IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

タグ:イントレチャート

IMG_4960

連休を境に気温は一気に上がったものの、梅雨を前に今週は気温の乱高下が続きそう。
しかし気分は夏に向けて色々と装いも変化したいものです。

そこで今日はバッグやバンダナ(スカーフ)のお勧めをまとめてみました。

IMG_4961

荷物が沢山収まって、バッグその物も軽くて持ちやすい柔らかさ、それを担うのがBIBAのレザーのイントレチャートのバッグ。

ブラウン系のサンダルやブライトカラーのスカーフなど、夏に活躍してくれる様々なアイテムと相性が良い色と素材。

IMG_4962

とかく籠バッグの様に季節感を作りやすいバッグは使える季節も狭まってしまいそうですが、BIBAのこのバッグなら季節を長く使えるメリットも有ります。

IMG_4963

街使いからリゾートまで幅広いシーンで使えるユーティリティも魅力ですが、やはり女性にとってのバッグのメリットとして”軽い”ことが一番に挙げられると思います。

バッグその物が重いと持ち歩くのすら嫌になってしまう、そんな経験誰もが一度はしているはず。

IMG_4964

BIBAのバッグはバッグとしてのメリットを持ちながら、多彩なスタイルとの親和性が高いのも魅力で、コットン、ナイロン、ニット、ウール、どんなものとも相性が良いのが”使いやすい”理由です。

IMG_4885

それと同時に(使わない時には収めておけば良い)Stefano Cauのシルク×コットンのバンダナ(スカーフ)も季節感を作るのと同時に、サッと取り出して首元に巻いたり、バッグに巻いたり、時には冷房の当たる肩回りに掛けたりと、大き過ぎず、小さ過ぎずのサイズがヤッパリ魅力の一点。

IMG_4886

バッグと共に夏の脇役として欠かせないスカーフやバンダナなどのネックウェア。

IMG_4887

Stefano Cauのバンダナは、この他にも柄や色違いのバリエーションが有りますが、一つ持っていると意外なほど使えるシーンが多いので、是非お試し頂きたいアイテムです。

長い連休が終わると、「次の連休まであと何日…」と期待を込めて考えてしまうもの。
お仕事を頑張るモチベーションとしても、次のお休みを楽しむ為の新しい装いを考えるのも良いですね✨

次のお休みを想像しながら、いろんなオシャレを妄想するのも楽しいものです✨



※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_0210
すっかり秋めいて来た今週は、少し肌寒さすら感じさせており、冬の到来を予感させる毎日が続いています。
公園の木々は赤く色づき、地面は沢山の落ち葉で埋め尽くされています。
現在店頭では秋冬物の充実に伴い、装い完成に向けて様々なご来店を頂いています。

さて、今秋冬は沢山のイベントが続いておりますが、現在進行中のBLACK FRIDAY企画に続き、本日より11月30日までの期間

FALORNI 2022春夏バッグ受注会

を開催致しております。

当店でも馴染みの深いFALORNIですが、既に数回の受注会を含め、店頭でもお馴染みのブランドの一つ。

もともとFALORNIは、1980年にイタリアのフィレンツェ近郊の町Gambassi Terme(ガンバッシ・テルメ)で創業されたFalor社(ファロール社)によるオリジナルブランド。

特徴的なイントレチャート(メッシュ編)のバッグは、革の質や太さ、色、更に編み方に及ぶまで、全て手作業で行われており、時間をかけてじっくり丁寧に作られる事で知られています。

その高い技術と信頼は、CRISTIAN DIORやBOTTEGA VENETAなどのバッグも手掛けている事でも判るように、全てのクォリティが高い次元で融合されている事を裏付けています。

日本では様々な代理店がオリジナリティ在る形をメーカーへ依頼し、国内で販売されていますが、それぞれに異なる意匠を求めている事から、価格帯が非常に幅広い事があまり知られていません。

今回受注会を行う代理店からは、可能な限りコストを下げて提案する事によって、幾つかの形をベースに、色のオーダーが可能になっています。

IMG_0224
女性にとって最も使い易いとされているホーボータイプのバッグは、このブランドの特徴である山羊革の柔らかさと編み方によって作り出される、非常に優れた形の一つ。

IMG_0225
サンプルはアイボリーとミディアムグレーの2色が作られていますが、色の選択肢は全てで6つあります。

IMG_0226
山羊革を太さの異なるテープ状に施し、それらを丹念に手で編み上げて行きます。
特にカーブを持つ箇所には力が加わり易い為、太さの異なるテープを巧みに使い、自然な丸みを作り出して行く職人の技術が垣間見られます。

IMG_0227
そして女性が日常的に使うのに最も相応しい(比較的コンパクトな)スモールサイズトートは、一切の無駄を排し、シンプルに革質と形の美しさを魅せてくれます。

またメッシュの内側(中身)が見える事を防ぐ為、ライニングにはキャンバス地を用いており、安心感のある作りになっています。

IMG_0228
柔らかさも然ることながら、サイズの大きさ(横約32cm、縦約24cm)が魅力です。

IMG_0229
前出のサイズでも日常的な荷物の多くは収まりますが、もっと沢山の荷物を持ち歩くという方は、こちらのサイズがお勧め。(横約35cm、縦約33cm)

IMG_0230
実際の寸法より、革の柔らかさで撓る為、大きさを感じさせないのも、このバッグの特徴。
A4サイズの雑誌やタブレット、13インチのPC等も持ち歩く事が出来るサイズです。

IMG_0231
そしてスモールサイズのトートをそのまま大きくしたサイズがこの形。
女性だけではなく男性でも使える、或いはシェアして使えるサイズですが、FALORNIらしい横長トートバッグの形は、ブランドのアイデンティティの一つでもあり、また変わらない魅力をずっと放ち続けるモデルでもあります。

昨年販売したサイズに近いサイズ(横約38㎝、縦約30㎝)で、最もマルチに使える上、見た目のスタイリッシュさも際立ちます。

今回は全てのモデルが、予め用意された色でのオーダーが可能となっています。

IMG_0233
中庸なペールトーンの他にも、インパクトのあるカラーを中心に全6色が選べます。

作りや革質、様々な魅力を持っているFALORNIは、世界中に多くの顧客を持っています。

IMG_9667
当店スタッフも愛用しておりますが、このブランドのバッグは

”柔らかくて軽い”

事が最たる魅力です。

来る来年の春に向けて、是非バッグを変えて、新しい自分にアップデイトしてみませんか?


■FALORNI 受注会について■

期間:11月24日~30日
納期:2022年春
受注に関しては、各モデルごとに各色のご予約が可能ですが、ご予約多数の場合、色によっては終売するものが御座います。
詳細については店頭までお問い合わせ下さい。

・商品価格・
ホーボータイプ 88,000円+税
スモールサイズトート 93,000円+税
スクエアサイズトート 96,000円+税
横長トート 98,000円+税


PhotoRoom_20211120_143501
BLACK FRIDAYも好評実施中!
詳しくはコチラをご覧頂くか、オンラインストアからの配信メール(受信者のみ)をご覧ください。
クーポンコードを入力してお得にお買い上げ下さい。





【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【12月の店休予定日】
12月16日(木)、31日(木)
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5698_1
初夏の心地良い風に包まれ、夏前の僅かな季節を堪能したい週末。

ここからはインナーは薄く袖を短く、そして羽織を持ち歩く季節になります。

荷物が増える季節ゆえ、バッグにも相応の内容量が欲しいところ。

そこでお勧めしたいのがボッテガ・ヴェネタやクリスチャン・ディオールなどのOEMも手掛けるFalorniのラムレザーを使ったイントレチャート・トートバッグ。

IMG_6064
このブランドの魅力は何と言っても、柔らかさと横に長い形の美しさ。

IMG_6065
素材の上質さは言うまでも在りませんが(過去ログをご参考下さい)、その独特な立体感から醸し出される、その他のアイテムとの共存は、一つ一つのアイテムに更なるリュクス感を齎してくれるもの。

IMG_6069
横長に作られている事により、女性(身長の有無に関わらず)が持っても、大きさを感じる事が無く、むしろ革の柔らかさによって作られるしなやかな動きが、体にフィットし、より上質さを顕してくれます。

29AFDDCB-3410-4857-802A-99DE366D5936
一時はエディターズバッグなる、大きく、相当な内容量を持つバッグが主流になった時もありましたが、今となっては横長のトートバッグに同様の魅力(バランスが取り易い為)が求められています。

6C9E8395-04E2-4AC5-86E3-F02DB4AA75BE
またこのバッグはユニセックスの為、男性女性を問わず日常のスタイルをクラスアップしてくれます。

また特筆すべきは、そのハンドルで、革の上質さから得られる柔らかさによって、肩掛け利用の際にも、肩に食い込んだりする事が無く、肩への負担を和らげてくれます。

この季節ならではのお勧めバッグ『Falorni』を是非この機会に。

他にも季節的にお勧めのバッグが揃っておりますので、是非皆様のご来店をお待ち申し上げております。




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【6月の店休日】
6月、13日、20日、27日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_1082_9
春の嵐さながらに雪が彼方此方行き交う一日。

春を前に最後の冬の抵抗?とでも言うのでしょうか。
不思議な天候に一瞬目を疑いましたが、こうして着実に春は近付いているのですね。

さて、今日から開催する「FALORNI PERSONAL ORDER(受注会)」。

既にお持ちの方もいらっしゃるイタリアのファクトリーメーカー「FALORNI」(ファロルニ)。
前回開催時にも大変興味深くご覧頂いた方が多く、すぐにご購入頂いた方もいらっしゃる等、皆様質の良い物を見極める目は流石の一言に尽きます。

FALORNIはクリスチャン・ディオールやボッテガ・ヴェネタなどのバッグを手掛ける等、メゾンブランドからもお墨付きを頂く程、技術の高いファクトリーでした。

中でもイントレチャートを得意とするハンドメイドの工程は、丹念に同じ太さやピッチで編み上げる事の難しさを目で見る事が出来ます。

そのイントレチャートを使用した新作2モデル(各色展開あり)について、この度、ご予約をお承りする機会を設けました。

IMG_1090
一つ目は男性にもお勧めしたい横幅の在るサイズ。

IMG_1091
太さを変え編み上げられた丹念な仕事は、緻密に計算されているがゆえにピッタリカーブを併せる事が出来る物です。

IMG_1092
各部のディテール、仕事の緻密さはFALORNIの最たる魅力でもあり、仔羊革(ラム)の柔らかさを活かし、更にそれらから得るドレープまでもが楽しめる程、質の高い素材を使用しています。

IMG_1093
このサイズ(L)は、横約37㎝、縦約31㎝、奥行き(マチ)約17㎝、ハンドル約44㎝と、女性にも男性にも使える最も魅力的なサイズです。

横長に作られている為、身長の低い方にとっても底面を気にする事無く持つ事が出来ます。
肩掛けも出来る為、スタイルに応じた持ち方が出来そうです。

カラーはブラック、ダークブラウンの2色展開となります。

IMG_1083
同じくサイズダウンしたモデルがこちらのM。

IMG_1087
作りは前出同様で、形がより女性らしいサイズに仕上げられています。

IMG_1088
艶やか過ぎないマットな質感はラム革の特徴でもあり、上質の証でもあります。

IMG_1089
金具一つとっても、その付け方や念の入れようは、まさにFALORNIならではと言えます。

IMG_1086
こちらのモデルのみブラック、ダークブラウン、トープの3色展開となります。

IMG_1085
どの色も魅力的で上品さと上質さを併せ持っています。

IMG_1084

サイズ(M)は、横約31㎝、縦約25㎝、奥行き(マチ)約13㎝、ハンドル約44㎝になります。


今回ご用意させて頂いたサンプルは、それぞれ(色、サイズ固定)ご予約をお承りする事が出来ます。

納期は受注会終了後、約1ヵ月から2か月余り。
直ぐに手にできる点も嬉しいですね。

今回は我々スタッフ人気も高く、それぞれがオーダー検討に(?)入っています(笑)

非常に上品にして上質な今回のFALORNI受注会を、是非ご利用下さい。


【FALORNI PERSONAL ORDER -受注会-】

期間:4月2日~10日まで
納期:約1ヵ月後
価格:Mサイズ⇒¥93,000-、Lサイズ⇒¥98,000-

基本的にはご来店でのご予約お承りとさせて頂きます。

その他、詳細については店頭までお気軽にお問合せ下さい。


1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【4月の店休日】
4月3日(水)
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



このページのトップヘ