粧の仕方を変えたり、化粧品をいつもと変えてみたり、そんな小さな変化が、見る人の目には大きな変化として映ってくれる事もある訳です。

現在開催中のプレセールを利用して、これら新作のジーンズとの組み合わせた、新しいスタイル探しをしてみるのも良いですね。

また今回のRED CARDはサイズ20インチからご用意があります。

フィット感は人それぞれ好みが違いますので、ご自身の好みのフィット感で選び、また「自分は〇〇インチだから」と先入観を捨て、是非一度新作を試して頂きたいと思います。

(ジャストサイズを希望する方は、恐らく想像していたサイズより、小さなサイズを購入されるに違い在りません。)







【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【12月・1月の店休予定日】
12月31日~1月2日、20日、27日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_2431
夜になると涼しい風が舞い込み、夏の暑さとの気温差が広がっている今週。
ご来店下さるお客様の目先も、トップは短く、ボトムは長く、の組み合わせに、ニットやシャツなどジャケット代わりとなる物を選んで下さる姿も目立っています。

IMG_2940
シャツの使い方も、所謂カットソーやTEEシャツに羽織るのではなく、ミリタリーなディテールを持つシャツには、M65やM41の様に、ジャケットとしての見栄えが備わり、まさにレイヤードには打って付けの存在になるのです。

IMG_2939
色もオリーブを選択する事によって、ホワイトやブラックなどモノトーンが活きるなど、シンプルな装いにも味わいを与える事が出来ます。
昼夜の気温差対策に、是非お試しください。

IMG_2752
前述の様に、ボトムに長い丈を希望される方が増えている今季、まさにお勧めのスカートがラギッドなコットン100%デニムで入荷しています。

IMG_2753
このRED CARDのスカートは、長い丈をシッカリと奥行きを持たせたラップに仕上げ、縁にはトリプルステッチを施す等、ワーカーテイストを取り入れ、女性的なスカートと言うアイテムを、敢えてラギッドな魅力で中和しています。

IMG_2757
また、ロングでは裾へのフレアのラインが開き過ぎる等のデメリットを持つ物が多い中、このスカートでは直線的なラインを描き、ボリュームが出る事を抑えられています。

IMG_2745
同じく、このスカートもRED CARDによる物。
こちらも抑え目なラインを持ち、フロントをボタンフライに仕立て、上下のヘムラインをカットオフに仕上げており、TEEシャツやシャツなどをウエストの中に入れた時の、ウエストコンシャスな魅力に一役買っているディテールを持ちます。

IMG_2751
腰高に見えるシルエット、そして前出のラップスカートと同じくコットン100%を使用し、重みの感じられるデニムその物の魅力が存分に詰まっています。

IMG_2747
フリンジ処理された裾も、コットン100%デニムならではのリアリティが備わり、魅力に輪をかけて味わいを作り出しています。

IMG_2740
このモデルにはホワイト(コットン100%)もご用意が在ります。

IMG_2742
綺麗目なスタイルだけではなく、カジュアルダウンにも相応しいホワイトデニムのスカートは、シーズンを越えて、重い色合いが増える秋冬にこそ、その威力を発揮してくれそうです。

この他にも、夏から秋にかけての端境期に相応しい新作が多数揃っている現在。
この週末には更なる初秋物も仲間入りし、今後の中間の季節を楽しくスタイルアップさせてくれそうです。

是非夏休み前のスタイル探しに、皆様の御来店をお待ち申し上げております。

(秋冬新作商品はコチラから)

※来週の店休日に変更が御座います。
詳しくはBlog下部、またはホームページのカレンダー、オンラインストアのトップ画面をご覧ください。

----------------------------------------------------------------------------------------

Final_Clearance_Sale_20170728
夏の最終クリアランスセール実施中!
ホリディシーズン、ウィークエンドのスタイルアップアイテムを是非この機会に揃えて下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【8月の店休日】
IL MARE 8月3日、9日
※一部変更がある恐れが御座います。

※毎木曜・日曜祝日は19時閉店

【LINEでBLOGを読む】

【LINE@ × IL MARE】
LINE@

----------------------------------------------------------------------------------------

【ONLINE STORE Last up date -- 2017/8/2
Banner_OnlineStore001
Banner_NewArrival001
Banner_SmallSize001
Banner_PriceDown001
Banner_Ilmare_HP001


----------------------------------------------------------------------------------------

IL_MARE_Logo_20170123_S_01
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp

【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

COPYRIGHT (C) 2012-17 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

このページのトップヘ