少しずつ気温の変化が広がり、暖かな日と、肌寒い日の寒暖の差がある今週末。
視線の先には夏物が、しかしこの気温差には羽織り物無くして外出が困難、そう思わせる日が続いていますね。
男性にとってこの気温差はジャケット一枚で対応出来る事を考えれば、女性に比べ、素材のバリエーションさえ揃えられればと考えてしまうのは早計でしょうか。
特にビジネス上での役割が多いと思われるテーラードジャケットも、コットンやウール、シルクやリネン等、素材の違いによって清涼感も変わり、また凹凸を生む立体感を持つ素材等、季節ごとに揃っていると便利と思わせる物が増えるのが春夏。
(写真着用商品:シャツ/Fralbo、タイ/Fralbo、ジャケット/Lubiam、スクエア/Roda、トラウザーズ/Santaniello、ベルト/Saddler's)
実際、カジュアルシーンでもスーツやセットアップを通じて遊びに転じる人も増えている今、テーラードに求められる存在意義は、昔とはちょっと変わってきている様にも思えます。
その点、リネンやウールに比べてカジュアル感が出しやすく、遊びで使い易いのがコットンを中心とした物。
シャツをニットやカットソーに変え、足元を変えるだけで充分異なる雰囲気が演出できるのもコットン素材の魅力だったりします。
(写真着用商品:ニット/V NECK、ジャケット/AT.P.CO、トラウザーズ/AT.P.CO、ベルト/D'AMICO、ローファー/Agnelli & Sons)
現在店頭では様々な素材、柄のジャケットが揃っていますが、その中でも目を引くのは、やっぱり生地に凹凸感のある物や、コットンを中心とした混紡素材のもの。
(写真使用商品:ジャケット/Angelo Nardelli、ポロシャツ/Circolo1901、ニット/Settefili Cashmere)
休日にもジャケットを身に着ける方が増えている顧客様方にとって、これから夏に向けたジャケットをどうしようか?と思われている方も多いと思います。
そんな方々に、とてもお勧めなジャケットが店頭に到着いたしました。
それがT-JACKETの新作、コットンメッシュの一着。
既にウィメンズが先行入荷を果たしている為、ご覧いただいた方も多いと思いますが、この生地はサルティの生地を使っているとのメーカー担当者の談話が在り、コットン100%とは思えない艶やかさと柔らかさ、そして伸縮性に富んだ、非常に魅力的な素材なのです。
ネイビー一色に見えるボディは統一感のある同系のシャドーチェックとして仕上げられており、微妙な色の変化によって、同じネイビーのジャケットにも遊びに富んだ洒脱な印象を受けさせます。
元々、ニットやシャツ地のジャケットをコンフォートに、気軽に羽織って頂く為に作られているT-JACKETゆえ、着心地の良さは勿論ですが、加えて今回の素材には、『清涼感』が一つのキーワードとして宿っています。
Tシャツ一枚、或いはリネンのシャツ等、涼し気な素材をインナー利用するだけで、その通気性と艶やかでサラリとした感触から、真夏の一着としても実に理に適った羽織物として、当店ではウィメンズ、メンズ共に同じ素材をオーダーし、皆様へご提案しています。
T-JACKETは、母体であるTonelloが、かつてKITONなどでパターンを学び、テーラリング技術の高いディテール、こだわりを持ちながら、敢えてカジュアルな装いに(シャツやカーディガンの様に羽織る為に)作られている事から、お仕事や旅等、移動が多い方のご利用には「トラベルジャケット」としての用途等、その作りの魅力を存分に感じて頂いています。
かつてのテーラードジャケットへの概念が、年々変わりつつあり、今ではニットジャケットやシャツジャケットが当たり前の様に、職場や日常の装いに取り入れられる様になり、それらには単なるカジュアルでは収まらない、新しいコンフォートとクラシックの折衷的存在が確立され始めている様に思えます。
我々の世代にとって、どこまでも砕けた格好では居られない為、或る程度のクリーンな印象、きちんとした印象は確保したい所。
それらに適った羽織物としてT-JACKETは恰好の対象となる存在です。
これから夏に向けての装い、或いは新しいジャケットへの理解を、是非このジャケットから感じて頂けたらと思います。
現在、この他にも様々な新作が揃っています。
これからのスタイルアップに是非T-JACKETを検討の一つに加えて見ては如何でしょうか。
----------------------------------------------------------------------------------------
初夏に向けたリゾートアイテムも揃い始めています。
肌寒さと穏やかな陽射しが交互にやって来る3月。
そろそろ連休に向けた春夏の装いを検討されてみては如何ですか?
----------------------------------------------------------------------------------------
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【4月の店休日】
4月19日(木)
(※3月は展示会等の為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。)
※一部変更がある場合が御座います。
※毎木曜・日曜祝日は19時閉店
【LINEでBLOGを読む】
【LINE@ × IL MARE】
----------------------------------------------------------------------------------------
【ONLINE STORE Last up date -- 2018/4/16】
----------------------------------------------------------------------------------------
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。
COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED
タグ:クラシコ
期間限定展開中
徐々に春めいてきた今週は、時折寒さを感じる日も在りつつ、着実に初夏に向けて空模様が変わり始めています。
女性は勿論ですが、男性のお客様にとっても今週は様々な装いを揃える良い週末になりそうな予感。
現在、店内ではAngelo Nardelliを中心に数ブランドによる、スーツやジャケット、ボトムなどを「期間限定」で展開中。
普段触れる事の無いビジネス向けの物から、ウィークエンドまで、様々な装いが揃っています。
その中でも特にAngelo Nardelliに関してはメーカー様の協力によって、いつもの当店ではお目にかからないスーツ系アイテムを揃えて頂きました。
Nardelliと言えば、数年前のPITTIにおいて、「全てのアイテムが共地ではないセットアップスーツ」を展開し、その年の賞を受賞するなど、クラシックなブランドながら様々なアイディアや革新的な素材、アイテムを展開するブランド。
今回はその中からメインとなるクラシコなラインナップが揃いました。
(※Angelo Nardelliには3つの異なるラインが在ります)
特に、日常の装いにカジュアルダウンしてスーツを楽しむ事を提案している当店ゆえ、スーツ、ジャケット、ベストと、これらのパーツを先ずは揃えて頂き、それぞれ一つ一つのアイテムを抽出して、毎日のスタイルに取り入れて愉しむ事が出来るのも、Nardelliがクラシックな物作りをするが故のメリットでも在ります。
そのどれもが単体での利用価値が高く、そしてどんなスタイルにも適応するフレキシビリティも魅力の一つです。
今回はスーツの他にも、マニカカミーチャによるジャケット等、ビジネス以外のシーンで使えるジャケット等も揃っています。
近年、英国的なニュアンスから、ジャケットやスーツにも再びクラシックなディテールや作りが戻りつつ在り、これまでトレンドを追いかけていた様なブランドにも、少し変化の兆しが出ています。
常に形や色を追いかけるトレンドアイテムは若者にお任せするとして、我々世代は「自分らしさ」が表現出来るクラシックを、「気軽に」揃えておきたいですね。
今回はこの他にも、カジュアルなボトムスのバリエーションも別ブランドでご用意しております。
是非この週末は様々な切り口によるスタイルアップを是非探しにいらして下さい。
また、今シーズンの春夏アイテムは、今月中にほぼ全ての納品が終了する予定です。
まだ春夏の準備がお済でない方、或いはこれから揃えると言う方は是非お早目のご来店、ご検討をお勧め致します。
----------------------------------------------------------------------------------------
初夏に向けたリゾートアイテムも揃い始めています。
肌寒さと穏やかな陽射しが交互にやって来る3月。
そろそろ連休に向けた春夏の装いを検討されてみては如何ですか?
----------------------------------------------------------------------------------------
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【4月の店休日】
4月19日(木)
(※3月は展示会等の為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。)
※一部変更がある場合が御座います。
※毎木曜・日曜祝日は19時閉店
【LINEでBLOGを読む】
【LINE@ × IL MARE】
----------------------------------------------------------------------------------------
【ONLINE STORE Last up date -- 2018/4/14】
----------------------------------------------------------------------------------------
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。
COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED
Take it ”EASY”

11月初めの祝日も、天候に恵まれ、心なしか店前の公園には沢山のご家族の姿が目立つ様に感じます。
こちらの、お写真でご紹介させていただく方もご家族でご来店下さったYZ様。
私達がYZ様お二人と初めて出会ったのが、YZ様方はまだ30歳になったばかりの頃かと記憶しておりますが、その当時、カジュアルな装いがほとんどを占めていたYZ様も、数年間にすっかりオトナの男性へと変わり、今となってはお子様の良き(カッコいい)父親像が作られつつあります。

今日は撮影させていただく際、ポケットスクエアを簡単に立体的に見せられるパフの作り方を伝授させていただきました。

意外と盛りを「狙いすぎる」と、上手くいかないのが、このパフの作り方。
誰でも上手に作る事が出来る方法がございますので、是非ご希望の方は、ご来店時お尋ねくださいね。
さて、今日はクラシックな魅力を如何にして楽しむ物にすべきかをYZ様と共にお話をさせていただきましたが、遊べそうで遊べない、と多くの方が思っていらっしゃる「スーツ」は、意外な「足し引き」するだけで、「遊べてる感」が作れる事をお伝えさせていただきました。

誰もが仕事上欠かせない物となっている男性の戦闘服の一つ、スーツ。
現代のスーツには、様々なシルエットが在り、それらはブランドの意匠と共に、タイトな物からクラシックな物まで多岐にわたります。
とかく、タイトなスーツではなく、一般的にドロップ(ウエストの落差)の少ないクラシカルなスーツの場合、一歩間違えると、休日のオジサン風に終始してしまいますが、『素材』に『マットな質感』を持つスーツは、意外とカジュアルダウンが簡単になります。(着用写真商品:スーツ/Parthenope Napoli、ニット/Panicalre Cashmere、ベルト/Saddler's)
既に今年は春以降、多くの雑誌などでも紹介されてまいりましたが、スーツは「遊んでこそナンボ」の部分が大きくクローズアップされ、何から始めればよいのかを考える方も少なくないかと思います。
皆様にご提案するのは、先述の「素材の選択」、そしてハイゲージの「タートルネック」(可能ならばホワイトやグレー、ベージュ、ブラウン、ネイビーなど基本色)を取り入れる事、更に欲を言えばベルトと靴は言わずもがなですが、靴はローファーの選択が、恐らくはベストでしょう。
この2つを取り入れるだけで、意外なほど、スーツがカジュアルダウンして見せられる事が多いのです。
(もちろん、スーツのサイズ感=フィット感は体に合っている事が前提です)
男性にとっての不可欠の戦闘服であるスーツには、「日ごろ着る機会がないから」と言う方、或いは「直ぐにボロボロにしてしまうから」と言う方も、一つ何か拘れる物を見つけ、それらを身に着ける事で、その日の心持ちも変わり、更に言えば、仕事終わりにインナーと靴を履き替えれば、カジュアルダウンが出来るのであれば、それは一挙両得の一着と言えます。

更に、普段しっかりとしたスーツは必要ない、と言う方にお勧めしたいのが、CIRCOLO1901の新作、ジャージー素材のセットアップスーツ。

既に説明不要のCIRCOLOですが、CIRCOLOと言えば、その名を知らしめる立役者となった「EASY JACKET」に代表されるストレッチ素材(或いはジャージー)。

昨今のCIRCOLOは躍進目覚ましく、以前過去ログ上でも触れました様に、ニットや新素材など、多くの分野に充実を深め、更なる魅力の発信を、独自のアイデンティティを貫きながら継続しています。
今回のモデルにも新作となるディテール、そして温かさを感じさせる毛足の長いストレッチジャージーを使用し、それらから成されるツィーディーな魅力と、反する可動域の広さ(ストレッチ性)には、誰もが度肝を抜かれる事間違いなし。

CIRCOLOの今回のスーツには、ローゲージに編まれたファインメリノのタートル(洗いを掛けたニット)が非常に良く合います。

既に、一度試された方、或いはお持ちの方にはお分かりいただける様に、CIRCOLOのジャケットは、着ていてもストレスを感じさせない極上の心地良さが備わり、それらはスーツやジャケットと言うよりも、もはやスポーツジャージーそのもの。

表現するならば、セットアップになった「スポーツジャージ」と言ったところでしょうか。

それらにポケットと衿が付いた、ただそれだけの表現に終わらないのは、素材が持つ立体感と、仕立てから得られる『仕事でも使える』存在価値だからです。
前出のスーツがクラシックをカジュアルダウンしたお勧めならば、こちらは「カジュアルアップ」したという表現が良いかも知れません。
CIRCOLOのアイテムには、そのアイテム名通り、『Take It "EASY"』(Easy=Easy Jacket)を手に入れる事になりますね♪ (Take It Easyとは"気楽に行こうぜ"の意)
スーツは、もはや職場やサラリーマンの戦闘服ではなくなり、かつてリーバイスのジーンズが作業着だったように、スーツの魅力と存在価値、存在意義は着実に変わり始めています。
日常にスーツを着てこそ、その意義が変わり、またそれらを提唱するブランドが世界中に増え続けている事から、現代のオシャレの楽しみ方は、大きく変わりつつ在るかも知れません。
無論、これらは女性も同様で、今日は先月行った受注会によるパーソナルオーダーの一部(スカート)が仕上がってまいりましたが、こちらもまた、お仕事ではなく、日常のオシャレを楽しむ上で揃えて頂いた(誂えて頂いた)物ばかり。

仕上がった御客様のスカートの幾つかを撮影させていただきましたが、どのスカートにも、思い思いのシルエットへの拘りが込められています。(それぞれサイズが異なります為、見え方が異なる物も含まれています)

あまり意味を持たない存在ではあるものの、各ファブリックメーカーの織ネームは、一着のスカートのお仕立てに説得力を齎す、『嘘を付かない素材』の『パスポート』の様なもの。

以前は余りいらっしゃらなかった、女性のお客様の会話に混ざる『ファブリックメーカーの名前』は、当店にとって、御客様の中の一つの合言葉の様に、会話に含まれ、ブランドとして見るのではなく、その質を表すファブリックネームとして見る事が日常的にさえ成り始めています。

過去ログにも同様の記述が御座いますが、これまで男性の特権でもあったファブリックネームの呼称が、店内で飛び交っています。

素材を表す一つの目安である数字や文字列に、意味が込められている事を知る節や、良い素材が作り出す独特な質感と雰囲気には、男女の壁は無く、『良い物は良い』と脳が呼応します。

ここでご紹介させていただいている御客様方のスカートは、その全てがカジュアルダウンに使われる物ばかりであり、スーツの組下として使われる事は、皆無に等しいのです。

女性のオーダーには、当店の中では男性の一歩先を行くトライが幾つも在り、それらから得られた感覚的審美眼には、言葉には出来ない独自の言語が存在しています。

今回到着している御客様の物以外にも、今後到着予定のお客様の中には、通常スカートには利用される機会が少ない、高品質の素材なども見られます。
(※スカートのオーダー時には、素材などの他、ウエスト、ヒップ、裾筒幅、総丈、その他細部のディテールを指定可能となります。)

私たちは、贅を尽くす事が贅沢なのではなく、『贅を尽くす事こそ心の充足を補う』と考えています。
コートやジャケットに使用されるような高級素材を、スカートやジレで試してみる、そんなトライも私達はお勧めしています。
そこから得られる「確かな感触」と「確かな魅力」は、必ず御客様方の心へと浸透し、その後の品物選びに役立つと思っています。
こうしたクラシック然としたアイテムを、カジュアルに、そして日常に取り入れる事によって、我々世代の大人のスタイルアップには、一つのクラス感と、長く愛せる愛着、そして大人としての嗜みが得られます。


先日ご案内させていただいているカジュアルなアクセサリーなどと組み合わせたり、またカジュアルダウンを楽しんで頂きながら、クラシックが変わりつつある事、そして、それらが時代と共に廃れる事なく、次の世代へと受け継がれていく、由緒ある物作りや御洒落を楽しむ事など、現代のオシャレには大きく変化の波が訪れています。
これから新しい装いを検討されている方も、是非一度、温故知新をキーワードに、クラシック回帰と共に新たなミックスマッチを楽しんでみては如何でしょうか。
----------------------------------------------------------------------------------------
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日は非常に不規則となります為、BLOG或いはOnline Storeトップページにてご確認の上ご利用下さい。
【11月の店休日】
IL MARE 11月10日(木)、16日(水)、17日(木)、24日(木)
La Spiaggia 11月10日(木)、16日(水)、17日(木)、24日(木)、26日(土)
※毎木曜・日曜祝日は19時閉店
----------------------------------------------------------------------------------------
【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2016/11/1】
---2016-2017年秋冬物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1402229&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---ギフト向商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=297854&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------

■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
TEL:026-219-3750
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

■La Spiaggia■
長野県長野市南千歳1-3-3-1F-B
TEL:026-219-4447
Blog:http://laspiaggia.blog.jp/
Staff Blog:http://la-spiaggia-staff.blog.jp/
【営業時間】
平日:11:00~20:00
日・祝祭日:11:00~19:00
店休日:木曜日(※一部臨時休業あり)
大人の遊び道具

日中も「暖かい」と感じるのも、本当に僅かな時間に限られる様になり、冬の到来を着実に感じる今週です。
暖かさを求めて、街中の飲食店には賑わいが目立つ様になり、かく言う私達も食欲だけは衰えないので在りました。
さて、冬の寒さ対策はまだ早い、、、そんな言葉を発するお客様の大半が日中のみ外出をしている方々かと思われますが、夜6時を回ると共に気温は急激に下がり、もはやマフラーやストール、更にはグローブまで欲しい、と思わせる程の冷たさに見舞われています。

当店スタッフのコンバーチブルダウン(HERNO)にも、いつしか3/4スリーブからフルレングスの袖に変わっております。(※このモデルはライニング、袖などがそれぞれ個別に取り外し可能となっており、ウールコート、ダウンライニングコート等様々な見せ方が可能となっているモデルです)

将又、オーナーは年寄りのやせ我慢よろしく、今年も未だ素足を保っています。
とは言うものの、やはりコート無しには居られない寒さに包まれている今週は、早くも11月に。
毎年、時の過行く速度は早まり、昨年末、お客様方と忘年会をさせて頂いたのも、今となっては11か月も前の事。
今年もまた色々な催しに世話しくなりそうですね。
さて、今日は予てより当店スタッフ陣が、個別に身に着けていたアクセサリー(ブレスレット)に、興味を持たれていた方々が多く、オーナー自ら、人知れず夏にオーダーを行い、今回(スタッフも知らされておりませんでしたが)入荷と相成りました。

それがこのストレッチ性ポリウレタンを使用した布地のブレスレット。

実は数名のお客様方へ、頂きもののお返しにとお贈りさせて頂いた事のあるこのブレスレットは、イタリア、ナポリのネクタイやスカーフ等、テキスタイルを得意とするブランドによる『大人に向けた遊びの為のアクセサリー』でした。

このブレスレットに端を発し、沢山のお客様から、同様の物が欲しいと伺い続け、ようやく今回の入荷の運びへと辿りつきました。

今回は2016年秋冬用のラインナップから、様々なアイテムを仕入れており、中には余り国内でも見かけない様なアクセサリーも御座います。

例えば、こちらのセミ・プレシャスストーンを使用したエクステンション式のブレスレット。

FeFeらしい様々な色合いと、並びから成る独特な可愛らしさが、大人世代にとって愛らしい袖口を演出するのには容易く、それらは多くを試してきた私達世代だからこそ理解の出来る本当の遊びのアイテム。

同じく、レザーを使用した3連のラップブレスレットも同様に、ボリュームの在る装いが増える秋冬「だからこそ」、袖口にボリュームを持たせておきたい、そんなバランスを保つ役割も担ってくれます。

春夏の腕元と違い、秋冬の腕には迫力と存在感が物を言います。
少々、派手さが在るくらいの方が、秋冬のスタイルにはバランス良く組み合わせられるのですね。

ちなみにFeFeには、このブレスを使って、ストールを束ねるリングとして使っているリコメンデーションも在りました。
発想は思い思いのアイディア次第。
私達も良く口にしている、「シンプルにはアイディアこそが個性である」事を、イタリアの人たちは、良く分かっていらっしゃるのですね。

また、その他にもFeFe元来のアイテムでもある、シルク製品(写真はポケットスクエア)もオーダーしています。
それぞれが専用パッケージに収められる為、ギフトとしてもシーズン的に又とないチャンスでもあります。
(※ポリウレタンのブレスにはパッケージは付属しません)

また、イタリアと言えば、コルノロッソ、魔除けの一つにもなっている南イタリアのお守り的役割と言えば、皆様も御周知のとおり。

今回、当店ではコルノロッソをプリントに用いた、ファインメリノウールを使用した非常に柔らかく、心地良いストールもオーダー。

コチラは専用パッケージが付属しており、やはりギフトとしても最適な一枚となっています。
元々ギフト需要の多いFeFeは、イタリアでも様々なブランドとのコラボレーションも行っており、以前はMarco Pescaroloのチーフ等もFeFeとのダブルネームで作られる等、個性と共に老舗との共存も忘れない、真摯な姿勢も垣間見えています。(※ブランドヒストリーはオンラインストアをご参考下さい)
以上の他にも、現在ストールやニット、コート類が非常に揃っています。
今月は今シーズン最もご来店が多く予想されておりますが、良い物から姿を消すのは定石、これからスタイルを考える方、或いは寒さ対策を考えていらっしゃる方も、是非今週は店頭へお出掛け下さいね♪
----------------------------------------------------------------------------------------
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日は非常に不規則となります為、BLOG或いはOnline Storeトップページにてご確認の上ご利用下さい。
【11月の店休日】
IL MARE 11月10日(木)、16日(水)、17日(木)、24日(木)
La Spiaggia 11月2日(水)、10日(木)、16日(水)、17日(木)、24日(木)、26日(土)
※毎木曜・日曜祝日は19時閉店
----------------------------------------------------------------------------------------
【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2016/11/1】
---2016-2017年秋冬物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1402229&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---ギフト向商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=297854&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------

■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
TEL:026-219-3750
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

■La Spiaggia■
長野県長野市南千歳1-3-3-1F-B
TEL:026-219-4447
Blog:http://laspiaggia.blog.jp/
Staff Blog:http://la-spiaggia-staff.blog.jp/
【営業時間】
平日:11:00~20:00
日・祝祭日:11:00~19:00
店休日:木曜日(※一部臨時休業あり)
小さな老舗の成せる業

冷たい空気が充満し、冬を予感させる毎日が続き、今日も天候に恵まれながらも寒さ凌ぎの装いを求めて、沢山のご来店を頂く一日となりました。

今年はグレーやライトベージュ等、明るめのペールトーンを中心にお選び頂くお客様も多く、ご来店の皆様の装いには落ち着きのあるトーン・オン・トーン(同系色)のスタイルを楽しまれる方が大半となっています。
こうした動きは男性、女性問わず増えており、この週末は新たにグレーの色合いを増やして頂くお客様が多くいらっしゃいました。
女性のお客様には既に様々なグレー系トーンを揃えて頂き、或いはオーダーを利用して更にお好みのグレーを加えて頂いている為、男性のお客様は少々遅れを取る感も否めないところ。

そこで、グレー系トーンを楽しむ上で欠かせない主軸として、男性のお客様に向け、お勧めをしておきたいのがコチラのボトム。

こちらのウールのトラウザーズはSantanielloによる新作。
今シーズン新たに加わったこのモデルは、スリムなシルエットに1プリーツを与えた、美脚シルエットをそのままに、腰回りのディテールに凝った一本です。

控えめなプリーツと腰回りはフィット感を高くキープし、フラップポケットと新型の長めの曲線を描く両脇ポケットが設けられています。

またこのモデルの特徴の一つに、「クロップド」レングスとして作られている点があるのですが、これは我々日本人にとって「裾上げ要らず」の丁度良いレングスとなるのです。(※裾は製品時から予め細目のダブルに仕上げられています。)

また、素材には柔らかく心地の良いフランネル素材を使用しており、しなやかさを持ち味に、この細身のシルエットをより活かしています。
更に内部のスレキ等には、ソラーロ(玉虫)生地が使われており、見えない箇所にもSantanielloの拘りが見えます。

着用感としては、ややタイトな着用感となるため、普段お召のサイズの一つ上のサイズチョイスがお勧めです。
この着用写真でもお分かりになる様に、裾は丈上げをせずに、そのまま履く事が可能です。
(カラーはチャコールグレーです)

このモデルでは、前出のチャコールグレーと、こちらのライトグレーの2色を揃えています。

ビジネスシーンを含め、多くのスタイルに取り入れ易い新作のSantanielloは、確実に登板回数を増やしてくれそうな一本となっています。

更に、グレーのトーンと相性の良いニットやジャケットをお探しの方も増えています。

そこでお勧めなのが、こちらのParthenope Napoliのテーラードジャケット。
(写真着用商品:ジャケット/Parthenope、タイ/Luigi Borrelli、ニットベスト/M.I.D.A、トラウザーズ/Santaniello、ベルト/Saddler's、ポケットスクエア/roda)

Parthenope(パルテノペ)は、イタリア、ナポリの小さな工房が始まりのファクトリーブランド。
(Parthenopeについて・・・1970年代初頭、南イタリアの若く優雅な1人の男性エンツォ・コンテントの情熱と、強い意志を具現化したメンズコレクションがブランドの出発点です。
彼の持つポテンシャルを誰もが理解し、エンツォの人生をかけた挑戦を賞賛しサポートしました。
そして40年後、エンツォの息子アレッサンドロ・コンテントによって生まれた”パルテノペ・ナポリ”という新しいブランドと共に、物語は再び動き出しました。世界から賞賛を受けるナポリスタイルに根付く、技術力と手先の器用さを踏襲したパルテノペ ナポリは、当時よりもグローバルに開かれたファッションの世界で存在感を示しています。)

このブランドは、非常に優れた技術とクラシックなテーラリング技術をもとに、細々とその魅力を伝えて来た、日本ではまだまだ認知度の少ないサルトリア。

会社規模が影響してか、大手の様に、派手さのあるファブリックを多く揃える事は在りませんが、その魅力はクラシックと古き良き時代の南イタリア、ナポリのテーラリングをヒシヒシと感じさせてくれる仕事が所々に見る事が出来ます。

多くを語るよりも、袖を通す事によって解る、細部の仕事の様々は、肩の付け根(雨振袖)や角度、カマの浅さや可動域の広さ、また程よくシェイプされた腰回り、その他多くの箇所に「クラシック」の粋を感じさせてくれるメーカー。

既に店頭で実際にお試しいただいた方、或いはご購入いただいた方もいらっしゃいますが、このブランドが持つ魅力は、やはり何と言っても、流される事の無い古き良き時代を感じさせる物作りへの姿勢と仕上がり。

現在の日本では、多くのイタリアンサルトの仕事を目で、肌で確かめられ、世界でも有数の品物が揃いますが、実際、人目に触れる事の少ないブランド、或いは聞きなれないブランドへの関心は、媒体露出と並行していると言っても過言では在りません。

既に幾つかの雑誌によって目にされた事が在る方もいらっしゃるかも知れませんが、Parthenopeには、『真を見る目で品を見る』物選びが自然にさせられてしまう独特な魅力があります。
このParthenopeのジャケットやスーツのラペルに付属するピンズには、エスプレッソメーカーがモチーフされています。
南イタリアを中心に好まれる、ブラウンシュガーをたっぷりと入れたデミタスのエスプレッソを連想させる、そんな極々小さな遊び心を感じる所位が、Parthenopeには良い意味での仕事を貫く姿勢として映っています。
これからグレー系トーンを揃える方、或いはお仕事やプライベートで秋冬物の新調を検討されている方は、是非一度、今回の新作達を店頭でお試しいただければと思います。

現在、多くの新作が山の様に並ぶ店内には、連日お客様によるお問合せが多く寄せられており、お取り置き等の御依頼も増えてまいりました。
今週は更に気温が下がる模様ですので、是非この機会に新たな秋冬スタイルを揃えにいらしてくださいね。
----------------------------------------------------------------------------------------
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日は非常に不規則となります為、BLOG或いはOnline Storeトップページにてご確認の上ご利用下さい。
【11月の店休日】
IL MARE 11月10日(木)、16日(水)、17日(木)、24日(木)
La Spiaggia 11月2日(水)、10日(木)、16日(水)、17日(木)、24日(木)
※毎木曜・日曜祝日は19時閉店
----------------------------------------------------------------------------------------
【Online Store 掲載更新のお知らせ Last up date -- 2016/10/29】
---2016-2017年秋冬物新作 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1402229&sort=n
---雑誌掲載商品 一覧(※各雑誌について若干の偏りが御座います)
http://ilmare-onlin.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=347245&sort=n
---別注品・限定販売商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=860799&sort=n
---ギフト向商品 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=297854&sort=n
---SMALL SIZE(小柄なサイズ対象商品) 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1087501&sort=n
---SALE / OUTLET 一覧
http://ilmare-online.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=315276&sort=n
(セール対象商品は随時追加中)
----------------------------------------------------------------------------------------

■IL MARE■
長野県長野市南千歳1-3-11-1F
TEL:026-219-3750
http://ilmare-online.com
【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

■La Spiaggia■
長野県長野市南千歳1-3-3-1F-B
TEL:026-219-4447
Blog:http://laspiaggia.blog.jp/
Staff Blog:http://la-spiaggia-staff.blog.jp/
【営業時間】
平日:11:00~20:00
日・祝祭日:11:00~19:00
店休日:木曜日(※一部臨時休業あり)