
連日、陽の高い時間帯は暑さを感じますが、夕方になると急に涼しい風が吹き始めたり、今週は天気も日ごとに変わりつつあります。
小雨もチラホラ舞う日が続き、こうして少しずつ秋の気配が近づいているのだと改めて感じさせられます。(暑いですけど)
と、そんな感傷に浸る時間を他所に、店内にはいつもより少し早くアウター類が充実し始めています。
今年の男性のアウター類の中で、最も間違いのない、そして長く愛せて、コストパフォーマンスも高い一着があります。
それが…

このポロコート。

今となっては、ポロコートの表現は作り手のイメージによって様々ですが、もとは19世紀後半にイギリスのポロの選手たちが競技の間や待ち時間に着用したウェイトコートが原型と言われていますが、諸説あり実際には異なる物の様です。
このポロコートと言う名前自体、アメリカでブルックス・ブラザーズが名付けた名前で、アルスターカラーと呼ばれる衿の形、6つのボタンによるダブルの袷、ターンナップカフ、背面のバックベルト、そしてフレーム付きのパッチアンドフラップのポケットになっているのがポロコートの主な特徴。

紳士的な見た目でありながら、ニットやジーンズとも合い易く、カジュアルに使い易いコートとして見ても非常に便利なコートです。

ディテールに於いては各ブランドとも、それぞれの”色”を見せる為、排する部分は排し、逆に加えるディテールを加えて、それぞれの魅力を作りだしているものが多いと思います。
今回当店がオーダーしたのはArtigianaleの物で、ポケットのフレームこそ排されていますが、その他は基本に忠実に作られています。
ベント部分はインバーテッドプリーツで、ボタンによる仕様になっていたり、袖は中央に割が入っていたり、どこまでもポロコートとしての魅力を備えています。

今回のコート、実はイタリアのPiacenzaのカシミア混ウールを素材に使用しています。
Piacenzaと言えば、アザミをアイコンに使用する高級ファブリックメーカー。
近年ではオリジナルのニットウェアも展開するなど、その魅力は歴史と名に恥じない最高のクォリティを発揮しています。

この魅力的でクォリティの高い生地を使った、基本に忠実なコートですが、連想されるのは「重く硬いイメージ」のもの。
ところがPiacenzaの生地は「軽くて」「柔らかくて」「暖かい」言わばコートに備えておきたいものが全て備わっています。

サッと羽織って、風にたなびくように、自然な軽やかさが生まれるこの生地は、男性の装いを紳士的でありながらも艶っぽく、それでいてかしこまり過ぎない、まさに大人のコートに相応しいものです。

実際羽織ってみると、その軽さやしなやかさが直ぐに判ります。

生地が作り出す滑らかな曲線は、柔らかさを伝えてくれると同時に、動き易さまでも感じさせてくれます。

また今回のコートでは肩パッドなどを排する事で、より自然な肩の丸みや動きが生まれ、生地の恩恵も含め、ニットを羽織っているかのような感覚にすらなります。(実際にはシッカリしているのですが、それほど軽くて柔らかいと言う事です)

肩が柔らかく仕上がったことで、ジャケットやスーツの上に羽織っても、着苦しさがありません。

またインナーを軽くして、カジュアルに羽織っても、その風情は意外なほど自然に落ち着いてくれるのも、このコートの魅力。

そして色合いにも、実は微細な工夫が生まれています。
一見しただけでは解らないほど薄っすらとヘリンボーンの模様が施されていることで、遠目には一色のネイビーに見え、少し近づくと、そのネイビーは杢調のネイビーに見え、良く良く目を凝らし間近に見ると、ようやく模様が見えるほど。

こうした小さな変化でも、グローブの色やストール、マフラーの色が加わった時、単色のネイビーに比べて、どこか穏やかさのある色味に見えます。

今回のコート、実は同様の生地をパーソナルオーダーで作った場合、ほぼ30万近い価格になってしまいますが、このコートは何と12万円(税別)で手に入れる事が出来ます。
この価格の高いか安いかを決めるのは着る人自身ですが、このPiacenzaの生地の価値や魅力を知る方、またポロコートとしての仕上がりの完成度、着心地を感じた方は、きっと”お買い得”以外感じることが無いでしょう。
それほどコストパフォーマンスに長けています。

コートやジャケットは後ろ姿に表情が生まれます。
男性(紳士)のジャケットやコートは、後ろ姿の美しさに理想を持ってしまう当店ですが、今回のコートは360度隙なしプラス、コストパフォーマンス抜群の一着だと思います。
今年コートの新調を考えている方は是非ご検討の一つに加えてみては如何でしょうか。
【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】
いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで
Gmailをご利用のお客様
について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。
多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。
オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。
①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」
以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。

【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED