春の気配が進み、時折小雨混じりの日が増えて来ました。
梅雨まではまだまだ日がありますが、春の雨は黄砂も混ざり、雨の質もアレルギー体質な方にとってはチョッピリ嫌な雨ですよね。
どちらかと言うと梅雨の雨より、今の雨の方が当たりたくないと言う方が(私を含め)多いと思うのですが、今日取り上げるのは、そんな方々にピッタリな軽い羽織物です。
前回ブランドのヒストリーに触れたイタリアのHOMEWARDは、物作りに何かしらテーマを以て作る事に長けているのですが、今シーズンは何処かヴィンテージ感やミリタリー感を感じさせるテイストを色濃く感じさせます。
例えばウィメンズで入荷している、このショートフィールドジャケットは、ディテールの大筋はM51(通称モッズコート)を踏襲しているのですが、上手にモディファイされ、女性のジャケットとして、とても使い易い形、軽さを備えて作られています。
素材に使用しているのはポリエステルですが、それらにガーメントダイを施す事によって、マットな質感と程よいユーズド感が醸し出され、とても良い風合いを作り出しています。
テール部分にはM51の特徴でもあるフィッシュテールの形状は、折り返しスナップ止め出来る様仕上げており、小さな遊びを含んでいます。
HOMEWARDは、こうして細部に拘りと遊びを取り入れるのが上手なブランドで、先般のTシャツにも見られる様に、作り手の意図がとてもわかり易く反映されています。
大き目のフードはメリットも多く、女性の肩幅や背中を華奢に見せたり、デザイン上にも大きな役割を担っています。
また丈のバランスが非常に良く、肩から裾へかけて緩やかなフレアを描くシルエットは、ボトムスを選ばず多くのスタイルに合わせ易い物に仕上げられています。
通常膝ほどのレングスで作られるM51が、このバランスで作られるだけで見た目もグッと良くなり、スッキリとします。
色の演出や風合いも良く、春の雨に晒されたくない今、最もお勧めの一着です。
何より『軽さ』が際立ち、ストレスフリーで着ていられます。
常に拘りをこのブランドなりに解釈し、素敵にアップデイトするHOMEWARDの魅力は、こうした細部や高いコストパフォーマンスに現れています。
同じ素材を同様にガーメントダイして作られたメンズのパーカも、やはり軽くストレスを感じさせない作りになっています。
メンズではアスレティックな要素を取り入れたスポーティーなパーカが基本ディテールで、ベースカラーもバーミリオン(朱赤)と、絶妙な色合いで作られています。
至極シンプルに作られたパーカですが、程よいフィット感を生むのはラグランスリーブから延びる程よいゆとりの身幅。
また袖に使われた立体的な縫い目と相まって、動き易さを加えた一着です。
メンズの場合には特にミドルアウターとしての存在価値が高く、春夏は羽織として、秋はコートなどの内側にレイヤーするなど、様々な着方のアレンジが出来ます。
メンズもウィメンズも、共に実用性と凝ったディテールを形にしている為、抜きん出る様な派手さは無いものの、その実、理に適った物作りが目立ちます。
どちらも「今」を愉しむには最適の一着。
是非このイヤ~な春雨を凌ぐ一枚を試してみて下さいね。
1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail info@ilmare-online.jp
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【4月の店休予定日】
4月23日
オンラインストアのご利用の場合、15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
(※事情により店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店
【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。
COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED