
ひと時の暖かさがどこかへ消えてしまった今日の寒さ。
そんな寒さの中、暦はあっという間に4月に。
暦の上では春真っただ中。
街は新社会人で溢れ、期待と希望に満ちた若者が賑わいを作っています。
と、寒さとは裏腹な景色が広がり、始まった4月ですが、少しずつ春らしさを取り入れて行きたいのが本音。
そこで今日は「春らしさ」をアピール出来る”ストライプ”にフォーカス。
今、店頭ではBarbaやDRAWELL、Colony Clothingなど、ウィメンズ、メンズ共にストライプのアイテムが充実し始めています。
春の装いはストライプが一点加わるだけで、パッと華やかさが増し、春らしく見えてくれるのが大きなポイント。

例えばBarbaのスキッパーシャツ(今季からディテールが変わった定番型)は、ストライプになるだけでカジュアル感も有り、キチンと感も有りのマルチな一着で、その特徴的なデザイン、ディテールが全体的にグッと魅力のある物に仕上げてくれます。
(写真使用商品:シャツ/Barba、バッグ/CI-VA、パンツ/INCOTEX)
白のボトムと合わせるだけで春夏らしさ全開になります。

ボトムをブラックに変えると一転してスタイリッシュに。
お仕事の方ならボトムの色を濃い色の物に変えるだけで、グッと仕事が出来る感満載になります。
(写真使用商品:シャツ/Barba、バッグ/CI-VA、パンツ/PT TORINO)

夏が近づいたらボトムをプリント物に変えるだけで、リゾート感、ホリディ感タップリに。
(写真使用商品:シャツ/Barba、パンツ/T-JACKET)
意外と敬遠される方が多いようですが、実はストライプとプリント物の相性って、意外とイイんですよね。
肝はストライプと相性の良い色(柄の色)を合わせる事。
この色の相性が良いだけで、見た目がグッとお洒落感アップになります。

日常的に楽しむなら、やっぱりジーンズ。
ストライプとジーンズの相性は欠かせないお洒落の基本。
簡素に見えないように、バッグやサンダルで春夏らしさ加えて、女性だけの特権的スタイルが出来るのもメリットです。
(写真使用商品:シャツ/Barba、バッグ/ALICE.D Milano、パンツ/RED CARD、サンダル/il Sandalo of Capri)

男性のストライプも、オフィスでは見かける機会も多いですが、カジュアルに目を移すと比較的少ないような気がします。
Colony Clothingの定番プールサイドシャツなら、そのディテールのお陰もあって、何てことないジーンズスタイルも一気に昇華。
どこか垢抜けた雰囲気に見えるのは、シャツのデザインもさることながら、サンダルを合わせたり、色やアイテムの変化を加えることで作られます。
(写真使用商品:シャツ/Colony Clothing、パンツ/Bonheur、サンダル/The Sandals Factory)

同じストライプでもリネンの一枚仕立てのジャケットなら、少しドレッシーに見せつつ、垢抜けた印象に。

肝はハイゲージのニットポロやバンダナで色や素材のエッセンスを加える事。
ポロの衿型もスポーティーなポロの様に小さく開いた衿ではなく、クラシックな長目の衿型のものを選ぶのもコツ。
またポロにバンダナで色を足すだけで、休日のお父さん感が無くなり、オシャレ度も上がります✨

コーディネートでは敢えてサンダルを取り入れていますが、ローファーであれ、スニーカーであれ、どこかに抜け感が有ると、スタイル全体が軽快に見え、オジサン臭さも無くなります。
男性の場合、女性に比べて限られたアイテム種で作るお洒落ですから、どこかにアイディアやアクセントを取り入れることは不可欠。
歳を重ねれば重ねるほど、「どんなに良い物を身に着けていても」オジサン感が否めなくなることも増えて来ますから、少しのアイディアやアクセントは、積極的に取り入れて行きましょう✨

男性の場合、ストライプをボトムに取り入れるのも一つで、穏やかなストライプならパンツで取り入れると意外とスッキリと洗練された印象になります。
(写真使用商品:シャツ/Massimo d'Augusto、パンツ/DEVORE、サンダル/The Sandals Factory)
男性で良くありがちなのが、色々なアイテムを盛り沢山にし過ぎて、まるで「何かの撮影ですか?」と言わんばかりの服装になってしまうこと。
歳を重ねたら、良質な物を、「可能な限り引き算で」組み合わせて行くのがベスト。
日頃ストライプを身に着けない方も、季節的に少し取り入れていただくだけで、洒脱感も、清潔感も見えて、プラス要素しか有りませんので、是非トライして欲しいと思います。
気温差が激しいですが、街の晴れやかな新社会人や若者たちに、勢いで負けないよう、ちょっぴりお洒落のエッセンスを”ストライプ”で魅せてみませんか?
※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。

【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED