
今年は寒さ暑さの差が激しく、梅雨を目前にしてここ数日はずっと涼しい(寒い)日が続いていますね。
例年だと、この時期は暑さを感じる事が多かった気がしますが、今年はチョッピリ寒さを感じます。
まぁ、ポジティブに考えると、レイヤーする機会が増える分、オシャレにはもってこいの毎日ですね✨
さて、異動や転職など春を境に環境が変わった方々も多く、6月には少し落ち着きも出てきたのでは?と思いますが、職場環境によっては「ある程度理にかなった服装」を求められることもしばしばあろうかと思います。
そこで今日お勧めするのは、お仕事でも使い易いBarbatiの新作。
もともとオンオフ共に使い易いBarbatiのパンツたちですが、昨年初めて展開した際人気だった2プリーツのモデル”OLIVER”をベースに、ウールライクなストレッチ素材を使ったもので、接触冷感に近い感触があり、これからの季節活躍間違いなしの一本。

シルエットは前股上が下がった(後ろが深めの)ゆとりを生み出す腰回りからの膝下テーパード。

昨年のリネンとは打って変わって、シルエットがはっきり出やすい分、ドレープも綺麗に生まれます。

色はライトグレーですが、少し光沢を含み、青味がかったようなライトグレーで、色からも清涼感が伝わって来ます。

腰回りにゆとりがある分、プリーツもそこまで深いものでは無いですが、シッカリ生かされ、縦へのラインも強調。

大人世代にとって欠かせない腰回りのゆとりは、お腹周りをスッキリ見せてくれる効果もあり、このゆとりが作り出す絶妙なバランス感は、このモデルならではです。

色、素材の印象もあり、オフィスユースでも遜色なく使える為、まさにこれからの季節にピッタリの一本。

一般的なグレーと比べて爽やかさが生まれる分、ネイビーやブルーを合わせるだけでも「ちょっと違う」感が出ます。
(写真使用商品:トラウザーズ/Barbati、ニット/Alessandro Luppi、ジャケット/Personal Order Loro Piana Fabric)

またドレープが全体に流れるような動きを与えてくれる事もあって、ピタピタなレッグラインではなく、優雅な印象も醸してくれます。

コストパフォーマンスの高いパンツを作るBarbatiは、当店でもリピーターが多いブランド。
今回のモデルは、昨年同様
「履くと違いが判りやすい一本」
で有る事は間違いありません。

同じ素材の別モデルや、全く異なる素材、モデルでの展開もご用意が有りますので、是非これからの季節のボトムス探しにBarbatiを加えてみてはいかがでしょうか。
(写真使用商品:トラウザーズ/共にBarbati、ニット/Alessandro Luppi、ローファー/Agnelli & Sons)
ラクして素敵
が手に入るBarbatiは、毎日の相棒としてお勧めです✨
↓その他の新作はコチラから↓
※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。

【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED