IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

June 2025

IMG_4969

6月は梅雨の合間をぬって夏への序章月。
雨が終わる度に蒸し暑さが増し続け、気づいた頃には暑い夏の始まり。

どれだけ暑さに耐えようとも、屋外に出れば汗ばむのが日本の夏。
そこでお勧めしたいのが

身体のラインも拾わず涼しい

一着。

IMG_9503

DRAWELLのコットンリネンのバックサテンのシャツは、まさにソレ。

IMG_9504

全体的にフワッとしたAラインシルエットで、生地もさることながら、風が通り抜ける爽やかさを感じさせてくれる一着です。

IMG_9506

常に立体的なデザインを標榜するDRAWELL、このシャツも背面にインバーテッドプリーツを与え、無理のない自然なエアリー感を作り出しています。

IMG_2980

肩の頂点に丁度差し掛かる程よい肩幅(袖)と、比翼仕立てが作り出すクリーンなイメージ。

IMG_2979_u

体型問わず、同じように見せてくれるのは、この裾の仕上げ方にも理由があります。

IMG_2982

太幅で三巻に仕立てた裾は、そのまま裾が弧を描くように丸くシルエットし(後ろは少し長目の仕上がりです)、肩から裾までシャープなラインを持ちながら、どの角度で見てもフンワリした印象で見せてくれるディテール。

IMG_2978

着丈も程よくあり、カーディガンを羽織ったり、ジャケットを羽織ったりは勿論ですが、スリーブレスのシャツで、ここまでスッキリと見せてくれるのは、中々出会いと言う他ないのかも?知れません。

立体的デザインが得意なDRAWELLならではの一着は、春夏の”簡素なコーディネート”にこそ、威力を発揮します。

暑い夏に向けて是非DRAWELLのシャツをお試し下さいね✨




↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_6393

梅雨らしい雨空が続き、今日は少し肌寒い一日になりましたね。
昨日までの暑さは、明日以降再び始まるようですが、こうして日々気温差が有ると服装も考えてしまいがち。

とはいえ、着実に暑さが進むこれからの季節に向け、当店お勧めのパンツ2本をピックアップしてみました。

IMG_9688

一つ目はDEVOREのコットンストレッチ素材のパンツ。
ゆとりのある腰回りから膝下に向けて綺麗なテーパードを作る”誰もが脚長に見える”モデルです。

IMG_9690

特徴的なのが素材で、織目のある生地が光の加減によって仄かに光沢を帯びるため、リネンがブレンドされた素材の様に見えるのです。(実際にはリネンは使われていません)

IMG_6547

履き心地はと言うと、この素材は見た目以上に軽くて柔らかく、そして通気性も期待できる素材で、ライトベージュにホワイトのストライプと相まって、軽快な印象を与えてくれるもの。

IMG_6536

とにかく履き心地が良く、少々雑な扱いでも綺麗に見せてくれるシルエットと、この生地が持つ独特な感触は、これからの季節間違いなく活躍してくれそう。

IMG_6539

とかく身長が高い欧米人と比べ、平均身長で劣る日本人が「もっとも脚がキレイに見える」のは、やっぱり膝下テーパードのシルエットなのではないか?と、改めて思わせてくれる一本。

IMG_6517

全体を淡い色のトーンで大人らしい色使いで楽しんだり、時にはブラックやネイビーで統一してキリリとした印象で楽しんだり、色々な色遊びが出来る一本です。

「履き心地はとにかく良い」一本です✨

IMG_8357

そしてもう一本は以前もご紹介したことのあるBarbatiのウールライクなストレッチ素材を使った2プリーツのトラウザーズ。

IMG_8359

素材の見た目はどうやって見てもウールでしかない、この素材。
そこにストレッチ性が加わり、腰回りのゆとり、そして2プリーツ、膝下テーパードと、こちらもやっぱり綺麗に見せてくれるシルエットモデル。

IMG_6155

全体的にゆとりを生み出しながらも、テーパードがキチンと生かされている為、お仕事利用でもアリなこのモデル。

IMG_6161

勿論オフでも使い易いシルエットですが、色合いが単なるグレーではなく、仄かに青味を帯びたグレーと言う事もあって、爽やかさが醸し出されています。

IMG_6163

お仕事ならジャケットやシャツを合わせてキチンと感を作れますし、オフならニットやカットソー、ポロシャツ等と合わせて”敢えてサンダル”を合わせたり、このモデルならではのコーディネートが楽しめます。

IMG_6069

ブレザーを合わせた時、一般的なライトグレーだとかなりカチッとして見えますが、この色合いだと全体に軽さが作られます。

IMG_6081

秋冬と違って、見る人の目もリフレッシュされるこの色合い、きっと想像以上に高感度を得るのではないか?と思います。

ちょっとした色の濃淡で、印象はガラリと変わるもの。
日常的にグレーのボトムスを穿く機会の多い方には、是非とも試して頂きたい一本です。

この他にも、「履き心地が良く、脚がキレイに見える」パンツは多数揃っています。
是非これからの季節に向けてお試し下さい✨


《写真使用商品》




↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_6227.HEIC_1

徐々に湿気を帯びた空気が充満し始めている6月。
身体にピッタリ張り付くものは避けたい気候ですが、今日お勧めするのは「この季節ならでは」のパンツ。

IMG_6402

アメリカの南北戦争に由来しているイタリアのブランド”CHESAPEAKE'S”のファティーグがソレです。

このブランドの魅力はワーカー、ミリタリーなど、アメリカの古き良き時代を彷彿とさせるモノづくりで、それらをイタリアらしい洗練されたデザインで表現する独自のフィルターを通じたもの。

IMG_6224

今回のファティーグもミリタリー感あふれる細部のディテールに加え、冒頭でお伝えした「柔らかく、軽く、程よいゆとり」から生まれる”今の季節にピッタリ”な生地の魅力が抜きん出ています。

IMG_6223

スクエアな腰回りから全体的にゆとりを与えたシルエットは、これからのムシムシした季節には最適で、肌にくっつく気持ち悪さが有りません💦

IMG_6764

そしてやっぱり生地の軽さと柔らかさは、まさに今の季節にこそと言った感じで、この手のパンツからは想像出来ない「かなり履き尽くした感」があり、例えるならば、少し重めのリネン素材を着ているような感覚になります。

IMG_6766

生地の柔らかさは、そのまま生地のたわみに直結し、流れるようなドレープが生まれるほどで、これがコットン100%とは思えないほど、穿いていて心地良いものです。

IMG_6774

季節的に厚めのオックスフォードは少し暑いので(春や秋にはオックスフォードで着たいですね✨)、リネン素材のシャツさえ合わせれば、軽やかで軽快な印象も作られます。

IMG_6403.HEIC

朝晩の為にMA1型ジャケットや、テーラードジャケット(紺ブレがお勧め)を合わせたり、ファティーグのコーディネートとして鉄板な組み合わせも。

IMG_6421

付属品としてブランド名が刻印されたドッグタグがついており、キーホルダーにするのも良し、ネックレスにするのも良し、思い思いの楽しみ方が出来そうです。

IMG_6776

ムシムシ、ベタベタが始まるこれからの季節、履き心地も含め、「洗う度に雰囲気が良くなりそう」なCHESAPEAKE'Sのファティーグ。

生地の感じがきっと皆さんの想像とは違うと思いますので、是非一度お試し下さい✨




↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_6560

昨晩の雨が夕方になってようやく晴空へ向かい始めました。
雨降り後の空気は気温からは想像つかないほど暑く感じますが、また夜になると途端に涼しさを増しそうです。

いやはや梅雨時の服装は頭を使いますね。

IMG_6659

昨日に続いて”今”の時期の服装ですが、「レイヤーは面倒だ…」と言う人も中にはいらっしゃると思います。

そんな方にお勧めなのが”5分袖”のニットウェア。
それも緩編みのミドルゲージなら、厚さ寒さを丁度良く緩和してくれそう。

IMG_6660

SUNCOOのボーダーのニットがまさにソレで、ボリューム感もありチープにならないうえ、大人らしく端正に着る事が出来ます。

足元をサンダルに、そして全身をモノトーンで統一するだけで、見る人も着ている自分も、涼し気に過ごす事が出来ます♪

IMG_6661

梅雨時は、オシャレ度が最も判りやすいとも言える時期。
その人のオシャレのアイディアや、さり気なく取り入れるエッセンスなど、中途半端な気温だからこそ「オシャレ度が測られる」季節。

毎日何を着たら良いのか悩んでしまうという方、是非店頭にお越し頂けたらと思います✨

そして少しイレギュラーなお勧めですが、湿気のある梅雨時、インナーとしても一枚でもお勧めしたいのが「メンズのポロ」シャツです。

IMG_8341

Alessandro Luppiのテレコのスキッパーニット。
スキッパーと聞くと少々既視感的なものを感じる人も多いと思いますが、昨今メンズのニットウェアで目立つのが『柄のように立体的に見せる為のテレコ』。

IMG_8343

つまり昔のようにフィット感を高める理由で使われるのではなくて、表情を作る為に使われるテレコが、今日のもの。

ホンノリ立ち上がりのある衿の形は、クラシックなニットポロのようで、スキッパーとしての見た目とチョッピリ違って見えるのが特徴です。

IMG_8345

ジャケットを羽織るだけで”キチンと感”が出るのもスキッパーのイイところ。

男性も女性も、お仕事で襟付きのものを着る機会があるという方多いと思いますが、このスキッパーはサイズの選び方次第で、色んなフィット感を表現できます。

また素材にARTICを採用しており、まるでリネン×ウールのようなドライタッチの着心地を持っています。
蒸し暑いこれからの季節に最適で、梅雨時の蒸れやすい気候にもとっても適しています♪

IMG_6686

そしてHARRISSのAlbini社の素材を使ったポロシャツも、男性は勿論、女性にもお勧めしている一着です。

IMG_6687

イタリアの老舗テキスタイルメーカーAlbini社が特許を取得しており、厳選された超長糸(超長綿)CORCORANをポリエステル糸と交織して、28ゲージもの細かな鹿の子生地にする事で、速乾性、吸水性に優れたハイブリッドな生地”CORCORAN×VERTICAL®”と言う素材を使用。

まさにこれからの季節に活躍間違いなしの素材✨

もともとHARRISSのウェア類は女性に非常に人気が高く、このポロシャツも40サイズを”ややタップリ”させて着ると、女性らしさのあるポロシャツスタイルが出来ます♪

IMG_6688

屋内や涼しくなった時の為にカーディガンやプルオーバーのニットを肩掛けしたり斜め掛けしたり、オンオフ共に利用価値の高い一着です。(色違いあり)

IMG_6696

服装に迷いやすい梅雨時。
蒸し暑さを回避する為に優れた素材を、そしてレイヤーがし易いアイテムを、或いは一着で両立できるアイテムなど、お仕事やライフスタイルによっても洋服選びはだいぶ変わって来ると思います。

IMG_6697

梅雨入りした今、これから数週間は”コーディネート”に頭を悩ます時間が増えそうです💦
何を着たら良いか迷ってしまう方、是非ご参考にしていただきつつ、店頭でもお気軽にご相談下さいね✨


《写真使用商品》








↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



昨日の東海地方の梅雨入りに続いて、今日は関東甲信も梅雨入りが宣言されました。
先週末から蒸し暑さを感じていたのは梅雨入りの前兆だったようですね。

これからは暑さと湿気、時には寒さが入り混じっての毎日が始まります。
毎日の服装も少しだけ考えながらが必要かも知れません。

さて、突然の雨を考えると濡れてもイイもの、そして洗濯を繰り返しできるものを手に取りがちになると思います。
そんな時期だからこそ、敢えてジーンズをお勧めしたいのですが、共にお勧めのTシャツも取り上げて見ました。

IMG_6655

TシャツはHarrissのメンズのものですが、実は当店で同ブランドのトップスを購入しているのは8割が女性なんです✨

ただ単に大きなサイズを着るというのではなく、絶妙なサイズ感で作られているものだからこそ、女性が着てかっこよく着られるのが理由なのですが、このTシャツ、デザインはスウェットライクなデザインが基本になっているところに、高番手の糸を使ったもので、表地はさらりとしていて滑らか、裏側はスウェットのようにループで仕上げられているものなんです。

通常スウェットライクとかループとか、こんな文字を目にすると「厚い生地なんでしょ?」と疑ってしまうのですが、ハイゲージの糸を使っているため、ループも「え?これがループになってるの?」と思ってしまうほど、極微なもの。

この極微ながらループがあることで、肌が服と密着せず、汗ばむ季節でも接地面が少ない分爽やかで居られるという理屈です✨

IMG_6666

そしてジーンズは御馴染RED CARDのちょっぴりルーズなストレート”FUNK”。

IMG_6665

ルーズと言ってもドーンと太いものでもなく、だらしなさ皆無の綺麗なストレートシルエット。
裾を三巻解きにしたことでカジュアル感がありますが、パンプスを合わせてもスニーカーでもサンダルでも、どんな靴でも合わせられる一本。

この2つだけでも充分ソレっぽくスタイルにまとまると思いますが、プラスアルファで加えるもので変化を付けると、今の季節ローテーションして役立ってくれることは言わずもがな。

IMG_6654

Tシャツ+ジーンズを基本にニットを肩掛けしたり、サンダルで色を加えるだけでも充分なエッセンスになりますが、梅雨時のこれからは屋内に冷房が効かされていることが増えるので、カーディガンも必須。

IMG_6649

そこで便利なのがJumper1234のドライタッチのカーディガン。

IMG_6650

サラっとした感触が汗ばむ季節にもピッタリで、通気性がある分、着ていてストレスにもなりません。

バッグや靴と色を統一するだけでも充分スタイルになるのも、このカーディガンの素材が持つ”見え方”。
素材の持つ雰囲気がそのまま見た目に顕れるのは、素材のクオリティ在ってこそ。

IMG_6651

バッグも御馴染ALICE.Dのバイカラー。
トワル地とレザーのコントラストがこれからの季節にもピッタリです✨

IMG_6652

バッグと靴の色を変えても、基本が白、ブルー、ブラックの3色でまとまっているので、邪魔になる色が殆ど無いのも、基本スタイル(Tシャツ+ジーンズ)のメリット。

IMG_6653

これからの季節はバッグや靴の選択だけで、季節感が作れるので、欠かさず季節感の有るものを加えて行きたいですね✨

IMG_6663

Tシャツはどうも苦手、、、と言う方はトップスをシャツやスリーブレスに変えて、チョッピリドレス寄りのコーディネートにしても良いと思いますが、やっぱりJumper1234のカーディガンが加わる事が前提で、6月から9月頃までは女性にとってカーディガンの存在は、対冷房、対日焼け、等々、欠かせないアイテムだけに、ドライタッチや爽やかな通気性のある素材の特徴を持つものが一番ですね。

梅雨時と言うのは、毎年着るものに困ってしまう時期でもあり、店頭にお越しのお客様にも度々「今の季節は何を着ればいいの?」と聞かれる事が多くあります。

先ずは「レイヤード」で体温調節、「洗濯耐性」のあるものでローテーション、この二つが最優先。
もちろん、女性で在る以上(否大人は全員)デオドラント的な事も考えると、毎日のローテーションや御洗濯の頻度は高くなりますから、こうして耐性のあるものを選ぶのは最重要ポイント?でもありますね✨

この他にも季節的なお勧めをご提案しておりますので、是非お気軽に店頭までお尋ね下さいね♪


《写真使用商品》










↓その他の新作はコチラから↓




※オンラインストアご利用の流れはコチラをご参考ください。



【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
2024年10月より閉店時間が19時に変わりました。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-25 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



このページのトップヘ