
日中ちょっぴり陽が当たると暖かさを感じるものの、夕方になると途端に冬が顔を出し始める2月。
こうして寒さと暖かさを繰り返し、少しずつ春に近づいていくのですね。
とは言え、仕事をお持ちの方にとって出勤時は寒さもピーク。
そして帰宅時にも同様寒さを耐える時間が続きます。
今日はそんな出退勤に相応しく、そして週末にも使えるアウターをピックアップしてみました。

それがこの”高機能”なアウター作りを続けるイタリアのブランド”adhoc”(アドホック)の一着です。
adhocは実用性に富んだ本格的な仕様を取り入れながら、アウトドアからタウンユースまでカバーしてくれるアウターを得意とするブランド。
このコートもまた機能性に優れ、外見はヘリンボーンのように見せた撥水性生地(リアルなプリントを施した生地)を使用しており、見た目も機能的にも通勤にピッタリな一着なのです。

特筆すべきは「その収納性の高さ」で、外側にはハンドウォーマーを内蔵したウェルトポケット(前)、フラップ付きのリアポケット(後)、そして内側にはマチ付きの大きく深いポケットが左右に備わっています。

A4雑誌が丸めて収まってしまうほどの内ポケットは、モバイルや長財布、その他、日常的に持ち歩きそうなものはほとんど両内で済んでしまいそうです。
また後側のポケットも使うと、「ひょっとしたらバッグ要らず?」と思わせてくれる程、収納力が高いコートなのです。

ちょっと出かけるくらいならコート一着で、他にも荷物が増えたらコンパクトなショルダーを加えるだけで充分ハンズフリーで動く事が出来そうです。

防寒対策としては、袖内部のウィンドストッパーの他、このコートの中綿に使われている”WOOL TECH”が威力を発揮します。
薄っすらと敷き詰められたハイテクの中綿によって、保温性が高く、それでいて見た目はコートに仕上げるという、adhocが掲げる”Urban Travel Design”を体現した一着。

ラグランスリーブにより、スーツ或いはジャケットを着て出勤しても肩にストレスがかかる事無く、むしろ動かしやすく仕事以外の装いも考えると、用途の幅やスタイルの幅を広げてくれます。

週末にはニット、ジーンズ、スニーカーと合わせるだけで大人らしいカジュアルなスタイルが完成します。

時にはフーディーを取り入れ、ボトムスはスウェットなどジョガーパンツを合わせたりすると、よりカジュアルなスタイルで楽しむ事が出来そうです。

素材の恩恵もあり衿のしっかりとしたハリはそのまま、着た時の立体感にも影響しています。
衿が寝てしまうのではなく、しっかり立体的に衿を形作ることで首回りも立体感のあるスタイルになるのですね。

身長170㎝以上の方であれば腰回りはしっかり覆われる長さで、センターベントは二つのスナップによって開閉され、足捌きもし易くなっています。

ピッタリ過ぎない、ある程度のゆとりを持ったシルエットは、そのままスタイルにもメリットをもたらしてくれます。

ふんわりとしたエアリーなシルエットライン、そして高い防寒性と実用性

寒い冬の間から春まで、「今この季節に着たい」と思わせてくれるお勧めのコートです。
ダウンやウールのコートは持っているけれど、、、と言う方は是非実用性の高いadhocのコートをお試しください✨
その高い実用性に、きっと納得してしまうはずです。
《写真使用商品》
コート/adhoc、ジーンズ/TELA GENOVA、スニーカー/L.B.M 1911、バッグ/FELISI、ニットフーディー/Augusto R


【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED