蒸し暑さの続く毎日の中、ふと見上げると秋のような雲がチラホラ目に入り、気温は変わらずも少しずつ秋らしさは近付いているのだと感じさせられます。
店頭には秋冬の新作が徐々に揃い始め、早い物ではコートやダウンなども並び始めています。
そこで来る秋の為に、今日取り上げたいのが”英国的”なエッセンスのもの。

いつの時代も、いくつになっても、そしてクローゼットに眠り続けていたとしても、腐らず、そして必ず活躍の場を作ってくれるのが『英国的なエッセンス』を持ったものたち。

例えばこのジャケット。
ネイビーとブラウンが織り交ざったハウンドトゥース(千鳥格子)のツィードを生地に使ったものですが、見た目の堅苦しさとは裏腹にイタリアメイドゆえの、柔らかなシルエットと仕上がりを持っています。

今季のL.B.M.1911のものですが、このブランドはこう言う”雰囲気のある”ものを、極々当たり前に作るのが、とっても上手。
生地自体は英国産を思わせる程よいハリのあるものですが、いつもL.B.M.1911で感じるのが”ノボリ”(首元から肩線にかけての緩やかなライン)が、とても自然で滑らかな撫で肩を作ってくれるんです。

当店のオーダーするL.B.M.は全てRegular Fitでオーダーしているので、全盛期のSlim Fitとは全く別物のような仕上がり。
所謂ジャパンフィットと呼ばれた、キツいドロップや着丈の短さではなく、グローバルに作られたフィットモデルであるため、特に我々世代にとっては無理なく自然に着る事が出来るのが特徴です。

チャコールグレーのパンツや、ミディアムグレーやネイビーのフランネルのパンツ、そしてジーンズやデニムシャツなど、オンオフ使い分けられるのも英国的エッセンスの持ち味。
ちなみに写真のインナーに使用しているのはDrumohr(現在はイタリア企業ですが元々は英国のブランド)のもの。

麦の穂のような編み模様を持ったケーブル編みのタートルネック。
糸はDrumohrが得意としているジーロンラムズウール。

ジーロンラムズは、下手なカシミアやアルパカを凌ぐ暖かさを持つことは周知ですが、特にDrumohrでそれを感じる人が多い当店。
糸のクォリティや編み方によって、最適な暖かさと利便性を発揮してくれるDrumohrのジーロンラムズは、もはや秋冬必携のアイテムです。

前出のジャケット以外にも英国らしさのある柄のものがあります。

こちらもL.B.M.の物ですが、こちらは前出のツィードとはちょっぴり雰囲気が変わり、柔らかく弾力性のあるグレンプレイドをオーダーしています。
ご存じのようにグレンプレイドはPrince of Wales(プリンス・オブ・ウェールズ)とも呼ばれる、英国の代表的な柄。

それを生成のようなベージュをベースに、ライトなブラックとブラウンでチェックにした意外性のある色で仕上げています。
意外性と言っても、突出した色と言う訳ではないので、極々自然に使える優しい色合いなのですが、一般的にグレーやモノトーンなどのチェックをベースに、赤や青のペーンが入るものが多い中、渋みのある色合いは”年齢的にも”非常に使い易くお勧め。

歳を重ねると、意外性のある物より、見慣れた物を年輪で”着流す”感じが板につき始めるもの。
このプレイドは、まさにそんな表現にピッタリ合ってくれる一着と言えます。

ちなみにこのジャケットのインナーに合わせているのは前出のDrumohrのニットの色違い。

キャメルカラーが味わい深さを増し、ジャケットの色との相性も良く、また年齢を増せば増すほど板につく、味わい深い色。
出自が英国であるDrumohrもまた、英国的エッセンスを嗜むのに相応しい存在です。
この他にも新作は色々と揃って来ているのですが、とかく出番を待ちながら楽しみにする、或いは冒頭で触れたように、
いつの時代も、いくつになっても、クローゼットに眠っていたとしても、
必ず役立ってくれる
のが、これら英国的エッセンスなものたち。
いつ出番を迎えてもいい、英国的な洋服たちは、きっといつまでも傍に置かれている存在になるでしょう。
ミニマルな洋服の揃え方をしている方も、カジュアルをもっと楽しみたい方にも、是非是非お勧めしたい新作たちでした。
【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】
いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで
Gmailをご利用のお客様
について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。
多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。
オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。
①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」
以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。

【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED
店頭には秋冬の新作が徐々に揃い始め、早い物ではコートやダウンなども並び始めています。
そこで来る秋の為に、今日取り上げたいのが”英国的”なエッセンスのもの。

いつの時代も、いくつになっても、そしてクローゼットに眠り続けていたとしても、腐らず、そして必ず活躍の場を作ってくれるのが『英国的なエッセンス』を持ったものたち。

例えばこのジャケット。
ネイビーとブラウンが織り交ざったハウンドトゥース(千鳥格子)のツィードを生地に使ったものですが、見た目の堅苦しさとは裏腹にイタリアメイドゆえの、柔らかなシルエットと仕上がりを持っています。

今季のL.B.M.1911のものですが、このブランドはこう言う”雰囲気のある”ものを、極々当たり前に作るのが、とっても上手。
生地自体は英国産を思わせる程よいハリのあるものですが、いつもL.B.M.1911で感じるのが”ノボリ”(首元から肩線にかけての緩やかなライン)が、とても自然で滑らかな撫で肩を作ってくれるんです。

当店のオーダーするL.B.M.は全てRegular Fitでオーダーしているので、全盛期のSlim Fitとは全く別物のような仕上がり。
所謂ジャパンフィットと呼ばれた、キツいドロップや着丈の短さではなく、グローバルに作られたフィットモデルであるため、特に我々世代にとっては無理なく自然に着る事が出来るのが特徴です。

チャコールグレーのパンツや、ミディアムグレーやネイビーのフランネルのパンツ、そしてジーンズやデニムシャツなど、オンオフ使い分けられるのも英国的エッセンスの持ち味。
ちなみに写真のインナーに使用しているのはDrumohr(現在はイタリア企業ですが元々は英国のブランド)のもの。

麦の穂のような編み模様を持ったケーブル編みのタートルネック。
糸はDrumohrが得意としているジーロンラムズウール。

ジーロンラムズは、下手なカシミアやアルパカを凌ぐ暖かさを持つことは周知ですが、特にDrumohrでそれを感じる人が多い当店。
糸のクォリティや編み方によって、最適な暖かさと利便性を発揮してくれるDrumohrのジーロンラムズは、もはや秋冬必携のアイテムです。

前出のジャケット以外にも英国らしさのある柄のものがあります。

こちらもL.B.M.の物ですが、こちらは前出のツィードとはちょっぴり雰囲気が変わり、柔らかく弾力性のあるグレンプレイドをオーダーしています。
ご存じのようにグレンプレイドはPrince of Wales(プリンス・オブ・ウェールズ)とも呼ばれる、英国の代表的な柄。

それを生成のようなベージュをベースに、ライトなブラックとブラウンでチェックにした意外性のある色で仕上げています。
意外性と言っても、突出した色と言う訳ではないので、極々自然に使える優しい色合いなのですが、一般的にグレーやモノトーンなどのチェックをベースに、赤や青のペーンが入るものが多い中、渋みのある色合いは”年齢的にも”非常に使い易くお勧め。

歳を重ねると、意外性のある物より、見慣れた物を年輪で”着流す”感じが板につき始めるもの。
このプレイドは、まさにそんな表現にピッタリ合ってくれる一着と言えます。

ちなみにこのジャケットのインナーに合わせているのは前出のDrumohrのニットの色違い。

キャメルカラーが味わい深さを増し、ジャケットの色との相性も良く、また年齢を増せば増すほど板につく、味わい深い色。
出自が英国であるDrumohrもまた、英国的エッセンスを嗜むのに相応しい存在です。
この他にも新作は色々と揃って来ているのですが、とかく出番を待ちながら楽しみにする、或いは冒頭で触れたように、
いつの時代も、いくつになっても、クローゼットに眠っていたとしても、
必ず役立ってくれる
のが、これら英国的エッセンスなものたち。
いつ出番を迎えてもいい、英国的な洋服たちは、きっといつまでも傍に置かれている存在になるでしょう。
ミニマルな洋服の揃え方をしている方も、カジュアルをもっと楽しみたい方にも、是非是非お勧めしたい新作たちでした。
【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】
いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで
Gmailをご利用のお客様
について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。
多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。
オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。
①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」
以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。

【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED