IMG_3293

九州地方が梅雨入りした週の始まり。
長野も雨がチラホラ降り続ける、少し寒さを帯びる一日となりました。

6月を間近に控え、いよいよ梅雨入りか?と思いつつも、例年同様、今年も梅雨が遅れて来そうな気配。
天気の長期予報を見てみると、6月は比較的晴れ間が多い様子。
ともなると、少し湿気を帯びる6月ゆえ、暑さを感じる日も増えて来そうです。

そこで今日はちょっと早めに用意しておきたいもの”サンダル”をピックアップ。

IMG_5176

高いコストパフォーマンスと歩き易さ、合わせ易さが人気のZEUS。
イタリアのレザーサンダルのブランドZEUSは、トスカーナで鞣された革を「革の魅力を損なわないよう」可能な限り加工を最低限にして作っています。

原皮が持つ味わいや、カット面、革の厚みなど、元の革質が良くないと仕上がり具合も変わってしまいます。

ZEUSはその魅力を実用性と共に我々に届けてくれるブランドです。

IMG_5173

昨年、同様のスライドタイプのサンダルがとても人気だったのに続いて、今季はストラップの形状がチョッピリ違うモデルをオーダー。

IMG_5175

リネンのパンツや軽い素材のイージーパンツなど、夏のリラックススタイルに最適なこの手の形。
ショーツはもとより、レングスの長いパンツとの相性が良いお勧めのサンダルです。

味わいのある革の色や質感が特徴で、どんな色にも合わせ易く、きっと出番が多い一足になってくれます。(パンツ/BARENA)

IMG_5169

同じスライドタイプでも、更に履き易く、よりリラックス感を作ってくれるこのモデルは、アッパーにスウェードを採用しました。

革質が柔らかく、厚みのあるアッパーに対して、足に優しく馴染んでくれる、とても心地の良い一足。

IMG_5170

ライトベージュの色合いが、濃い色のボトムスとも合わせ易く、軽快な印象を持ちつつ、男らしさも与えてくれるサンダルです。

インソールにはクッションも備えていることもあって、履き心地も良く、ファーストチョイスとしてもお勧めです。(ショーツ/Perfection)

IMG_5171

サンダルはちょっと苦手と言う方にはグルカサンダルがお勧め。
セットアップやスーツなどの足元にも最適なグルカサンダルは、もちろんショーツにもピッタリ。

IMG_5172

何より、普通のサンダルに比べて、ちょっぴり小走りする事も出来る”安定感”や”安心感”が魅力。(ショーツ/BERWICH)

サンダルを履く人なら一度は体験するであろう「指をぶつける」痛み(笑)も回避できるのも、グルカサンダルのメリット(笑)

今季のZEUSは様々なスタイルに対応してくれるバリエーションになりました。

どれも共通しているのが、ソールの反りが良く歩きやすいこと、そしてアウトソールが広めに作られている為、安心感がある事。

夏の足元として欠かせないレザーサンダルは、サイズが揃う今が最も選び時。
これからのシーズンに向けて、是非今のうちに確保してくださいね✨







【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED