IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:レザージャケット

IMG_5365_1

あっという間の12月に気持ちは早り、気温だけが着々と真冬の寒さへと進んでいます。
1年を通じて秋冬は最も御洒落が楽しめる季節でもあり、身に着けるアイテム数も多く、この寒さに負けず沢山の御洒落を愉しんでおきたいものです。

現在開催している”日本代表16強企画”も大変ご好評を頂いております。
いよいよ明日深夜24時には8強を目指す戦いが始まります。

明日16強企画も最終日を迎えますので、まだご利用の無い方は是非この機会に気になっていたものを手に入れ、そしてスッキリとした気持ちで日本代表を応援していただきたいと思います。

さて、同時に開催しております”レザージャケットのパーソナルオーダー”ですが、既に数名のお客様より詳細などのご案内やご試着等を頂き、こちらも12月10日が最終日となるため、今週は多くの方が採寸にご来店の予定。

まだご来店のアポイントを取得されていない方、またご検討をされる方も是非お気軽に店頭へお問合せ下さい。

そして今日は、そのレザージャケットのサンプルの中から、幾つかのモデルをピックアップしてみましたので、是非検討の参考になればと思います。

今回サンプルは非常に沢山の素材、色、サイズのバリエーションが揃っているのですが、やはり外せないのがシングルのジャケットです。

IMG_6591

コチラはメンズのサンプルで、ラムスウェードを使った一着です。
実はメンズサンプルとウィメンズサンプルとではバスト部分の作りなど細部に違いがありますが、女性のお客様の中には、「メンズのサンプルでオーダーしたい」と言う方も少なくありません。

IMG_6592

今回の素材サンプルは過去最も多い数十種類を用意しており、その中でも最も大人に適した「柔らかさ」や「軽さ」、そして「着心地」の全てが揃っているのがこの素材。

袖を通した時、その柔らかさにうっとりするほど、ラムスウェードの心地良さを直ぐに体感する事が出来ます。

ラムスウェードだけでも10色近い色が用意されています。

IMG_6593

このジャケットの素材はラムですが、鞣しの過程で非常に薄く柔らかく鞣されている上質なラムナッパを使っています。

IMG_6594

同じラムナッパでも、加工の違いや厚みなどだけでも十数種類が用意されています。
勿論色の展開も多く、今回のオーダーの中ではエントリープライスとなっている革になりますが、エントリーとは名ばかりの非常に優れた革質である事が、こちらも袖を通すと伝わって来ます。

IMG_6597

コチラは春夏にピッタリなパンチングのラムナッパを使ったもの。

IMG_6598

切れやすい(雑な仕事をした)物ではなく、しっかりと一つ一つのホールが開き、整然と連なるメッシュ状のラムレザーは、その柔らかさや軽さに加え、通気性や見た目の清涼感も感じさせてくれる素材。

メンズ、ウィメンズ共に今回最もお勧めしているパンチングのラムレザーは、仕上がりの時期(1月中旬以降)に丁度良い素材。

色も中間色のような穏やかな色展開もあり、春夏にぴったりな落ち着きのあるブライトカラーも揃っています。

IMG_6595

もっと男性的に、もっとラギッドに、とレザーに対して男らしさ、カジュアルらしさを求める方には、この素材”COW MILK”がお勧めです。

非常に武骨さを感じさせる、厚み、堅牢感は、まさにライダースジャケットの表現にピッタリですが、写真のサンプルの様にフライトジャケットのようなディテールで仕上げるのも非常にお勧め。

IMG_6596

革の表情に加え、パーツの一つ一つが強さを作りだし、これぞレザージャケットと言わんばかりの迫力のある素材です。

その他にもホースレザー等、革の種類は多数揃っています。

IMG_6599

上品で上質、そして武骨さを回避した「女性らしい」一着を考えている方には、このノーカラーのモデルがお勧め筆頭。

シンプルで無駄のないディテール、女性らしい立体感を作るカットやデザインが、トップスやボトムスを選ばず、果てはワンピースに合わせても素敵なユーティリティジャケットです。

IMG_6600

革は数十種類の中から選び、色や素材の表情を考えながら、自分だけの一着を作る事は勿論、女性のレザージャケットには、華奢な肩幅、丸みのあるバストライン、シャープなウエスト等、女性ならではの体形にあったデザインが求められるもの。

スーツやジャケット同様、採寸の上、革でそれらを表現する為にも、緻密に計算されたデザインは必須。

勿論、ゆとりのある着心地を求める方も居れば、タイトな着心地を求める方もいらっしゃるはず。
ラムレザーを中心とした、柔らかく、軽く、まるで布地のような革質でのみ表現する事が出来る女性のレザージャケット。

IMG_6601

革質だけでも(写真の様に)全てが違って見える事もあり、光沢の有無や色の微妙な差などから、男性以上に、細かく色や革の選定が必要です。

IMG_6602

また男性、女性共に、革の選択の他、ファスナーの色、ファスナーのブランド、数十種に及ぶ裏地、同袖裏地、ひいてはボタンまで、非常に数多くのディテールをオーダーする事が出来ます。

身体に沿って伸び縮みを繰り返すレザーのジャケットは、布地の物とは全く違った味わいや、長く着続けられることもありますが、吊るしではなく”自分だけの一着”を誂える機会は中々ないものです。

現在開催中のパーソナルオーダーを利用して、是非自分だけの”長く愛せる一着”を手に入れてみては如何でしょうか。

※ご不明な点などについてはお気軽に店頭までお問合せ下さい。


《オーダーを希望されるお客様には事前にアポイントの取得をお願いしております。
またエントリープライスは凡そ120,000スタートとなっています。
イタリア製裏地など特別な仕様加算が無ければ、ファスナーのブランドや仕様等全てが折り込み済みの価格でオーダーする事が出来ます。》





現在予約受付中《Agnelli & Sons 2023年モデル》は↓コチラ↓から

Top_Cate_pic_Reserved_001

※詳細など解り辛い点につきましては店頭までお問合せ下さい。






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED




12月3日より新たなパーソナルオーダーのイベントを開催致します。
詳しくは上のリンクよりご覧ください。






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_3958

暑い毎日から、少しだけ涼しい日が増え始め、あっという間に8月が終わろうとしています。
季節の移ろいは感じ始めた時には既に変わり始め、気付けば次の季節になっている、そんな事が多いように思います。

それも四季がある日本ならではの特別な情緒。
暑い日が恋しい人も、暑さが苦手な人も、こうして1年の間の四季折々を肌で、目で感じるのですね。

丁度夏が終わろうとしている今、お店の中も少しずつ秋の匂いがし始めています。

先週から秋物の入荷が始まり、今週も様々な秋の新作が届いています。



特に新しい季節は「ベーシックアイテムから始めたい」と言う方には、Drumohr(Donna)の新作が例年より早く到着しています。

元々日本では取り扱い店舗が少ないDrumohrのウィメンズは、入荷のタイミングも一定ではない為、揃い始める頃には「サイズや在庫が無かった」なんて言う事も多いのですが、今季は丁度良いタイミングで入り始めています。

他にも店頭では、オンラインストアへの掲載予定が無いブランドアイテムも入荷が進んでいます。

IMG_4300

チョッピリ特徴的なディテールを持ったシャツやニット、そしてワンピース等が揃い始めました。

IMG_4301

このシャツは全3色の展開(ストライプの柄が異なります)で、本体はノーカラーのシャツなのに、同素材の”大振り”なボウタイが付属し、首元に巻くだけでボリューム感のあるデザインコンシャスなシャツになるもの。

IMG_4302

秋も春もそうですが、新しい季節の始まりにはハリのあるシャツが欲しくなるものですよね。
「いつも通りのシャツ」ではなく、このシャツの様に少し変化のあるシャツを着て、いつもとは違った御洒落を感じるのも良いですね。

IMG_4297

他にも袖にボリュームのあるCPOシャツを模ったシャツワンピースなど、凝り過ぎない程よいデザインが女性らしさを作ってくれる(職場が許されれば)オフィスで使えそうなものも有ります。

IMG_4298

このコーディネートで使っているベルトは、先日ご紹介させて頂いたAlberto Lutiのもの。
こうして合わせるものが変わるだけで(オールブラックのベルトは)雰囲気が全く変わって見えます。

IMG_4299

このワンピースも店頭では2色が揃います。
ワンピースとして着たり、パンツを合わせて着たり、色々な着方が楽しめる一着です。

IMG_4303

他にもファージャケットやラムレザージャケットなど、TEEシャツやカットソーと合わせて今すぐにでも着たくなるアウターも少しだけ届き始めています。

IMG_4304

このジャケットも袖が女性らしいボリュームで作られているので、敢えてワンピース等と合わせたり、ジーンズなどと合わせて、足元をスニーカーやサンダルで軽快に見せると、夏の終わりと秋の始まりの両方を楽しめます。

この他にも、インナー向きのリブニットのタートルネック等、日々の装いで使える商品が徐々に集まって来ていますので、是非お時間の許す方は店頭へお出かけ下さいね。
(遠方或いはオンラインストアをご利用の方はBLOG掲載商品について、お電話やメールなどでのお問合せも承っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい。)

そして今日は「最近スカート割合が増えている」と言うお客様にAgnell & Sonsの新作スカートをお召いただきましたので、ちょっぴりインプレッションしてみます。

IMG_4241

既にオンラインストア、店頭でご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、Agnell & Sonsのスカートとしては既に数作目となる今回のニューモデル。

実は全て(形が)同じ様に見えて、微妙に寸法やバランスを変えている為、一つ一つが違った印象に映ります。



今回のスカートではツィーディーな表情を持ったストレッチ性のある生地を採用していることもあって、見た目はとてもコンサバティブ。

170001902_o2

伸縮性と柔らかさ、適度な生地の重みが、裾へ向かうフレアのラインに特別なドレープを生みます。

IMG_4240

今日ご来店頂いたお客様にも、とてもお褒めいただいた今回の新作は、着丈も然る事ながら、何よりドレープの出方を作る生地の恩恵が一番です。

一般的にフレアなシルエットのスカートは生地の選択が違うと、ただただ裾だけが広がる物になりがちで、それは女性にとって許しがたい「腰回りから膝付近までの着膨れ感」だけが助長されてしまいます。

IMG_4239

そこを綺麗に裾へ向かってシルエットを作る為に必要だったのが”今回の生地”だったんですね。

「見た目はツィードなのに、触るとニットの様に滑らかで柔らかい」

見た目の綺麗さと、触れた時の生地のギャップ、そしてどんな体格の人でも腰を高く、脚を長く、美しく見せてくれるのが新作のスカート✨

IMG_4238

パンツもそうですが、スカートも「履いてみなければ判らない」物が幾つも在ります。
しかし「どれほどの蘊蓄よりも一見に如かず」で、実際身に着けて見ると、どれ程変わって見えるかが判るものです。

仕事から休日、そしてカジュアルからお出掛けまで、色んなシーンで使えそうな機会が想像出来る今回の新作は、きっと「洋服に迷った時に手に取る」一着になってくれると思います✨

この他にも新作が多数揃い始めておりますので、まだまだ暑い日もありますが、何れ来る秋の日に向け、是非秋の新作を見にいらして下さいね。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


PO_LeatherJacket_banner_001
梅雨が明け、真っ青な空と大きな入道雲に包まれ、夏全開の一日となった今日の長野地方。
ようやく始まった夏ですが、長野の夏はそれほど長くは続きません。

青々と茂った緑の山々、澄んだ空気を楽しみ、夏を存分に漫喫しておきたいですね。

さて、今日は来週から開催する新たなパーソナルオーダーについてご案内です。

これまで様々なアイテムのオーダー(或いは受注会)を開催してまいりましたが、今回皆様にご案内するのは、なんと「レザージャケット」のパーソナルオーダー。

IMG_5760
布帛(布地)物では数々のアイテムのオーダーが行えていたのですが、レザーとなると、その革質から縫製(布地とは異なります)に於いて、特別なオペレーションが必要になります。

これまで、レザージャケットの既製品をご購入いただき

「袖が少し長い」或いは「肩幅が合わない」、女性に至っては「胸が窮屈」などなど、布帛物と違いレザーには、実は沢山のデメリットを抱えるのも事実です。

そんな問題を払拭し、痒い所に手が届くのが、今回のイベントです。

また今回当店が行うイベントには一つのテーマがあります。

それはレザージャケットに連想される”ラギッドな印象”のものではなく、あくまでも大人の世代が上品に、上質さを魅せながら身に着ける事の出来る

『大人の為のレザー』

である事です。

ウィメンズでは2種類のボディ、メンズでは1種類のみのボディをご用意させていただきます。

シングルボディは前出の写真の様に、衿の無いスムース感のあるソリッドで綺麗なジャケットを。

IMG_5764
またダブルではライダースジャケットをベースにした無駄を省いた、シンプル且つソリッドな魅力を前面に出した物がベースとなります。

IMG_5769
メンズはコンパクトな襟で仕上げたスタンドカラーのシングルモデル。

IMG_5770
如何にもラギッドな印象と言うのは無く、こちらもあくまでシンプルで無駄の無いシルエット、ディテールが基本となります。

IMG_5771
メンズ、ウィメンズ共に、今回はこれらの形がベースとなり、スーツやジャケット等と同様、採寸を行いながら、お客様だけの一着を誂えて行きます。

レザーの種類は子羊、成羊、山羊、馬、乳牛、様々な原皮を選択して頂き、更に、それらすべてに異なる”鞣し方”が6種類以上選べます。

IMG_5782
それぞれが特徴的な仕上げとして、風合いや表情に顕れます。

IMG_5783
鞣し方の違いによって、微妙なふくらみ(凹凸)を持つものや、完全なフラット(マット)な物、或いは山羊等の上質なスウェード等、実に様々な革が選択可能になります。

IMG_5784
また特徴的な表情に加えて、色出しがそれぞれ違ってきます。

IMG_5785
革と一口に言っても、その一つ一つに顕れる味わいや風合いは、まさに人の肌と同じく、きめの細かさや、色の浸透の仕方、様々な要素を(今回のオーダーで)見る事が出来ます。

IMG_5786
上質、上品と言うファクターのもと革選びをすると、上品なミルクティーカラーや穏やかなペールトーンの色合いも、他では選ぶことのできないオーダーだけの仕上がりも期待できます。

IMG_5787
それぞれの革質を心行くまで比べたり、ご覧いただきながら、裏地の選択(無地から柄入り等)や、ファスナーの有無、ファスナーカラー、ファスナーメーカー等の細部のディテールも選びながら作り上げていきます。

IMG_5781
今回、ファスナー(スライダー)については、日本が世界に誇る、シェアトップのYKK製の他、アメリカのIDEAL製等が選べます。

IMG_5762
色もシルバーとゴールドを、好みの色、革に合わせて選択して頂く事が出来ます。

IMG_5763
実際、革製品のファスナーカラーは、小さな部分と思われがちですが、たったこれだけの事で、全体の雰囲気が変わるのですから、とても重要なパーツでもあります。

自分だけの一着、そして自分の体に合ったレザーと言う、他ではあまり耳にしないオーダーが今回のイベント。

IMG_5920
スーツやジャケット、コート等と同じく、レザーにも”自分だけ”の一着を誂えて見ませんか?


イベント期間:7月21日(水)から25日(日)まで
納期:発注から約40日後(※次回イベントを行う機会では60日前後のお日にちが掛かる予想です)

エントリープライスは10万円台前半からと、革質や仕上がりを踏まえると、非常にお得にレザーのオーダーが叶います。

IMG_5921
男性、女性共に、大人を自負するお客様は、是非今回のイベントをご利用頂ければと思います。
(写真使用商品:レザージャケット/パーソナルオーダー、TEEシャツ/VVB、トラウザーズ/Agnelli & Sons、サンダル/Sept Store)

IL MARE HOMEPAGE -INFORMATION- はコチラ



Top_Slideshow_ClearanceSale_SS_2021_001
現在、夏のクリアランスセール開催中!
夏の装いを是非この機会に揃えてください。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【7月の店休予定日】
7月20日(火)、27日(火)
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


今季最後のFINAL CLEARANCE SALEもいよいよ佳境。
連日、価格の見直しを行い、セールプライスが更にお得になっています。

特に軽く羽織れるコート類やシャツジャケットの様に、普段から着用頻度の高いアイテムは今が買い時。
寒さの続く2月を前に、気になっていた商品を再チェックしてみては如何でしょうか?
ひょっとしたら「あれ?」なんて言う価格になっているかも知れません♪

さて、今、店頭にご来店頂くお客様方の中には”組み合わせ購入”を頂く方が非常に多く、冬のお得なセールプライスの商品と春の装いを視野に入れた様々な組み合わせでお買い上げ頂いています。

中でも意外なほどコアなお客様の目を引いたのが、先日もご紹介したThe Jackie Leathersのレザージャケットでした。(※現在は完売済)

JACKIE0005
自社のホームページを持たず、情報が余り得られないブランドにも関わらず、何故直ぐに完売してしまったのか?

それはお客様方の”体感”による”審美眼”が動いたからにすぎません。

比較的当店のお客様方は、「モノで選ぶ」と言う方が多く、一般的な方々に比べ”右倣え主義”の方が少ない事もあり、見て、感じて、そして袖を通した時のインスピレーションによって選んで頂く方が大半を占めます。

6029ad99-s
そもそも、このThe Jackie Leathersの魅力は何なのか?

運よく店頭でご覧いただけた方々は、その軽さや革質を感じて頂いたと思うのですが、ラム革を鞣す技術、それも旬の某レザーブランドが謳う”革質”を遥かに凌ぐ、まるで布地の様な柔らかさと薄さ。

a01eef55-s
もともとThe Jackie Leathers(The Jack and Jackie Leathers)の母体であるJOHN PETER社は、数々のブランドのレザーを請け負い、手掛けて来た、1970年創業の老舗。

86fa051a-s
その長年の間に培った高い技術力を見せつけているのが、まさにこの革質です。

多くのブランドの場合、約0.8ミリ程の革の厚みが、”薄く仕上げた”と言われているのですが、The Jackie Leathersの場合には、何と

0.3ミリ

と言う極薄の厚みを実現。

この0.3ミリと言う厚み、中々想像しづらいと思うのですが、ザックリと表現するなら、スーツやジャケット(或いはトラウザー)に使われる事の多いサキソニー生地と比べると、ほぼ大差無いほどの厚み。

もっと解り易くするならば、レーヨン素材のブラウスと、ほぼ同じくらいの厚みなのです。

4450d627-s
入荷当初、店頭でもお伝えしていたのですが、このラムレザーは、まるで布帛(衣)の様な厚みと柔らかさを持っている事から、それまでレザーに対して食傷気味だった方々にも

まったく違った感覚

を感じさせるものになっているのです。

昨年秋のメンズの入荷が悔やまれたThe Jack Leathersですが、運よくウィメンズが先行して到着する事になり、また、それらを体感し直ぐに購入されたお客様方の中には、恐らくその『価格』的な魅力も感じて頂いたことと思います。

次の機会が待たれるThe Jack and Jackie Leathersですが、今回ご試着が適わなかった方も、またレザーを敬遠していた方も、是非次回を楽しみにお待ちください。

この厚みと革質は、きっとそれまでの感覚とは全く異次元のものを伝えてくれることでしょう。



《FINAL CLEARANCE SALE 開催中》
Top_Slideshow_FinalClearanceSale_2021_002
オンラインストア、店頭共に今シーズン最後のクリアランスセールを開催中です。
連日更なるプライスダウンを敢行中!
是非この機会をお見逃しなくご利用ください。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月の店休予定日】
2月4日、18日、24日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-20 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

このページのトップヘ