
秋真っ盛り、気温も急激に下がり、寒さを感じずにはいられない日も増えて来ました。
この寒さに同調し連日沢山の新作が大挙して到着しており、店頭、オンラインストア共に忙しく動く日が続いています。

女性の装いに欠かせない「心地良さ」を持つDrumohrのニットやVIGANOのトラウザーズをはじめ、新たな足元の装いも充実し始めました。


女性の足元としては異色の存在キルトタンのモンクストラップスリッポンは、欧州男性の足元にも人気の形ですが、女性物の、それも形も色も魅力的な物は余り見られなかった様に思います。

他にもNAPOLEONIのエナメルキャップトゥのパンプス等、前出のモンクストラップ同様クラシックな装いに合う趣を持った新作が沢山揃っています。

特に秋冬女性の装いに不可欠なタイツにも相性の良いナロータイプの足入れ口は、クラシックなテイストをより感じさせてくれるものになりそうです。
今秋は様々な催しが続いており、お客様方も選択のスピードに追い付くのがやっとと言う程沢山の催しを行っています。
中でも先週から今週にかけて、先般行われたPERSONAL ORDERによるジャケットが仕上がりはじめ、一部の方々へのご納品も始まりました。

仕事やプライベート、用途は様々ですが異なる趣に個性を感じさせる多様なジャケットの数々が仕上がっています。

最近ではお客様方のお話の中に、「生地を選ぶ事から始まり、着心地を感じる事」で、他のものでは満足できなくなったと言うお話が増えました。

バランスを重んじる当店にとって、全てのバランスが着る人のサイズにフィットする事は紛れもなく
「スタイル作りの基本」
でもあり、こうした傾向が強く感じられるシーズンにもなっています。
こうして装いに愉しみを見出して頂ける事が私達にとっても至極の喜びにも繋がっています。
さて、今日は沢山のウィメンズの新作は後日として、メンズアイテムのお勧めをピックアップして見ました。

一つ目は、最近ドレスのラインナップに人気を移しつつあるGUY ROVERのダンガリーを使ったタブカラーのシャツ。

ご存じの方も多いと思いますが、タブカラーはタイを締めた時の立体感を作る、衿と衿を繋ぐストラップ状の帯が付いた衿型を指します。

通常スナップ等が使われるこの個所もループタブを採用する事によって、ボタンを外して着用の際にも
自然なこなし
が演出出来る物になります。

タイを締める事によって、タイが平面的に寝てしまう事が無く、常にタイの結び目が立体的に見せられる点が最良のポイント。

キチンと結ばれたタイは、常に前を向き、ジャケットの袷の中へと緩やかに落ちて行きます。

タイの結び方や結び目ばかりに気を取られる方が多いのですが、こうした立体感を作る事はタイドアップにとって大切なポイント。
また今回は敢えてカジュアルダウンして使える様、ダンガリー素材を選び、あくまでも
ドレスシャツの仕様をカジュアルに
と言う当店ならではの演出を皆様に行って頂きたくオーダーしています。
相反するテイストは一つになった時、初めて洒脱に映るものです。

他にもGUY ROVERではワイドスプレットのドレスシャツもご用意。

当店が(生地がある時に)必ずオーダーする、ホワイト地にブラウンのストライプのシャツは、意外なほどどんな装いや色にも溶け込み、ブルーのストライプ同様、最も使えるシャツになります。
試された事の無い方にこそ是非ともトライして頂きたいカラーです。
そして、もう一つのお勧めはANGELO NARDELLIのウールジャージーを使ったコンフォートなダブルブレステッドのスーツ。

非常に濃いダークネイビーにブラウンのチョークストライプをあしらった物ですが、このスーツに使われている素材は、手に触れた瞬間
「滑らかで柔らかく、そして軽い」
事が直ぐに伝わります。

クラシックなダブルに、ストレッチ性のあるコンフォートな素材を組み合わせたハイブリッドなこのスーツは、
着心地はジャージー、見た目はクラシック
と言う二つのメリットを一つにしています。

NARDELLIがこれまでケミカルな要素を取り入れ展開していた51(Cinquantuno)のラインを終え、新たに大人の男性に向けたクラシックとコンフォートを共存させた新たなラインナップがこの『Salento』です。

ANGELO NARDELLIは過去にPITTIに於いて優秀賞を受賞したプーリア州のメーカー。
プーリアと言えば今を時めく人気の高いブランドが軒を連ねる地域として有名。

このスーツのジャケットには、見た目の印象としてのクラシックではなく、ダブルの袷となる前のボタンのピッチ(ボタンとボタンの幅)が狭く作られており、近年クラシック回帰に伴い変わりつつある、袷の狭さによって
腰回り(腹部)にゆとりをつくる
元来のベーシックな装いを作り上げているのです。

また組下にはノープリーツの細身のトラウザーズが合わせられており、ここにはクラシックとは反対のスリムでシャープな物を組み合わせる事によって、不必要に下半身だけにボリュームが出る事を防いでいます。
(非常にストレッチ性が高い素材)

今回のスーツもまた当店にとって新しい切り口となる物になりますが、どんなサイズ感を選び、どんな装いを選択するかによって、大きく変わる男性の装い。
クラシックと言う基本を変えず、新しい物にチャレンジしたいと言う方には是非ともお試しいただきたい一着です。
※このスーツについての注意点・・・このスーツは非常にタイトで小さ目のフィッティングが用いられています。 その為普段お召のサイズより1サイズから2サイズ上のサイズをお選び頂く事をお勧め致します。
参考までに当店スタッフ(普段44サイズ着用)が試着した際の感想では、46サイズを着ると肩幅と脇幅に窮屈さがあり、袖丈のみジャスト。 48サイズを着ると肩幅や脇幅などはジャストですが袖丈のみやや長目でした。
ちなみに、このスーツにも相性の良いクラシックな仕立てのコートも在ります。

なんとPIACENZAのウールを使用したANGELO NARDELLI製ポロコートです。
ポロコートの定義は(日本国内では)様々にされておりますが、このコートについては多くのディテールに元来の仕様がそのまま踏襲されています。
このコートについてはまた後日。
さて、ジャケットやスーツをそれ程お召にならないと言う方も少なくないはず。
しかし週末を若者の様な装いで過ごすには少々気が引けると言う方にお勧めしたいのが、こちらのテーラード型のコンバーチブルフロントのダウンジャケット。

こちらもNARDELLIの物ですが、ここ最近のNARDELLIは前述の様にケミカルなテイストや素材の物を一掃し、クラシカルな趣きに回帰している事もあり、こうしたカジュアルなジャケットにも程よい落ち着きが戻っています。

このジャケットはこれまでのテイストを維持しつつ、高額になってしまう事を避ける為、海外生産に依存し、高いコストパフォーマンスを生んでいます。

基本的な仕様は段返りの3つボタンにフラップポケットといったテーラード型に、前部にファスナー着脱式のフェイクラップインナーを設けています。

今となっては多くのブランドが輩出する形の一つとなっていますが、このブランドらしさは、素材のマットな質感や適度なゆとりを生むフィット感に在ります。
スーツもコートも、如何にもタイトでピチピチの状態は、もう卒業して欲しいと言う私達からの提案の一つでもありますが(もちろんピッタリフィットしていなければならない物もあります)、このジャケットが持つ独特な落ち着きは、素材から得る所が最も大きなところです。

しなやかに見えて弱撥水性を持つアウトシェルは、ボトムがジーンズで在ろうと、ウールのトラウザーズで在ろうと、その佇まいを紳士的に見せてくれます。

インナーを閉めると、タイトではない程良いフィット感に作られた心地良い感覚と、程よくスマートなシルエットが見えて来ます。

インナーを外して、ジャケットとして着た時にも美しい形になるよう、ゴージラインを高めに作られている点や、後ろ姿からも衿が寝ない立体感など、一つのジャケットに齎された細部への配慮が窺える一着です。
これなら普段ジャケットを着る機会が無い方にとっても、大人として相応しい佇まいが演出出来そうですね。
その他にも、お勧めのジャケットやコートが揃っておりますので是非店頭にもお越しください。
またDell'gaの新作クラッチバッグも入荷以降沢山のお問合せを頂いております。

男女共に使える程良い大きさは、ハンドルの有無に関わらずとても有効なサイズです。

マチを薄くする事が可能な為、バッグインバッグとしても役立つこのサイズは、実用性を機能美に変えるDell'gaならではの秀逸な一作と言えます。
パートナーとのシェアやギフトなども含め、とてもお勧めです。
新たな装い探しと共に是非ご覧ください。
以上の他、現在多くの新作が店頭を埋めております。
これから冬の装いを検討される方も、補完アイテムをお探しの方も是非週末のお出掛けをお待ちしております。
1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail info@ilmare-online.jp
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【11月の店休日】
11月8日、15日、22日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店
【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。
COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED