IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:シャツ

IMG_6226

私達の仕事上、常に色んなメーカー(国内外)とのコミニュケーションがあります。

特に海外のメーカーとは、常に顔を会わせることが適わない訳ですが、代理店様を通じて、様々な仕事をお願いしたり、無理を申し入れたりすることがあります。

そんな時、私達は感謝を何かしらで表したりします。
それは大それた事で無くとも、「ほんの少しでも気持ちが伝われば」との思いで、色んな贈り物を用意したりすることが在ります。

それは下心ではなく、相手の「人と形(なり)」が判るときに、そうしています。

全てのコミュニケーションが電子化する今、人と人との繋がりを紡ぐ”話をして理解をする”シナプス的役割が減り、ある種「ドライ」な繋がりを感じずに居られないのが本音。

そこにある人と人との繋がりこそが、大切なコミニュケーションであり、理解を深める必要な要素である事を、時代錯誤ながら感じている当店です。

メーカーに限らず、お客様との関係も同じです。
オンラインストアを通じて、感じさせて頂く「人と形」は、想像以上に私達に訴えて来ます。

店頭にご来店下さるお客様、そしてオンラインストアを通じて繋がるお客様、どちらも人と形が互いのコミニュケーションを深めてくれています。

いつもありがとうございます。


さて、冒頭から難しい話をしましたが、歳をとると色々な想像が交錯し、面倒な話題も増えて来るいやな年代ゆえ寛容に…。

今日は女性のスタイル(だけに限りませんが)の「基本の”キ”」でもある、

白シャツとジーンズ

にフォーカスしました。

IMG_6273

誰もが一着は持っているであろう”白いシャツ”と”ジーンズ”。
若かりし頃とは違って、歳を重ねるとジーンズスタイルにも、一定のクォリティ感が有って欲しいもの。

そんなスタイルを希望する方にお勧めしたい「違いを出せるシャツ」と「違いを見せるジーンズ」が、この写真の一着。

IMG_6276

洗いざらしのシャツもイイですが、大人女性たるもの「ハリ」が至る所(?)に必要な世代。
BARBAのスキッパーシャツに当店が選んだのは”ストレッチコットン”素材。

ストレッチコットンの良いところは、コットン100%に比べてシワが出辛く、或る程度”ハリ”を保ってくれるところ。

そのおかげで、シャツそのものが常に立体的に維持されるメリットがあります。
たったそれだけの違いが、見た目を大きく違って見せてくれます。

IMG_6274

ジーンズはテーパード、ワイド、ストレート、どんなシルエットでも良いのですが、あえてセンタークリースが”ハッキリ”したものを選ぶと、全身がシャープに見えます。

このモデルELIZAは、もともとクリースラインを色落ちさせている為、縦への強調線が強く、よりスマートに見えます。

「でもこのジーンズは持っていないから…」と嘆くのは早計。
我々年代(特に男子)は、紙ヤスリ片手にクリースラインを削ったものです。

つまり自分の手持ちのジーンズのセンターにヤスリをかけることで、同じテイストが手に入ります。
(スキニーなスリムには不向きです)

IMG_6277

白いシャツとジーンズ、そこには最低限のプラスアルファを加えるだけで、大人の女性感アップ。
バングルやネックレスなど、少し強めのアクセサリーも良し、クラッチバッグやレザーサンダルなど、上質感をアップしてくれる(お勧めはブラックかダークブラウン)ものを取り入れると、さらに大人の女性らしさアップにつながります✨

特に写真でも使われているil Sandalo of Capriのチェーン付きトングは、上質感とカジュアル感、その両方を表現してくれる、お勧めな存在。

大人女性とコドモ女子の違いは、一つ一つのクォリティが左右します。
ビーチならゴム製のサンダルも良いけれど、街でカッコよく在りたいのなら、間違いなくレザーサンダルをチョイスすべきです✨

IMG_6278

アクセサリーが苦手な方(あるいはアレルギーとか)は、ニットの肩掛けもお勧め。
色のトーンはお好きな色で構わないのですが、あえて押しの強くならない同系色やボーダーがあればなお良し。

IMG_6280

アクセサリーの変わりにアクセントになるうえ、優しい雰囲気も作られ、穏やかさのある印象に。

IMG_6279

バッグもサンダルも変わらず、雰囲気だけがチョッピリ穏やかに見えるお勧めのコーディネートです。

IMG_6289

「もっとカッコよく!」と言う方には、Cabanaのバッグレス・ジャケットがお勧め。

以前blogでも触れたことのある、このジャケットは、その名の通り「バッグ不要」のジャケットとして、内側に沢山のポケットが備わっています。

バッグ要らずのジャケットで実際便利ですが、それ以上にお勧めなのが素材の表情です。

IMG_6290

ジーンズやシャツのコットンと相性が良く、それでいて粗野感もチョッピリ見せる独特な表情の素材。
ウールとリネンの混紡から生み出される、独特な凹凸、シワ感は、肩肘張らずに着倒せる、ある種のラギッドさも持ち合わせています。

IMG_6291

サンダルはもちろんレザーサンダル。
il Sandalo of Capriのプレート付きサンダルなら、足元から違いを見せてくれます。

誰もが一つは持っているであろう白いシャツやジーンズでも、「選び方」で見え方、見せ方もかなり変わって見えます。

素材や見せ方で違いを作れる「白いシャツとジーンズ」は、大人女性の基本の「キ」でもあり、それゆえ吟味して選びたいモノでもあります。

誰もがするシャツ+ジーンズスタイルを、より大人に、より女性的に見せて、他人とは違った御洒落で街に出て見ませんか?


《写真使用商品》












【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

またご利用のスマートフォン等の場合にも、メールのストレージが不足している為、受信できないという方も増えておりますので、改めてドメイン設定やストレージの確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


生憎の小雨空に見舞われた週末。
少し肌寒さを憶える一日となりましたが、こうして雨空ごとに蒸し暑さが少しずつ近付いていると思うと、この気温に一喜一憂できませんね。

今日は来る夏に向けて、”シンプルで使える”アイテムをご紹介させて頂こうと思います。

IMG_9319

今日シャツと言えば、オフィス向きではなく”カジュアル”に楽しむものが主流。
フィット感はユルっと、そしてアレンジが効き易いものが、最も使い易く、そして着ている本人も心地良いもの。

このHOMEWARDのリネンのシャツは、一見非常にシンプルで、肩を少し落として、ゆとりのある身頃を活かしたカジュアルな着方が真っ先に頭に浮かびます。

もともとベーシックが根底にあり、その素材選びには或る一定のクォリティ以上の物を使用し、それらに洗いを掛けたり加工を加えたりするのがHOMEWARDの特徴。

多分に漏れず、このシャツの素材は”とても柔らかく軽い”極細のリネン糸を使って作られています。

IMG_9323

その為、こうしたリラックスフィットの製品になると、素材の特徴が発揮され、ふんわりとした軽さがシルエットに顕れたり、また着ていてもストレスを感じない、まさにHOMEWARDらしさを体感出来る一着なのです。

IMG_9322

コストパフォーマンスに優れたHOMEWARDですが、「価格なりの作りか?」と言われれば、そうでは無いのがこのブランドの凄さ。

生地は隙間なくシッカリと紡がれ、それでいて清涼感も軽さや柔らかさも併せ持っているのですから、生地もデザインも(シンプルで)言う事無しなんです。

単品で使うならジーンズやトラウザーズ、スカート、何でも合わせられるメリットもありますが、このシャツを最も活かしてくれるのが、同じ素材で作られたエラスティックウエストのスカート。

IMG_2989

前後にボックスプリーツを備えながらも、こちらもヤハリ生地の恩恵を受け、しっかりシャープな線が作られるのではなく、全体的にエアリーな雰囲気で仕上がっているのが特徴です。

IMG_2992

またウエストはフレックスな仕様で、シャツ同様、こちらもストレスを感じさせない作り。

IMG_2990

前出のシャツも、このスカートも、それぞれが単品利用で生きるシンプルさですが、この二つをセットアップすると、HOMEWARDが考える女性らしさが現れます。

IMG_9548

素材の色、柔らかな雰囲気、その一つ一つが見事にシンクロして作りだされる、穏やかで女性らしいスーチング。

IMG_9549

ゆとりのあるシャツを敬遠しがちな人でも、こうしてセットアップすると何の違和感も無く使って頂けるような気がします。

或る意味、ルーズに見えるアイテムが、上下組み合わせる事によって生み出される”凛”とした雰囲気は、恐らく単品では表現出来ないものなのかも知れません。

1124C713-7CDA-4120-B2C6-CE0734F30812

このリネンの特徴は”動き”と共に良く現れます。
リネンに硬さや独特のシャリ感を連想する方が多いと思いますが、このリネンの素材は写真のように「動きと共にしなやかに」見せてくれます。

一見カジュアルさが強い様に見えて、組み合わせると違った表情になるのも、HOMEWARDならではなのでしょう。

D84BB6F0-890C-4559-9DB9-8EB1DBC8EE07

またこの色合いは、少々コントラストを強く合わせてもスポイルしてしまう、非常に中庸で便利さが光るサンドベージュなんです。

写真のようにブラックを合わせても、キツいコントラストにならず、この柔らかな素材のせいなのか、色の穏やかさからなのか、とても柔らかな印象を維持します。

E98B3716-3096-4167-8D01-83023AFA32EF

意外と見落とされがちな”シンプル”で”使い易い”アイテムも、このHOMEWARDのように生地が変わるだけで、全く違った見え方になる好例かも知れませんね。

HOMEWARDのシャツ、スカート、共にコストパフォーマンスの良さを”かなり”見せてくれると思いますので、是非これからの季節に、一度お試しいただきたいと思います。

IMG_2663

また前出の写真でも組み合わせていた、このDANIELE FIESOLIのニットポロも実は”とっても”お勧めの品。

IMG_2664

ハイゲージのコットンクレープ(ブランドが違えばアイスコットンと呼ばれているものです)をベースに、全体のバランスが整った非常にベーシック且つ上質な一着なのです。

素材(糸)の良さも然る事ながら、このポロには袖や裾のリブ幅、そして衿に台衿を設けることによって、首回りが立体的に見えると言う大きなメリットがあります。

IMG_2665

恐らく女性物のニットポロで、そこまで注視すると言う方はいらっしゃらないと思いますが、男性のニットポロではチラホラ見かけることがある「小さな箇所だけど無くてはならない」ディテールだったりします。

一般的な衿の作りでは、衿がペタンと寝てしまうものが多いと思います。
しかし台衿が備わると、写真のように衿は常に立体的になります。

この”小さなこと”が、見た目の”大きな違い”に変わります。

IMG_2666

それは”作りに一手間かける”ことでもあり、また同じニットポロでも、その違いが見て解る=凝った物作りをしていることに繋がります。

更に、Vゾーンの深さも全体のバランスに一役買っています。
このVゾーンが狭すぎると、スポーツポロのように見えてしまったり、どこか窮屈そうに見えてしまうものですが、このポロ位の深さがあると”大人の女性らしさ”が醸し出されます。

こうしてシャツもスカートも、そしてニットポロも、

ベーシックでシンプルなものほど拘りを見つける

ことで、実は多くの人が見落としがちな”大きな違い”を作ることが出来ます。

女性の方々で、ここまで些細な部分を気にして洋服を選ぶと言う方は、あまりいらっしゃらないと思うのですが、些細な部分に違いを見出すと、実はシンプルでも違いのある御洒落が作られると言うことも、頭の隅に置いておくと良いかも(?)知れませんね?

シンプルな物ほど、違いが現れる

それが現代の物作りの粋であり、作り手が気付いて欲しい部分でもあるからです。

是非、今後の装いに役立てて見てはいかがでしょうか。


《写真使用商品》





※ただいまオンラインストア限定クーポンを発行中!
メール配信登録(メルマガ)をされている方、オンラインストアのご利用歴がある方は、今すぐメールをチェック!





【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


9D2B466B-764D-4B8E-B99F-037B93C17626

GWが始まり街に賑わいが増え、店頭にも沢山のご来店を頂くなど、いつもの連休とは違った動きを見せている今年。

皆様のお話を伺っていると、多くが「制限が解除されても油断出来ず、遠出する勇気が無い」とのこと。
意外と近郊で休日を過ごされている方が多い事に驚かされています。

とは言え、天候にも恵まれ、来る夏の休みに向けて色々な計画を練ったり、ゆっくりノンビリ過ごすのも、いつもなら出来ない過ごし方。

こんなゆとりのある時間の過ごし方も、たまにはいいですね✨

この連休中は夏のような気温の日もあるなど、天候には本当に恵まれました。
そのせいもあってか、店頭では夏のアイテムの動きが良く、少しずつ夏のアイテムが姿を消し始めています。

そんな夏の季節に向けて今日取り上げたいのが、当店では今季久しぶりに取り入れた”Finamore”のシャツ。
遡ること10年以上前から、当店ではシャツ=Finamoreの公式が成り立つほど、その秀逸さはシャツに詳しくない人も、女性からも、「Finamoreっていいよね」とお褒めいただくほど。

四の五の蘊蓄を積まなくても、良い物は良いと実感、体感できるのがFinamoreだったんですね。

既に過去ログでもご紹介済みのFinamoreですが、メンズでは過去人気の高かったSergioに程近いモデルの”Panatelleria”を繰り返しオーダーしている当店。

その理由は過去ログをご参考頂くとして、今回入荷しているのは「夏のFinamoreと言えば、ヤッパリ麻だよね」のリネン素材✨

IMG_2412

今回リネン素材ではヘアラインストライプと、メランジのブラウンの2種類をオーダーしています。
その中から、男性なら一枚は持っていて欲しいと当店が願うブラウンをピックアップ。

IMG_2416

ブラウンと一口に言っても、素材が変われば色の見え方も変わり、季節ごとに組み合わせも変わります。
その中でも最も夏に相応しいと思えるのが”メランジ”調のブラウン。

店頭で比べてご覧になられた方も居ると思うのですが、ソリッドなブラウンと並べると、春夏は特にメランジの色合いの方が、一際合わせ易そうに見えて、加えて色に”味”を感じるものです。

IMG_2417

いかにもリネンらしいと言うか、独特の風合いが生まれるのもメランジ色の特徴で、このブラウンもまた多分に漏れず、実にイイ色合いを見せています。

174554917

その色合いと洗われたリネンが作り出す風合いは、Finamoreのシャツにピッタリ似合います。
リネンのシャツ選びでお勧めなのが、いつもよりチョッピリサイズを上げる事。

身体にピッタリよりも、ほんの少し大き目を着て、身体とシャツにゆとりが生まれるだけで、リラックスした装いに見えるものです。

174554917_o4

またSergio譲りの衿の立体感はPanatelleriaでも受け継いでいます。
衿の程よい高さが全体に奥行きを見せてくれたり、首元やあごのラインをシャープに見せてくれたり、実はこんな少しの違いが、その日の装いをグンと素敵に見せてくれたりするのもFinamoreならでは。

174554917_o2

Finamoreの着心地の良さは、何と言ってもカマ(脇、アームホールの作り)や手で仕上げる事によって生まれる適度なアソビ。

更に使用する生地の品質が一定以上のものしか使われないことで、素材から得る心地良さも言わずもがな。

IMG_2418

生地が作り出す心地良さ、着心地を左右する数々の仕事が、Finamoreのシャツにはしっかり詰め込まれています。

IMG_2419

普段履いているジーンズやトラウザーズはもちろんですが、いち早く夏を感じたい方は、今日のようなポカポカ陽気ならショーツで合わせたいもの。

IMG_2420

今年もショーツは様々なバリエーションを用意しているのですが、今季の当店のテーマの一つでもあるコロニアルな雰囲気を作ってくれる物も多数用意しています。

勿論、写真のようなシャープでリゾートが似合うストライプやプリントなども揃っておりますので、是非Finamoreの新作、また他にもMassimo d'AugustoやBARENAなど、同じテイストを作りだしてくれるシャツなども同時にご覧ください。

今年は制限解除の夏を迎えられそうです。
いつもに増して、より魅力的な夏の装いで、先ずは気分から上げて行きませんか?




Top_Slideshow_GW_ticket_AtoM23_001

ただいまお得なクーポンを期間限定配布中!
いよいよ最終日です!




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_4770

いよいよ始まったGW初日。
幹線道路の彼方此方で混雑が見られましたが、時々目にしたのが故障車の数。
パンクしたまま走っている車、路上で停車したままの車、出勤の短い間に、数台の故障車を見かけました。

これから車でお出掛けになる方は、今一度車を見直してみて欲しいと思ってしまいます。
出掛けた先での故障やトラブルは、楽しみから一変、悲しいお出掛けになってしまいますから…。

さて、街中には県外からの旅行者や外国人の姿が増えている今週末。
昨日までの仕事もようやく目途がつき、今日から気分転換に出掛けている人が増えていそうです。

今日はこれからお出掛けになる方々に向けて、当店スタッフが実際に購入してみて「良かった」と思う2つをピックアップしてみましたので、ご参考になればと思います。

一つ目はコチラ

173941437_o5

先日blogでも取り上げたColony Clothingのアルカンターラのシャツ。

「こんなのが有ったらいいのに」が形になった、このシャツ。

春夏は特に日常のライフスタイルにシンクロしてくれるColony Clothingの洋服たち。

「御洒落に見えて、手入れもラクチンで、毎日着たくなる」

それがこのシャツ。

519A76FB-DB74-4D23-B94B-5CC4E7856845

スウェードタッチの、何とも言えない柔らかくて滑らかな心地良さは、アルカンターラの特徴でもあるのですが、いざリアルスウェードを着るとなると、多少なりとも気を使わざるをえないところがありますよね。

IMG_1890

ところがアルカンターラの場合には、素材特性から「汚れが落とし易かったり、洗濯ができる」というメリットがあるお陰で、どんな場面でも気にせず着てしまえる潔さが付きます。

DE7BC0AB-CB16-4A5E-B554-FA08D436BF4C

Tシャツにジーンズに、このシャツだけでも充分ですが、スタッフは(最近また気分が盛り上がって来た)ストールを挟んで、色を足したり、動きを作ったりして着てみました。

939F7300-F1CF-4305-AD14-602E48E7B978

足下は、軽快に見える”il mocassino”のブリックソールのローファー。
アンライニングでクッション性が高いソールのローファーは、こんなスタイルにはピッタリです。

40D9B317-CB78-4DE9-84C1-76E5E5771632

気温が高い日には半袖のTシャツ、ちょっぴり小寒い日には長袖のTシャツと、それぞれ変えるだけでも装いとしては充分。

またシャツとしてはもちろんですが、スタッフのように1サイズ上のサイズを選んで、羽織としても使えるようにしたり、チョッピリ身体を泳がせて、リラックスしたスタイルにするのもお勧め。

IMG_1889

お出掛けに羽織として使えるのは、大きなメリット。
インナーを変えたり、軽めのナイロンブルゾンやジャケットが在れば、それだけでお出掛けの準備は終了です。

173941437_o6

季節が進めば、ショーツと合わせて着たくなるお勧めのシャツ。

淡いライトベージュの色合い、柔らかさ、動き易さ、そして見た目の印象から、このシャツが持つメリットは言葉以上に大きく感じられると思います。

是非お試し頂きたい一着です。




そしてもう一つが

73E380B8-F19F-4276-B6B3-F16C77719769

このフーディ。
コチラも以前blogで取り上げたものですが、想像以上に身体を泳がせることが出来て、リラックス出来る一着。

8A519926-9802-46E1-BD3C-D94C9FDB3203

UCHINOのパイル(タオル生地)を使った”マシュマロ・ガーゼ”と名付けられた素材は、とにかく気持ち良さ抜群。

2A938654-95CD-4372-A906-10BBEB6B791C

スタッフ着用のサイズはMサイズですが、Sサイズでも充分ゆとりがあり、どちらでもバランスが取りやすい着丈や袖丈に仕上げられているのもポイントです。

7D27E0C5-DFC2-4CA9-A057-65C695EE5A3A

内側にあたる部分が吸湿性に優れた面になる為、素肌に直接着ると更に心地良さを実感する事が出来ます。

フワフワとした色や素材から得る感覚と、実際着ていて無理が無い気楽さが、お出掛けにはピッタリ。

6D4FDED8-3567-48EC-B995-2CC44369630D

裾のリブがギュッと閉じているものではなく、デザイン上のものであることから、窮屈さが無く、また組み合わせがし易いこともあって、特にジーンズやパンツとのコーディネートは「何も考えなくて充分」な感じです。

女性にもお勧めしているこのフーディですが、女性ならば、この裾の形状がむしろスカートなどにも合わせ易い事も在り、家族やパートナーでシェアするのも良し、実際海辺や海外にお出掛け予定の方なら、水着の上に直接着たり、いろんなシーンでリラックスを感じさせてくれる一着です。



偶然にも今日お勧めした2点は、いずれもColony Clothingのもの。

春夏のColony Clothingには、リアルクローズとしての利用価値が高く、またそれでいて品質が確かな部分も含め、大人の休日を彩るのに相応しいアイテムであることが解ります。

Colony Clothingでは、このほかにも名作プールサイドシャツなども揃っておりますので、これから暖かい場所へお出かけになる方や、アクティブな休日を検討されている方は、是非一度店頭でご覧頂く事をお勧め致します。

休日をお気に入りの洋服で過ごせると、気分は変わります。

まだまだ始まったばかりの連休を、是非楽しい気分で過ごせる洋服で✨





Top_Slideshow_GW_ticket_AtoM23_001

ただいまお得なクーポンを期間限定配布中!




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5485

毎日がジェットコースターの様に気温が乱高下する今週。
春特有の強風や雨空に加え、今年は黄砂も一際量が多い様子。

着実に近付いている春、そして初夏を見据えて一気に気温が高まろうかと言う空模様に、少しずつ装いも変えて行かねばならないですね。

そんな暑さ寒さ激しい毎日ですが、今日は連日到着する新作の中から”Le minor”の新作をピックアップして見ました。

当店はこれまでに様々なバスクシャツを展開して来ましたが、”Le minor”も数年前までは継続してラインナップしていたブランド。

今は男性物と女性物がそれぞれ違う代理店によって日本展開されており、ウィメンズはRED CARDやUpper Hightsなどを取り扱うゲストリスト(社)がLe minorのディテールを日本別注としてオーダーし、様々な形を展開しています。

”Le minor”と言えば、フランスの3大バスクシャツブランドの一つでもあり、今最も身近でありながら御洒落を愉しむ女性としては欠かせないファクターにもなっていますね。

IMG_0269

そのバスクシャツですが、今回オーダーしているのは、全体的にゆったりしたフィットのパネルボーダータイプの物。

IMG_0264

ボーダーを苦手とする方の多くが、一緒くたに「ラインが並んでいるもの=ボーダー」と捉えると思うのですが、この手を苦手とする理由の大半は、「首回りまでラインがあること」が結果的に「顔映りをが冴えなく見えるから」と言うネガティブなものであると思います。

確かに首元までラインが並ぶと、顔の輪郭がハッキリせず、模様に負けてしまうのは否めません。

IMG_0265

そんな方にお勧めしたいのが、今回のモデルのように上部だけにラインが入らないパネルタイプのボーダーです。

首回りにラインが無い分、顔の輪郭がハッキリする為、意外とボーダー嫌いの方でも取り入れ易いのがメリットです。

IMG_0260

またバスクシャツと言えば、ネイビーやロイヤルブルーのライン。
一枚で着ても、ジャケット等のインナーにしても、「最も簡単に御洒落に見える」ものです。

IMG_0261

今回はこの2つの色に絞りオーダーをしています。

またリラックスフィットが生み出す効果は絶大で、細身のパンツでも、太目のパンツでも、そしてスカートでも、難なく合わせられるのも、このフィットサイズのおかげ。

着丈や全体のボリュームが、見事にどんなボトムスとも相性良く見せてくれるのですから、こんなに楽な御洒落はありませんね(?)

IMG_0357

コーディネートは十人十色で良いのがバスクシャツの楽しみ方ですが、或る程度年齢を加味してお勧めするなら、プラスアルファにゴールドを取り入れること。

IMG_0358

写真では靴にゴールドを取り入れていますが、ネックレスやバングル、ブレスレットなどでも良いと思いますし、シルバーで合わせたくなるところをゴールドにするだけで、一つ御洒落度がアップして見えます。

IMG_0359

またジーンズでのコーディネートも鉄板ですが、ジーンズと合わせるならホワイトのローファーなどもお勧めです。

IMG_0360

カジュアルになりきるとスニーカーの選択肢になりがちですが、ここは敢えて大人の御洒落を醸しだすためにも”白の革”が大きなポイントになります。

他にも、ミリタリージャケットに合わせたり、プリーツスカートやロングスカート、フレアスカートなど、スタイルの好みの数だけ御洒落が広がるバスクシャツ。

過去のものとは全くシルエットが違う今回の新作を、是非お試し頂きたいと思います。
絶妙なリラックスフィットが、きっと好みのスタイルをよりあげてくれるはずです♪




また前出のスタイルの延長で、バスクシャツの他にもBARBAの新作シャツもお勧めです。

IMG_0138

今回の新作はリネンとコットンをブレンドした生地を使い、深いVゾーンで仕上げたプルオーバータイプ。

IMG_0139

実はシーズン前に(当店のお客様に)最も人気が高かったこのシャツ。
この独特な生地をインディゴで染め、更に何度も洗いを掛けて作られた味わい深さが、そのままシャツの魅力となって漂っています。

IMG_0140

このリネンを混紡した事で作られたシャンブレーの生地、リネン糸の部分にアタリが出易く、よりスジ状の色落ちが作られやすい為、雰囲気はまさにネオヴィンテージ。

またこのモデルだけでに採用されている金色のボタンや、前後の着丈のバランス等、トルソーに着せた状態からは想像出来ないほど、生地の動きや色の変化もあり、非常にお勧めのシャツなんです。

IMG_0143

リネン糸のアタリが雰囲気を増すのと同時に、リネン特有の微光沢もあり、BARBAが考える女性らしいラギッドさが光る一着に仕上がっています。

この一枚だけで(無骨さの相反で)女性らしさが加わる存在感がありますが、レイヤードアイテムとしても非常に魅力的です。

IMG_0361

先ほどのバスクシャツ同様、インナー利用でも生きる立体的な衿から前立てのラインは、ここでも生地が作るハリや特徴的な色合いがメリットになっています。

IMG_0363

デニムのシャツでは作りだせない独特な軽さ(軽快感)や色抜け感は、この素材ならではの特徴。

IMG_0362

ボトムスにはホワイトを、そして足元は敢えてトラディショナルな見た目を意識してスウェードのローファーが大人らしさを作ります。

ジーンズやジャケット、シャツにカットソー、春夏の御洒落は一つ一つがシンプルで在れば、在るほど、素材やシルエットに特徴のあるものが光ります。

今回のBARBAのシャツ、そしてLe minorのバスクシャツ、共に着られる季節も長く、そして長く愛せるアイテムでもあるところで共通しています。

これからの季節に向けて、是非共に試して頂きたい”当店お勧めの一着”です。




《その他の写真使用商品》








【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ