IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:ジーンズ

IMG_4077

何となく日の入りが早く感じられる今週。
そんな秋の兆しとは裏腹に、蒸し暑さが充満する毎日。

よもや秋になっても熱中症を起こしかねない?と思わせる日が続いていますが、きっとこれが夏の最後のあがきでしょうか。

暑さが控えめになった途端、急激に秋が来そうな予感がします。

と、まだまだ暑いのですが、今日は今すぐ使えるPT TORINOの新作をピックアップしてみました。

IMG_3651

前回のトラウザーズタイプも大変人気ですが、今日お勧めするのは

一本は持っていたいシガレットレッグ

のデニム。

IMG_3653

とかくバリエーションの多い女性のジーンズ事情にあって、時代や年代を問わず、常に飽きず着られるシルエットとなると、ストレートかスリムか、など議論する方も多いと思うのですが、当店の答えとしては

「着る人の好みが変わらないこと」

が一番大切だと思っています。

そこに初めてベーシックなデザインやディテールが載ってこそ、着る人が半永久的に愛する物になるのだと思うのです。

IMG_3655

PT TORINOのシガレットは、一般的なシガレットモデル同様、細身で直線的なストレートラインを、高い伸縮性の素材で仕上げた美脚モデル。

IMG_3657

素材は99:1(コットン:ポリウレタン)と言う混率が疑わしく感じられる程、とにかく柔らかく伸縮性があります。

生地その物のクォリティの高さを感じるものですが、この素材だからこそシガレットレッグが綺麗に見えるという事も、また一つのメリットです。

IMG_3658

シガレットの場合、最も大きなメリットは、丈を短くしても、長く履いても、サマになること。

丈を短く仕上げてスニーカーやショートブーツで合わせたり、フルレングスでパンプスやサンダルなどヒールのある物を合わせたり、スリムに比べてコーディネートの幅が広がるのが魅力です。

IMG_3696

またTシャツやカットソーなどカジュアルなスタイルから、テーラードを合わせたレディライクなスタイルまで、バランスが取り易いのもシガレットの魅力。

特にテーラードの場合、スリムだとヒップや腿回りを強調するのに対し、シガレットはレングスの長さを持つことでスッキリ見せられる効果もあります。

IMG_3697

季節的にも幅広く使える今回の素材。
今すぐブラウスと合わせて着始めることも出来ます。

IMG_3703

羽織物が要らない晩夏から初秋にかけてならバッグ一つ足すだけでもスタイルは完成します。

IMG_3704

実はデニムのシルエットそのものが持つ”全体への効果”って、意外と大きなものなのですよね。

そして今回のデニムは色合いがかなり自然な色落ちに仕上げられています。

IMG_3668

屋外で撮影すると、より判り易くなるのですが、一つ一つの糸の色落ち加減、点や筋状の色落ちが極々自然に表現されています。

IMG_3669

色の濃さも程よく、薄過ぎず濃すぎずの丁度良い色合い。

IMG_3670

色んなスタイルに合わせたい人にとっては、一番持っていて損のない色合いと言えるかも知れません。

IMG_3672_1

また細部のディテールにも作り手の丁寧な仕事や技が見え隠れします。
例えばベルトループの縫い合わせなどは、多くの場合裏面をロックで始末されてしまうのに対し

IMG_3671_1

表面の二つのステッチをそのまま裏面の巻きに合わせて縫い上げるといった高度な縫い合わせを披露しています。

こうした見えない部分に丁寧な仕事や技と言うのは見え隠れするものです。
(勿論ジーンズ以外でも)

「そろそろジーンズを新調したいな」と言う方、是非今回の新作を試してみて頂きたいと思います。
またジーンズをあまり履かないという方にも、ファーストデニムとして是非お勧めしたい一本です。





【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_2308

いよいよ始まった今年の夏休み。
既に昨日から各幹線道路は大渋滞。

運転による疲労、おトイレ事情、猛暑など色々懸案事項はありますが、一年に一度の行事?として帰省や地方へお出かけなど、移動が激しい季節。

台風も近づいているようですので、くれぐれも皆様充分気を付けてお過ごしいただきたいと思います。

さて、今週は色々と新作が到着しておりますが、今日お勧めするのは「綺麗なシルエット」が魅力のボトムブランドPT TORINOの新作です。

IMG_2560

PT TORINOのDENIMラインから選んだ、このEMMAと言うモデルは、いわゆるデニスラタイプの一本。

IMG_2561

ヒップはパッチポケット、前はスラントポケットを組み合わせた”トラウザーズ”型のジーンズです。

IMG_2563

男性には広く認知されているこの手のモデル。
当店でも古くはJACOB COHENやTRAMAROSSAなどで女性物を仕入れておりましたが、今どきのシルエットを楽しむには、やはり今どきの物が一番。

IMG_2564

このモデルは脚が長く見える絶妙なバランスの股上と、腰回りから直線的に裾へと向かうストレートなシルエットが特徴で、これによってパンプスやサンダル、色々なスタイルがし易いのと同時に、厳しい職場で無ければ、ビジネスユースにも許されそうな見た目。

IMG_2565

パッチはシャンパンカラーで仕上げられ、コントラストが綺麗なのは勿論、何となくラグジュアリー感を感じます。

IMG_2568

その他、スラントポケットの付け根にはスタッズ、ジップフライにトップのボタンはエナメル加工の綺麗なボタンが使われています。

IMG_2569

そして特筆すべきは「生地」で、今回のモデルには”インディゴ染”が使われています。
素材にコットンとセルロースの混紡素材を使ったこと、そしてこのインディゴによる染色によって、絶妙な色の光沢が生まれ、大人の上品な一本として申し分のない存在感です。

IMG_2571

センタークリースがしっかりと付けられていることもあり、見た目は美しいストレートシルエットそのもの。

また裾の処理が太幅のタタキ仕上げになっている為、ダブルの裾のように(裾に重みが生まれ)しっかりとシルエットを維持してくれます。

IMG_2573

夏の終わりや秋の始まりはシンプルな御洒落がしたくなるもの。

IMG_2582

あえてTシャツではなく、白のシャツと黒のパンプスなどでシンプルに合わせて楽しみたくなります。

IMG_2589

全体的にセミワイドな雰囲気のシルエットと言う事と、レングスがアジア人向けのレングスという事もあって、履いた時にしっくり来る履き心地は特筆。

IMG_2599

シンプルな装いには”ベルト”でアクセントをつけることをお勧めしている当店。

先日入荷したAlberto Lutiのダブルリングベルトを使うと、存在感が増し、丁度ウエストコンシャスなカッコよさが生まれます。

IMG_2592

合わせたシャツはBARBAのスタンドカラーの2WAYカフの物。
特徴でもある背面のギャザーや袖のボリュームが、このパンツの良さを引き出してくれると共に、女性らしい後姿も作ってくれるのでお勧め。

IMG_1906

Alberto Lutiのベルトは本来メンズのディビジョンとしてオーダーしているのですが、当店では完全なユニセックスアイテムとして提案しています。

IMG_1910

今回オーダーしているダブルリングのベルトは、表裏共にクロコの型押しが施された存在感のある一本で、一般的にこの手のベルトは剣先(折り返される部分)だけが表裏が無い状態に作られているものが多いのですが、このベルトは付け根から剣先まで全てが表裏共に型押しされている拘りよう。

IMG_1911

これによって何がメリットになるか?と言うと、折り返し部分を長く使いたい時に、際限なく長さを作る事が出来ること。

通常のダブルリングベルトを、一般的なサイズでオーダーしてしまうと、この折り返し部分が非常に少なくなってしまいます。(10㎝くらいでしょうか)

IMG_1913

それを”あえて”長く使えるようにする為に、当店では全体の長さを一般より20㎝ほど長くオーダーをしています。

IMG_2608

使い始めはやや硬さは残りますが、使い続けると共にしなやかに下を向くようになり、ベルトそのものにも動きが生まれ表情になります。

IMG_2611

シンプルなスタイルには必須のベルトの存在ですが、女性のベルトと言うと、どうしても飾り系のベルトやビジネスライクなベルトが大半。

このAlberto Lutiのベルトは男性ともシェア出来るのは勿論、ジーンズやパンツ以外にも、ワンピースやスカートにウエスト位置のアクセントとして役立つので、非常にお勧めしています。

IMG_2610

動きのある綺麗なパンツ、そしてシンプルなシャツと、アクセントを生むベルト。

IMG_2609

秋の始まりに相応しいシンプル且つミニマルなコーディネートは、一つ一つの存在感が全て。

IMG_2605

夏休み中、お仕事の方やお出かけの方、予定のない方、先祖を弔う方、一仕事終えたら、気分転換に是非、店頭へ涼みにいらしてください✨

今日お勧めした3つは、季節を問わず使えることも踏まえ、当店のイチオシアイテムです。
是非ご検討くださいね。







【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_4062

長らく続いた雨、そして3連休は蒸し暑い本気?の夏で始まりました。
気温はもちろん、蒸し暑さは体力を着実に奪って行きます。
こんな日こそスタミナを失われないよう、しっかり食べておきたいですね🍴

さて、今週はBUY 2 ITEMS MORE 10%OFFによって沢山の方々がセールアイテムをお得にご入手くださっています。

そんなセールアイテムと共に今(夏)のうちから揃えて置きたいのが、”カットソー”や”ジーンズ”などのベーシックアイテムたちです。

先日Cabanaの新作Tシャツをピックアップさせていただきましたが、予想以上の反響に(私達と同じ感覚の方々が多い事に)驚きました。

何とも言えない時代背景にシンクロしたプリントモチーフや素材の選択や色は、ジーンズやジャケットが主体のCabanaのスタイルにピッタリとマッチします。

同じくTシャツと共にお勧めなのが新作のフーディー。

IMG_9607

単なるフーディーと思わせぶりですが、実は縦横バランスが良く(着心地に直結しています)、女性の中でも意外と苦手と言う方が多いフロントのポケットをウェルト式にするなど、「大人が着てカッコいい」を適える為のディテールが備わっています。

IMG_9610

ややドロップしたショルダーライン、大きすぎない身頃のゆとりは、女性が着るからこそ活かされる絶妙なバランス感。

IMG_9611

フレンチテリーを使った事で、触り心地が滑らかで、軽さを感じるなど、意外と”良くある”フーディーとは違うことが一目で判ります。

そしてプリントにはTシャツ同様、Warner Bros 150周年を記念して”The Wizard of OZ”(オズの魔法使い)をプリント。

これがレタードに使われているフォントと合っていて、とても雰囲気があるんです✨

IMG_9626

夏から着るならショーツやデニムと、そしてちょっぴり御洒落感を楽しむなら、やっぱりスカートが良いですね✨

IMG_9627

立体感のあるデザイン、雰囲気のあるプリント、Cabanaのアイテムには一貫したテイストが宿っています✨

そして夏のアイテムと最も共存しやすいのがジーンズ。

IMG_9225

ジーンズではRED CARDから、新作Anniversary30thの他、新作のLibertyが到着しています。

Anniversaryシリーズに比べ膝下ストレートなシルエットが魅力のLibertyは、ジャケットやシャツ、カジュアルにカットソーやニットとも組み合わせがし易く便利な一本。

IMG_9226

今回の新作はブラックのシェイドで色落ちがとても良い色合いに仕上がっています。
RED CARDの魅力と言えば色落ちの綺麗さと”素材の柔らかさ”。

IMG_9228

年間を通じて常に使えるRED CARDのジーンズは、季節の狭間にこそ揃えて置きたい存在。
夏から秋にかけて、ブルーデニムだと色の濃さが気になる場合でも、ブラックのシェイドだと、どこかクールな印象に見せてくれるのもポイント。

カットソー、ジーンズ共、今から揃えておきたいアイテムです。

まだまだ暑い日が続くこれからですが、セールアイテムと共に秋の新作を是非ご検討くださいね✨





【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_6226

私達の仕事上、常に色んなメーカー(国内外)とのコミニュケーションがあります。

特に海外のメーカーとは、常に顔を会わせることが適わない訳ですが、代理店様を通じて、様々な仕事をお願いしたり、無理を申し入れたりすることがあります。

そんな時、私達は感謝を何かしらで表したりします。
それは大それた事で無くとも、「ほんの少しでも気持ちが伝われば」との思いで、色んな贈り物を用意したりすることが在ります。

それは下心ではなく、相手の「人と形(なり)」が判るときに、そうしています。

全てのコミュニケーションが電子化する今、人と人との繋がりを紡ぐ”話をして理解をする”シナプス的役割が減り、ある種「ドライ」な繋がりを感じずに居られないのが本音。

そこにある人と人との繋がりこそが、大切なコミニュケーションであり、理解を深める必要な要素である事を、時代錯誤ながら感じている当店です。

メーカーに限らず、お客様との関係も同じです。
オンラインストアを通じて、感じさせて頂く「人と形」は、想像以上に私達に訴えて来ます。

店頭にご来店下さるお客様、そしてオンラインストアを通じて繋がるお客様、どちらも人と形が互いのコミニュケーションを深めてくれています。

いつもありがとうございます。


さて、冒頭から難しい話をしましたが、歳をとると色々な想像が交錯し、面倒な話題も増えて来るいやな年代ゆえ寛容に…。

今日は女性のスタイル(だけに限りませんが)の「基本の”キ”」でもある、

白シャツとジーンズ

にフォーカスしました。

IMG_6273

誰もが一着は持っているであろう”白いシャツ”と”ジーンズ”。
若かりし頃とは違って、歳を重ねるとジーンズスタイルにも、一定のクォリティ感が有って欲しいもの。

そんなスタイルを希望する方にお勧めしたい「違いを出せるシャツ」と「違いを見せるジーンズ」が、この写真の一着。

IMG_6276

洗いざらしのシャツもイイですが、大人女性たるもの「ハリ」が至る所(?)に必要な世代。
BARBAのスキッパーシャツに当店が選んだのは”ストレッチコットン”素材。

ストレッチコットンの良いところは、コットン100%に比べてシワが出辛く、或る程度”ハリ”を保ってくれるところ。

そのおかげで、シャツそのものが常に立体的に維持されるメリットがあります。
たったそれだけの違いが、見た目を大きく違って見せてくれます。

IMG_6274

ジーンズはテーパード、ワイド、ストレート、どんなシルエットでも良いのですが、あえてセンタークリースが”ハッキリ”したものを選ぶと、全身がシャープに見えます。

このモデルELIZAは、もともとクリースラインを色落ちさせている為、縦への強調線が強く、よりスマートに見えます。

「でもこのジーンズは持っていないから…」と嘆くのは早計。
我々年代(特に男子)は、紙ヤスリ片手にクリースラインを削ったものです。

つまり自分の手持ちのジーンズのセンターにヤスリをかけることで、同じテイストが手に入ります。
(スキニーなスリムには不向きです)

IMG_6277

白いシャツとジーンズ、そこには最低限のプラスアルファを加えるだけで、大人の女性感アップ。
バングルやネックレスなど、少し強めのアクセサリーも良し、クラッチバッグやレザーサンダルなど、上質感をアップしてくれる(お勧めはブラックかダークブラウン)ものを取り入れると、さらに大人の女性らしさアップにつながります✨

特に写真でも使われているil Sandalo of Capriのチェーン付きトングは、上質感とカジュアル感、その両方を表現してくれる、お勧めな存在。

大人女性とコドモ女子の違いは、一つ一つのクォリティが左右します。
ビーチならゴム製のサンダルも良いけれど、街でカッコよく在りたいのなら、間違いなくレザーサンダルをチョイスすべきです✨

IMG_6278

アクセサリーが苦手な方(あるいはアレルギーとか)は、ニットの肩掛けもお勧め。
色のトーンはお好きな色で構わないのですが、あえて押しの強くならない同系色やボーダーがあればなお良し。

IMG_6280

アクセサリーの変わりにアクセントになるうえ、優しい雰囲気も作られ、穏やかさのある印象に。

IMG_6279

バッグもサンダルも変わらず、雰囲気だけがチョッピリ穏やかに見えるお勧めのコーディネートです。

IMG_6289

「もっとカッコよく!」と言う方には、Cabanaのバッグレス・ジャケットがお勧め。

以前blogでも触れたことのある、このジャケットは、その名の通り「バッグ不要」のジャケットとして、内側に沢山のポケットが備わっています。

バッグ要らずのジャケットで実際便利ですが、それ以上にお勧めなのが素材の表情です。

IMG_6290

ジーンズやシャツのコットンと相性が良く、それでいて粗野感もチョッピリ見せる独特な表情の素材。
ウールとリネンの混紡から生み出される、独特な凹凸、シワ感は、肩肘張らずに着倒せる、ある種のラギッドさも持ち合わせています。

IMG_6291

サンダルはもちろんレザーサンダル。
il Sandalo of Capriのプレート付きサンダルなら、足元から違いを見せてくれます。

誰もが一つは持っているであろう白いシャツやジーンズでも、「選び方」で見え方、見せ方もかなり変わって見えます。

素材や見せ方で違いを作れる「白いシャツとジーンズ」は、大人女性の基本の「キ」でもあり、それゆえ吟味して選びたいモノでもあります。

誰もがするシャツ+ジーンズスタイルを、より大人に、より女性的に見せて、他人とは違った御洒落で街に出て見ませんか?


《写真使用商品》












【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

またご利用のスマートフォン等の場合にも、メールのストレージが不足している為、受信できないという方も増えておりますので、改めてドメイン設定やストレージの確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_2838

再び猛烈な寒さが舞い込んで来た日本の南。
今日は北部ではなく南部の方が寒い、いつもと違った冷え込み方。

昨日展示会で都内を訪れていた私達も、強い寒さを帯びた強風に驚くほど。
「ひょっとしたら時間帯的には、長野地方より寒かったのでは?」と思う時間帯もありました。

しかし、この寒さも恐らく通り過ぎれば少し春の風も近付いて来るのでは無いか?
そんな暖かい日々を記憶の奥から懐かしみつつ、早い春の到来を期待する私達でした。

さて、前回男性のジーンズのお勧めを記したblog記事に続いて、今日は女性のジーンズの話題です。

男性のみならず、女性にとっても(我々世代なら一度や二度ばかりか大変お世話になっているであろう)リーバイス。

現在店頭にもお得な価格のリーバイス(勿論ウィメンズです)が並んでおりますが、ストレートのジーンズから遠く離れている方にとって、今ふたたびストレートのジーンズを穿くのは勇気がいるかも、とお考えの方いらっしゃると思います。

でも、、、そんな方にとってストレートのジーンズを”最も簡単に”こなせるスタイルがあります。

それは

IMG_2867

ブレザーを合わせてしまうこと。

女性のお客様にとってストレートのジーンズを苦手とする方に多いのが「バランスが取り辛い」というものですが、スリムなジーンズに慣れている方にとって、合わせるトップスやアウターを、急にボリューム感のあるストレートに合わせるのは、中々至難の業。

シガレットタイプのように細身のストレートならまだしも、501の様に適度に緩みを持たせて穿きたいジーンズは、特に股上や股下、時にはヒップ回り、痩せ型の方なら肩回りや胸囲など、バランスを作るのに一苦労しそうですが、それらを全部覆い隠してくれるのが、ブレザーなどジャケット類。

たっぷりしたボリューム感のあるアウターでもバランスが作り易いと思いますが、或る程度スッキリ、シャープに魅せたい方ならブレザーが最適。

IMG_2868

それもジャストサイズより、チョッピリ大き目のサイズを選んだり、絞りの無いボックス型に近いシルエットや、ダブルブレステッドなど、胸囲や胴回りのメリハリを余り作らない物の方が、ストレートには合わせ易いんです。

IMG_2869

バランスが取りやすくなると、人によっては「男性ぽく見えてしまう」と言う方もいらっしゃるかも知れませんが、ボーイッシュな雰囲気に見えてしまう人は、欠かさずパンプスなどヒールのある物を合わせる事で、万事解決。

IMG_2872

足し算、引き算、抜き差しが御洒落には大切で、男性的に見える服装には女性の象徴的なアイテムを足すことで、相反する魅力が得られるのも、女性だけの特権的ファッション。

女性だけに与えられたスタイルですから、使わない手は在りませんね✨

また写真ではインナーにコットンのニットを合わせていますが、インナーがシワシワの状態では見た目も半減してしまいますから、ニットやシワに強い強撚糸のカットソーなど、ジーンズで作られるカジュアルさを必要以上に崩さないように気を使うのも、若い人たちと差別化をする”重要なファクター”。

IMG_2870

またストレートも(世代的に多いと思いますが)必要以上に股上をグッと上に持って行かずに、程よく若干落ち気味の位置(腰)で穿くと、自然且つファッション的にも素敵に見えるはずです。

少しウエストが下がった位置で穿く様になると、ベルトにも気を配れるようになります。
特にお勧めしたいのが、写真のようなプンターレの物。

IMG_2871

派手さを控え、色と素材で存在感を作るAlberto Lutiのプンターレは、まさにシンプルでミニマルなスタイルに取り入れるのに相応しい一本。

季節的にも少しずつ色や素材を変えたくなる時期がやって来ます。
普段と違ったスタイルを愉しみたい方は、「何か一つバランスを変えてみる」ことや「何か普段とは違うものを加えてみる」こともお勧めです。

誰もが知るリーバイスの501も「大人だからこそ見せられる501の穿き方」が在ります。
ストレートを苦手としている方、或いは一本位違ったシルエットを試してみたいと言う方は是非トライしてみては如何でしょうか。

(勿論、店頭にご来店下さった場合には色々なスタイルのアレンジをお勧めさせて頂きます✨)




(写真使用商品:ブレザー/Agnelli & Sons、ニット/Wool & Co、ジーンズ/LEVI'S、ベルト/Alberto Luti、パンプス/Corso Roma.9)






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ