
夕立が続く今週は「これぞ夏」といった様子。
日中は蒸し暑く夜は夕立と、日本特有のヘルサマーを味わっています。
今週は暑さの為か、連日ショーツへのお問い合わせやご購入の男性方が増えています。
とはいえ「ショーツを履きたいけれど」と二の足を踏む方もいらっしゃる男性方の悩みの種は、「足が短く見えてしまう」や「合わせるトップスや靴が見当たらない」など様々。
そこで今日は「美脚」に見せてくれて、尚且つ「どんなものでも合わせ易い」、BARONIOのバミューダをピックアップしてみました。
既に店頭やオンラインストアでもご覧頂いた方も多いBARONIOのバミューダ。
その存在から光るのはプリントの綺麗さやカラフルなボタン等、イタリア人らしい映える色合いが作り出す存在感。
然しながら、このブランドの魅力はそのシルエットに在ります。

元々スリムなテーパードのパンツを得意としているブランドだけあって、それらはショーツになっても同様のシルエットを作ります。
現在、ショーツのバリエーションはワイドに開いたものやクラシックなディテールを備えたもの、加えて近年ではスイムショーツをシティウェアとして選ばれるなど、スタイルとしても多岐に渡ります。
そんな中でも、トップスを選ばず、そして足元も「ビーチサンダルでいいでしょ」と思わせてくれるのがBARONIOのシルエットの特徴。

裾へ向かう緩やかなテーパードとストレッチコットンを使う事によって生まれる絶妙なシルエットは、丈のバランスも含めて、比較的足の短い日本人にとって最適なバランスを作ってくれます。

また写真のようにトップスを出来るだけたっぷりした物を選ぶことで、上半身のボリュームに対し、締まったボトムスのような理想的なラインを作る事が出来ます。

「身長が180㎝以上あったらなあ」と思われる方も多いと思いますが、悲しくも日本人の平均身長は170㎝前半。
こうしたショーツ選びでスタイルを良く見せる事も必要なのが現実(💧)

今回BARONIOのバミューダは全4種類のラインナップ。
どれもが幾何学的だったり、エスニックやボタニカルの様な綺麗な色のパターンで作られており、上半身に単色を合わせれば、大抵の組み合わせも(手持ちで)まかなえてしまいます。

むしろボトムスの綺麗な色柄には一切の細工は不要。

バミューダのプリントの美しさや特徴的な存在感が、その日の全身を魅力的に作ってくれます。

暑い夏だからこそバミューダ(或いはショーツ)が手放せない今、「ショーツを履きたいけれど」とお嘆きの方には、是非ともトライして頂きたいBARONIOのバミューダ。

きっと抵抗のあった方も、このシルエットを履く事で、ちょっぴり自信が持てるに違いありません。
まだまだ続く長い夏を、是非BARONIOのバミューダで過ごしてみては如何でしょうか。。

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED