IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:フレアスカート

3C1BBEE3-44F3-4175-B486-67DA39493F07

秋の台風の季節になり、連日雨模様が続いています。

天気予報の気温よりチョッピリ涼しく感じるせいか、ジャケットやアウターの必要に駆られる毎日です。

秋の装いが本格的に恋しくなりそうな今週。
今日は当店のプロダクトの一つでもあるAgnelli & Sonsの新作スカートをご紹介させていただきます。

昨年以降当店が少しずつリニューアルを加えている定番のロングフレアスカート。
イタリア帰りのパターンナーさんに型紙を誂えて頂き、更に(ほぼ)ハンドメイドで仕上げて頂いている件のスカートですが、今シーズンは円の開きや着丈のバランスを見直し、より女性的で美しいシルエットを作り出す物へ進化。

素材が変わるだけで、ドレープやシルエットが大きく変わるだけに、素材の選択にはより神経を使ってオーダーしています。

今季は既にストレッチジャージー素材の物が展開済ですが、今回は雰囲気もガラリと変わり、レディライク且つ男性的な拘りを詰め込んだ物を作っています。

IMG_6978

一つ目が、このソラーロ生地を使用した美しい色艶、そしてソラーロ特有の色の変化を持ち味にした一着です。

IMG_6980

ソラーロは英国発端でサンクロス(Sun Cloth)とも呼ばれています。
まるで玉蟲のように光の加減で色の出方が変わる特徴があり、繊細な色糸の撚りによって美しい表情を作ります。

IMG_6981

今回採用した生地はそれらが細かなヘリンボーンで仕上げてある為、繊細且つ豊かな表情が作られています。

IMG_6982

オレンジ系キャメルとブルーグリーンの様な絶妙な色のトーンが、その日の天候や照明などによって様々な色を見せてくれます。

またこのスカートの特徴でもある半円を使うシルエットはドレープがより豊かになり、生地の柔らかさやハリなど、採用する生地によっても違った印象に映ります。

IMG_6983

シンプルでベーシックなフレアスカートだからこそ、拘りのある生地、特徴のある生地を使うことで、”特別”感のある物に変わります。

春にはTEEシャツやカットソー、秋冬にはニットやジャケット等、想像以上に組み合わせの幅が広がるお勧めの一着です。




そしてもう一つのお勧めがコチラ。

IMG_6986

このスカートに使ったのは、紳士服の高級服地として知られる英国の老舗ファブリックメーカー”HOLLAND & SHERRY”(ホーランド&シェリー)。

IMG_6984

スーツを誂えたりしている方、或いは服地に興味のある方ならご存じの”高級ファブリックメーカー”。

実はこれほど有名なファブリックメーカーなのにも関わらず、セレクトショップなどで見かけないのは、大量生産に使用するには価格が高すぎる事が理由の一つに挙げられます。

その歴史は古く、1836年にロンドンのボンドストリートで創業され、英国内に織物工場を保有し、服地だけではなくインテリア生地も生産し、170年以上も続く老舗中の老舗。

その実績と信頼は、英国王室に始まり、ビスポークの聖地サヴィル・ロウの名門テーラーの他、世界の老舗テーラーやフランスではオートクチュールメーカーにも生地を卸すほど。

IMG_6987

元々アルパカやカシミア、ヴィキューナなどの高級素材や、スーパー値の高いウールを得意としている事もあり、ウール素材には独特の微光沢や、非常にしっかりとした感触が備わっています。

(ちょっぴり話が長くなりましたが)その高級ファブリックを、今回のスカートに採用するにあたり、最も拘ったのが”ストライプを縦と斜めに走らせること”です。

IMG_6988

半円に生地を使っている為、ストライプは、”中央部分は真っすぐ”に、そして両サイドはドレープと共に”中央に寄って”バイアスに走るようになります。

実はこれが”脚を長く綺麗に見せる”効果を生みます。

またこの生地特有の程よい生地の重みとハリによって、シルエットはシャープさと丸みを両立し、女性が身に着けることで”凛”とした印象を与えてくれます。

IMG_7038

オフィスユースにも適したこの素材は、ブラウスやジャケット等は勿論ですが、当店ではカジュアルダウンでのコーディネートをお勧めしています。

英国らしく男性用のダンガリーのシャツを合わせて、トップにボリュームを作り、ストライプの効果とフレアシルエットのメリットを活かし、ウエストコンシャスなスタイルにすると、より女性らしさがアップします。

IMG_7040

更にパールやブーツ(ウエスタンブーツもお勧め)80年代や90年代を思い起こさせるようなスタイルは、クラシカルに映りながらも、今このスタイルをすることが新鮮。

IMG_7039

ベーシックであっても、こうして生地そのものに拘りを求めると、不思議にも”見た目”は大きく変わるのです。



このHOLLAND & SHERRYのスカートでは、仕立て屋さんに無理を言って価格を設定しておりますので、非常に安価(実際には安価とは言えないかも知れませんが、それでも生地を知る方ならばわかって頂けるかと思います)にする事が出来ました。

大人の女性らしさに必要なのは『人が見ても判り辛い存在価値』であり、これ見よがしを避ける意味でも、中身に凝ると、それは不思議と『違って見える』ものなのですね。

これからの季節に於けるスタイルに、確実に”違い”を作ってくれる今回の新作を、是非一度お試しください。




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_3958

暑い毎日から、少しだけ涼しい日が増え始め、あっという間に8月が終わろうとしています。
季節の移ろいは感じ始めた時には既に変わり始め、気付けば次の季節になっている、そんな事が多いように思います。

それも四季がある日本ならではの特別な情緒。
暑い日が恋しい人も、暑さが苦手な人も、こうして1年の間の四季折々を肌で、目で感じるのですね。

丁度夏が終わろうとしている今、お店の中も少しずつ秋の匂いがし始めています。

先週から秋物の入荷が始まり、今週も様々な秋の新作が届いています。



特に新しい季節は「ベーシックアイテムから始めたい」と言う方には、Drumohr(Donna)の新作が例年より早く到着しています。

元々日本では取り扱い店舗が少ないDrumohrのウィメンズは、入荷のタイミングも一定ではない為、揃い始める頃には「サイズや在庫が無かった」なんて言う事も多いのですが、今季は丁度良いタイミングで入り始めています。

他にも店頭では、オンラインストアへの掲載予定が無いブランドアイテムも入荷が進んでいます。

IMG_4300

チョッピリ特徴的なディテールを持ったシャツやニット、そしてワンピース等が揃い始めました。

IMG_4301

このシャツは全3色の展開(ストライプの柄が異なります)で、本体はノーカラーのシャツなのに、同素材の”大振り”なボウタイが付属し、首元に巻くだけでボリューム感のあるデザインコンシャスなシャツになるもの。

IMG_4302

秋も春もそうですが、新しい季節の始まりにはハリのあるシャツが欲しくなるものですよね。
「いつも通りのシャツ」ではなく、このシャツの様に少し変化のあるシャツを着て、いつもとは違った御洒落を感じるのも良いですね。

IMG_4297

他にも袖にボリュームのあるCPOシャツを模ったシャツワンピースなど、凝り過ぎない程よいデザインが女性らしさを作ってくれる(職場が許されれば)オフィスで使えそうなものも有ります。

IMG_4298

このコーディネートで使っているベルトは、先日ご紹介させて頂いたAlberto Lutiのもの。
こうして合わせるものが変わるだけで(オールブラックのベルトは)雰囲気が全く変わって見えます。

IMG_4299

このワンピースも店頭では2色が揃います。
ワンピースとして着たり、パンツを合わせて着たり、色々な着方が楽しめる一着です。

IMG_4303

他にもファージャケットやラムレザージャケットなど、TEEシャツやカットソーと合わせて今すぐにでも着たくなるアウターも少しだけ届き始めています。

IMG_4304

このジャケットも袖が女性らしいボリュームで作られているので、敢えてワンピース等と合わせたり、ジーンズなどと合わせて、足元をスニーカーやサンダルで軽快に見せると、夏の終わりと秋の始まりの両方を楽しめます。

この他にも、インナー向きのリブニットのタートルネック等、日々の装いで使える商品が徐々に集まって来ていますので、是非お時間の許す方は店頭へお出かけ下さいね。
(遠方或いはオンラインストアをご利用の方はBLOG掲載商品について、お電話やメールなどでのお問合せも承っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい。)

そして今日は「最近スカート割合が増えている」と言うお客様にAgnell & Sonsの新作スカートをお召いただきましたので、ちょっぴりインプレッションしてみます。

IMG_4241

既にオンラインストア、店頭でご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、Agnell & Sonsのスカートとしては既に数作目となる今回のニューモデル。

実は全て(形が)同じ様に見えて、微妙に寸法やバランスを変えている為、一つ一つが違った印象に映ります。



今回のスカートではツィーディーな表情を持ったストレッチ性のある生地を採用していることもあって、見た目はとてもコンサバティブ。

170001902_o2

伸縮性と柔らかさ、適度な生地の重みが、裾へ向かうフレアのラインに特別なドレープを生みます。

IMG_4240

今日ご来店頂いたお客様にも、とてもお褒めいただいた今回の新作は、着丈も然る事ながら、何よりドレープの出方を作る生地の恩恵が一番です。

一般的にフレアなシルエットのスカートは生地の選択が違うと、ただただ裾だけが広がる物になりがちで、それは女性にとって許しがたい「腰回りから膝付近までの着膨れ感」だけが助長されてしまいます。

IMG_4239

そこを綺麗に裾へ向かってシルエットを作る為に必要だったのが”今回の生地”だったんですね。

「見た目はツィードなのに、触るとニットの様に滑らかで柔らかい」

見た目の綺麗さと、触れた時の生地のギャップ、そしてどんな体格の人でも腰を高く、脚を長く、美しく見せてくれるのが新作のスカート✨

IMG_4238

パンツもそうですが、スカートも「履いてみなければ判らない」物が幾つも在ります。
しかし「どれほどの蘊蓄よりも一見に如かず」で、実際身に着けて見ると、どれ程変わって見えるかが判るものです。

仕事から休日、そしてカジュアルからお出掛けまで、色んなシーンで使えそうな機会が想像出来る今回の新作は、きっと「洋服に迷った時に手に取る」一着になってくれると思います✨

この他にも新作が多数揃い始めておりますので、まだまだ暑い日もありますが、何れ来る秋の日に向け、是非秋の新作を見にいらして下さいね。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_1861
冬晴れらしい好天が続いている今週。
週末もチョッピリぐずぐず天気ながらも、過ごしやすい一日となりました。

先日入荷したAgnelli & Sonsの新作スカートに、沢山のお問い合わせを頂き、色違い(ブラック)を待たれるお客様もいらっしゃいましたところ、丁度本日ブラックが入荷。

IMG_1898
シルエットや生地は同じながらも、色の雰囲気から違った印象を受けるブラックの生地。

IMG_1900
この素材特有の微細な光沢は、派手過ぎず、それでいて地味に落ち着く事無く、同じ”ブラック”でも突出した存在感を作っています。

IMG_1899_0
派手さの無いブラック、それは一歩間違うとフォーマルに見えてしまう光沢のあるブラックを、いかにして日常のブラックとして取り入れるか、そこには緻密な生地の選択があり、またシルエットにもフォーマルを思わせない特別なテイストが必要になります。

今回のスカートは基本設計がしっかりとしている分、生地の作り出す雰囲気だけで全く別物に見えてしまう特徴を持っています。

本日のブラックも、実際にはブラックとブラックの糸を組み合わせたソラーロ生地となっているのですが、ブラックの糸同士の為、色の違いは無く、むしろ光沢の有無や動きに合わせたブラックの反射が、この生地の魅力でもあります。

IMG_1901
それらが巧みに組み合わさる事により、落ち着き過ぎず、出しゃばり過ぎない特別なブラックのスカートが完成されています。

IMG_1901_10
前回の色を購入されたお客様の中にも、2色共に購入希望の方もいらっしゃる等、今回の新作には”痒い所に手が届く”存在価値を見出してくださるお客様が多いのも特徴。

IMG_1899
ブラックのスカートは、生地や素材違いで幾つか揃えたくなる、スタイルの基本中の基本。
全体の雰囲気も然ることながら、やはり”基本はブラック”で始まるのですね。

今秋冬シーズンだけでも、コットンストレッチやウール(SUPER150'S)、ツィードなどで展開してきたAgnelli & Sonsのスカート。

どれも丈や開き(フレアの加減)のバランスが異なり、今回もまた新しい魅力が詰まった一着に仕上げられています。

これから冬のスタイルを、そしてその後の春のスタイルまで視野に入れての検討の方は、是非一度新作スカートを試してみて下さい。

きっと想像を覆す”何か”を感じて頂けるはずです。



新しい色、素材、そして変わらない魅力を持った新作のAGNELLI & SONSを是非店頭で。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【12月・1月の店休予定日】
12月16日、31日~1月2日、20日、27日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_1359
雨が上がってからの数日、長野地方は比較的穏やかな日が続いています。
”凍える”寒さが無く、陽射しも穏やかで過ごし易い(?)冬の毎日は、御洒落も前向きにしてくれます。

一年の終わりが近づいている今、店頭にはこの冬の装いを更に完成するべく、様々なご来店が続いています。

中でも目立つのが季節を重んじる事の無い”ユーティリティ”に優れたアイテム選び。

特にデザイン中心のファッションから、限りなく無駄を省き、その分クォリティを求める人達が増えている今、そこには価格ではなくある種の”達観”があり、それが結果的にミニマリズムにつながっているのかも知れません。

特にベーシックやクラシックなアイテムが多い当店にとって、それらを求める方々が元々多いせいか、気に入ったアイテムの複数購入(或いは色違い等)も例年に比べて増えている様に感じられます。

歳を重ねるにつれ、それまで沢山の種類の御洒落を経て来た人にとって、”盛り過ぎ”の御洒落は億劫になり、シンプルで無駄のない御洒落を嗜好するようになるのですが、その分「なんでもよい」訳では無く、一つ一つの物の価値を求めるのも傾向の一つです。

或る程度のクォリティ以下のもので”満足”することが難しくなる、それも歳を重ねるごとに増える価値への見出し方なのかも知れませんね。

と、前置きが長くなりましたが、今日は今年数回にわたり製作して来たAgnelli & Sonsのフレアスカートに新たなディテールを加えた新作が仕上がってまいりましたので、ご紹介したいと思います。

女性にとって大切な”しなやかさ”は、特に大人を自負する人にとって欠かせないファクターの一つです。

「しなやかさ」とは・・・①弾力があって良く撓う様。 ②人の姿態や動きが嫋やかで優美な様。または落ち着いて、淑やかである様。

と辞書に記されています。

そんな大切なしなやかさを形にしているのが今回の新作スカートです。
IMG_1782
これまでミディアムレングスを基本に、様々な生地を使って作って来たフレアスカート。
それらは専門のパターンナー様の手を借り、ハンドメイドされて来たものたち。

基本設計がしっかりされ、計算されたバランスと緻密な作業によって作られるスカートは、言葉で表現するのが難しい”一つの造形美”があります。

今回はそれらをベースに、レングスを長くし、よりウエストからのドレープを美しく、流れるように見えるシルエットを新たに製作しました。

IMG_1783
採用した生地は、これまで触れた事の無いような”やわらかくしなやか”な素材で、流れる様なドレープを更に美しく見せてくれる特別な生地です。

IMG_1784
ナイロンタフタの様に微光沢を生み、柔らかいのにハリを見せ、またソラーロのように光の当たり加減によって様々な色の見え方をする今回の生地。

IMG_1786
これらは年間を通じて全てのシーズンで愉しめるよう、様々な想いを形へと表現した物です。

IMG_1771
一般的なフレアスカートと比べ、裾の開きが過度にならず、また腰幅から緩やかな広がりで作られるフレアなラインは、この生地ならではの恩恵です。

IMG_1770
贅沢に半円を取り、それらから作られたフレアは、まるでプリーツスカートの様に細かくドレープを生み、また履く人の体形によって異なる見え方(ドレープ)が成される等、このスカートの持つ魅力は既述通り”言葉で表現するのは難しい”ものなのです。

IMG_1774_0
また今回到着している新作ではカーキ系ブラウンの色を使い、まるでソラーロ生地のようにブラウンやカーキ、時にはブルーまでもが見えたり、色の変化で愉しませてくれます。

IMG_1790
光沢のある生地は異素材や同色コーディネートにこそ威力を発揮します。
特に秋冬はニットなどボリュームのあるトップスやウールのコート等と合わせて、春夏にはカットソー等、年間を通じて様々なスタイルが楽しめます。

IMG_1791
単にフレアスカートと結論するには足らない、生地、色、形、全ての要素が高い次元で融合された時、初めて人はそこに価値を見出します。
(写真使用商品:ニットカーディガン/Drumohr、カットソー/Lequal、スカート/Agnelli & Sons)

今回のスカートは、まさに大人の女性を納得させてくれるのに相応しい全てを適えてくれる一着になりました。

今からタイツにブーツで愉しみながら、来年の春夏まで長く付き合える今回の新作。
是非店頭で試してみて下さい。



※後日色違い(ブラック)が入荷予定です。

IMG_1774
新しい色、素材、そして変わらない魅力を持った新作のAGNELLI & SONSを是非店頭で。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【12月・1月の店休予定日】
12月16日、31日~1月2日、20日、27日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_2556
小雨混じりの空模様で始まった日曜日。
夕方以降には少々肌寒さも感じるほど気温が下がり、昨日までの穏やかな気温が嘘のようです。

暖かかったり、肌寒かったり、そんな天候がこれからしばらくは続きそうですね。
初夏の陽気は四季の在る日本ならでは。

この季節もまたポジティブに愉しんでおきたいですね。

そんな安定しない気温の今、これからの季節、女性にとってマルチに使える一着をピックアップしてみました。

IMG_0952
お仕事を持っている方も、ご自宅にいらっしゃる方も、手入れがラクで、素敵に見えて、そして季節も隔て、御洒落の種類を選ばず使える、Agnelli & Sonsのフレアスカート。

IMG_0953
このスカート、実はパーソナルオーダーでもお承りしていた形をベースに、フレアの弧を少しだけ変更して仕上げた特別な形。

美しいシルエットや全体を綺麗なドレープと丸みのある造形によって、女性を美しく見せてくれる形。

IMG_0954
素材にはハリが在りつつも、非常に弾力性があり伸縮性に富んだコットンストレッチを使用し、ウール等でしか表現の出来なかった立体的なシルエットを見事に形にしています。

IMG_0955
このスカートの魅力は、この生地の選択によってオンオフ問わず使えること。

IMG_0962
仕事ではニットやシャツ、ブラウスなどと、休日や日常ではTEEシャツやスニーカー等と合わせ、カジュアルダウンが愉しめるのも、この素材ならではです。

IMG_1190_PhotoRoom_20210222_164159
TEEシャツも女性物だけではなく、男性物のTEEシャツでタップリしたボリュームのある物を合わせるとより効果的に愉しむ事が出来そうです。

IMG_0960
ストレッチ素材の伸縮性と、サテン調の仕上げによって仄かな微光沢もあり、素材の魅力が非常に解り易く、そして存在感が作れるブラックのコットンストレッチは、季節や年齢を問わずお勧めの一着です。

IMG_0895_PhotoRoom_20210515_130014
またスニーカーにもイタリアの名品SUPERGAの定番COTUが入荷しています。

IMG_0899_PhotoRoom_20210515_130154
欧州で最も履かれていると言われているSUPERGA。
当店にとっては久しぶりの入荷となりますが、そろそろ入れ替え時を迎えている方も多いのではないでしょうか?

IMG_0902_PhotoRoom_20210515_130257
クラシックなスニーカーの一つの完成形とも言えるSUPERGAのキャンバス”2750”は、汚れてもそれを洗って、また薄汚れた状態で履く、そんな使い方がサマになる一足。
(もちろん、限界を超えた汚れはナンセンスですが…)

前出のスカートの素材とも相性も良く、この機会に揃えても良いですね。

IMG_2255_PhotoRoom_20210302_135827
また今回のスカートのベースモデルとなるフレアスカートやタイトスカートは、パーソナルオーダーで承る事も可能です。

IMG_2256_PhotoRoom_20210302_135812
丈や幅、素材が変わると印象も変わる為、オーダーしていただく事によって、より嗜好のあるスカートが作り易くなります。

IMG_2257
このサンプルの素材はAGNONA社製のブークレ調の素材を使用していますが、立体的で非常に趣の在る物に仕上がっています。

勿論、涼し気で柔らかく、そして肌触りが良い事は言うまでも在りません。

IMG_2249_PhotoRoom_20210302_140005
この素材はSUBALPINO社製のコットンを使用したサンプル。

IMG_2250_PhotoRoom_20210302_140017
生地の表情がガラリと変わり、色や模様だけではなく趣が加わるのも、生地選びから始まるオーダーの醍醐味。

IMG_2251_PhotoRoom_20210302_140029
単にフレアスカートと言っても、開きの幅や全体のボリュームの出方も、採寸や希望するシルエットによって、生地選びやバランスの選択も変わります。
(※サンプルは全て正半円の二枚接ぎ)

IMG_2252_PhotoRoom_20210302_135928
他にもペンシルタイトやボックスタイトなどタイトスカートにも様々なシルエットを指定できます。

IMG_2253_PhotoRoom_20210302_135942
タイトスカートの(見えない)作りの良し悪しが顕れやすいウエストの帯部分の作り(特に裏側の仕上げ)等も、表と裏にそれぞれの生地が反転して見える事の無いよう、特別な仕上げを施したり、或いはこのサンプルのように帯を作らず綺麗に腰回りを作るなど、小さな部分にこそ拘りを求め作りに変えています。

IMG_2254_PhotoRoom_20210302_135953
パンツと違い、皆さんの想像以上に作りの良し悪しが顕れやすいスカートは、そんな見えない部分にこそ意識せずに着用できる”当たり前”の仕事こそが大切です。

今回の新作スカートもそうですが、物作りには必ず良し悪しが表面に顕れます。

季節を隔てて着られる物や、年代を通じて長く使える物にこそ、”確か”な物作りが求められます。

季節の端境目でもある今、これからの新しい装いの一つとして、是非今回の新作スカート、またはパーソナルオーダーもご利用下さいね。

きっと愉しみ方も変わると思います♪





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【5月の店休予定日】
5月20日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ