台風一過、空は高く青く広がり、再び蒸し暑さの残る一日となりました。

IMG_0783
そろそろ夏らしい食生活も終わりに近付いて来そうな予感。
まだまださっぱりとした食事やお酒も飲み頃ですが、次第に秋の味覚も目にしそうです。
こうして徐々に秋の予感を感じて行くのですね。

私達お店の人間にとって、シーズンはリアルタイムに進まず、常に次のシーズン、或いは次年度へと向けられます。
とかく季節感がマヒしそうな仕事ゆえ、こうして食事で季の物を感じる事はとても大切。

とは言え、季節はあとから付いてきます。
現在の店頭も同様に、次なる季節の物が徐々に揃い始めているのですが、先般の記事でも記させて頂いた様に、インポートを主に扱う我々の様なお店では、シーズンの序盤から僅か1、2か月で大半の商品が納入を終えます。

つまり御客様にとっても、今からが本格的なシーズンの始まり。
先ずは今月、店頭に並ぶ新作を見て、触れて、試して頂く事が大切な1か月となりそうです。

さて、今日も沢山の新作が到着をいたしましたが、中から当店がお勧めする2つのリコメンドアイテムをピックアップしてみました。

IMG_1048
先ず一つ目は、既に店頭でご覧になられた方も多い、ボトム専業ブランドである『VIGANO』の新作。
VIGANOはサルトリアルな作りを元にボトムスを手掛けるため、その全てが男性のボトムスに通じる凝った作りやディテールが魅力。

IMG_1050
今回当店がオーダーしたモデル『TORINO』は、男性のトラウザーズよろしく2つのプリーツを携え、腰回りにゆとりを持たせながら、膝下テーパードと言う、如何にもイタリア人女性が好みそうなディテールのモデルです。

この腰回りのゆとりに対して、前股上を低く、後ろ股上を深く取る事で、女性の丸みのある腰部をシャープに見せつつも、非常に女性らしいシルエットを完成する、まさに当店が最もお勧めしたい形の一つです。

IMG_1052
イタリア人がクラシックな装いを愉しむ際、欠かせないテーラードジャケットやニット等、ベーシックなアイテムをよりセンス良く見せる為には色彩的なセンスや全体のバランス感等、

シンプルになれば、なるほど、センスが問われるもの

特にクラシックなボトムスのディテールは、より多くのスタイルに合わせ易い要素を持つ物が好まれます。

IMG_1056
今回当店がオーダーした素材は、SUPER 120'Sの上質なウールにストレッチ性を持たせた、

高い品質と高いコンフォート性

の両立を適えた、非常に優れた生地を採用しています。

IMG_1057
ニットに、シャツに、TEEシャツに、そしてジャケット、果てはミリタリーやレザーまで、その多くのアイテムとの組み合わせがし易い素材の特性とシルエット、それらに加えメランジ調のライトグレーが醸し出す不変な色合いは、男性のみならず女性にも確実に装いの軸として成り立ってくれることでしょう。

IMG_1054
まだ試された事の無い方もVIGANOのTORINOは、多くのトラウザーズのインプレッションを変えてくれる一本になると思います。

是非店頭で体感して頂きたいトラウザーズです。

そしてもう一つのピックアップアイテムは、多くの方がお待ちかねだった、同じく専業ブランドである『EMMETI』。

IMG_1027
今回2モデルが到着しているのですが、先ず何と言ってもお勧めなのが、このモデル『STEFANY』。

元々ムートンを中心としたファーのガーメントと、ラムを中心としたレザーガーメントの加工を得意とする同ブランドだからこそ出来る

クォリティコントロール

は、高いレベルで管理され、通常外注に頼る事の多い繊細な部分の仕事を自社で賄える強みを持っています。

IMG_1026
それらを駆使して生まれた、「ムートン」と「ダウン」をハイブリッドしたジャケットは、瞬く間に世の女性の心を掴み、日本では女優でモデルの田丸麻紀さんもプライベートで愛用するなど、その名は徐々に広がりを見せています。

今回の入荷の中でピックアップしたこのモデルSTEFANYは、まさにEMMETIの良い所を感じられるモデルで、袖のあるフルサイズダウンではなく、敢えてスリーブレスのモデル(ベスト)を選択する事によって、ニットやカットソーで過ごす日常の装いが、たった一着で別の装いへと昇華するメリット、また車などでの移動が多い人にとっては、脱ぎ気を気にする事無く、そのまま過ごせる等、良い事ばかりのモデルなのです。

IMG_1033
このモデルは前上部に上質なムートンをあしらい、ライニングとの間、さらに下部と背面部にはダウンを用いる事で、防寒性も高めています。

更に特筆すべきはライニングの至る所にムートンをトリミングし

ポケットの内部にもムートンを仕込み

ハンドウォーマーとしての役割も担っているなど、細部への拘りが非常に優れた一着なのです。

IMG_1031
更にフードに設けられたファーは、こちらも上質なフォックスファーを使用。

エレガンテ・スポルティーボをコンセプトにするEMMETIらしい、アクティブでラグジュアリーな一着を

現実的な価格で叶えています。

IMG_1035
EMMETIの品質を他社で再現するとなると、その倍近くのコストが想像に容易く、それ程までにEMMETIの優れた魅力が詰め込まれている事が、一着の中から無数に紐解けるのです。

"餅は餅屋"

と言いますが、当店はまさに言葉通りの存在価値を、各アイテム(ブランド)に求めています。

今日ご紹介した2つのブランドは、共に「専業ブランド」と言う共通点を持っています。

これまで男性だけに特権とされて来た拘りの強い洋服たちは、今や女性にとっても

品質を見極める上で大切な要素

となりつつあります。

専業ブランドが作り出す物には、理由があり歴史と背景が在ります。
それらを紐解く為に歴史を見るのではなく、そのブランドの製品を見て、感じて、知る事が最も早い知識と変わるでしょう。

今秋は、この他にも優れた専業ブランドのアイテムが多数到着を待っています。
今日ご紹介し切れなかった商品にも、同様の造詣や中身が沢山詰まっています。

まだ秋の装いを検討されていない方も、今年はちょっぴり早目の検討が良さそうですよ?

是非今週は皆様にとって新しい秋冬の発見の週となります様に。


1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp



【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【9月の店休日】
9月6日、20日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED