IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

August 2023

蒸し暑さの続く毎日の中、ふと見上げると秋のような雲がチラホラ目に入り、気温は変わらずも少しずつ秋らしさは近付いているのだと感じさせられます。

店頭には秋冬の新作が徐々に揃い始め、早い物ではコートやダウンなども並び始めています。

そこで来る秋の為に、今日取り上げたいのが”英国的”なエッセンスのもの。

IMG_4532

いつの時代も、いくつになっても、そしてクローゼットに眠り続けていたとしても、腐らず、そして必ず活躍の場を作ってくれるのが『英国的なエッセンス』を持ったものたち。

IMG_4285

例えばこのジャケット。
ネイビーとブラウンが織り交ざったハウンドトゥース(千鳥格子)のツィードを生地に使ったものですが、見た目の堅苦しさとは裏腹にイタリアメイドゆえの、柔らかなシルエットと仕上がりを持っています。

IMG_4286

今季のL.B.M.1911のものですが、このブランドはこう言う”雰囲気のある”ものを、極々当たり前に作るのが、とっても上手。

生地自体は英国産を思わせる程よいハリのあるものですが、いつもL.B.M.1911で感じるのが”ノボリ”(首元から肩線にかけての緩やかなライン)が、とても自然で滑らかな撫で肩を作ってくれるんです。

IMG_4287

当店のオーダーするL.B.M.は全てRegular Fitでオーダーしているので、全盛期のSlim Fitとは全く別物のような仕上がり。

所謂ジャパンフィットと呼ばれた、キツいドロップや着丈の短さではなく、グローバルに作られたフィットモデルであるため、特に我々世代にとっては無理なく自然に着る事が出来るのが特徴です。

IMG_4288

チャコールグレーのパンツや、ミディアムグレーやネイビーのフランネルのパンツ、そしてジーンズやデニムシャツなど、オンオフ使い分けられるのも英国的エッセンスの持ち味。

ちなみに写真のインナーに使用しているのはDrumohr(現在はイタリア企業ですが元々は英国のブランド)のもの。

IMG_4280

麦の穂のような編み模様を持ったケーブル編みのタートルネック。
糸はDrumohrが得意としているジーロンラムズウール。

IMG_4283

ジーロンラムズは、下手なカシミアやアルパカを凌ぐ暖かさを持つことは周知ですが、特にDrumohrでそれを感じる人が多い当店。

糸のクォリティや編み方によって、最適な暖かさと利便性を発揮してくれるDrumohrのジーロンラムズは、もはや秋冬必携のアイテムです。

IMG_4310

前出のジャケット以外にも英国らしさのある柄のものがあります。

IMG_4312

こちらもL.B.M.の物ですが、こちらは前出のツィードとはちょっぴり雰囲気が変わり、柔らかく弾力性のあるグレンプレイドをオーダーしています。

ご存じのようにグレンプレイドはPrince of Wales(プリンス・オブ・ウェールズ)とも呼ばれる、英国の代表的な柄。

IMG_4313

それを生成のようなベージュをベースに、ライトなブラックとブラウンでチェックにした意外性のある色で仕上げています。

意外性と言っても、突出した色と言う訳ではないので、極々自然に使える優しい色合いなのですが、一般的にグレーやモノトーンなどのチェックをベースに、赤や青のペーンが入るものが多い中、渋みのある色合いは”年齢的にも”非常に使い易くお勧め。

IMG_4314

歳を重ねると、意外性のある物より、見慣れた物を年輪で”着流す”感じが板につき始めるもの。
このプレイドは、まさにそんな表現にピッタリ合ってくれる一着と言えます。

IMG_4290

ちなみにこのジャケットのインナーに合わせているのは前出のDrumohrのニットの色違い。

IMG_4292

キャメルカラーが味わい深さを増し、ジャケットの色との相性も良く、また年齢を増せば増すほど板につく、味わい深い色。

出自が英国であるDrumohrもまた、英国的エッセンスを嗜むのに相応しい存在です。

この他にも新作は色々と揃って来ているのですが、とかく出番を待ちながら楽しみにする、或いは冒頭で触れたように、

いつの時代も、いくつになっても、クローゼットに眠っていたとしても、

必ず役立ってくれる

のが、これら英国的エッセンスなものたち。

いつ出番を迎えてもいい、英国的な洋服たちは、きっといつまでも傍に置かれている存在になるでしょう。

ミニマルな洋服の揃え方をしている方も、カジュアルをもっと楽しみたい方にも、是非是非お勧めしたい新作たちでした。






【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_3892

台風が3つも接近している今週末。
幸い長野地方には大きな影響はなさそうですが、こうして台風が大挙して来ることを顧みると、「あぁ、もう秋が近いんだな...」と感じてしまいますね。

とにもかくにも、四季らしい四季が無くなり始めている最近の日本。
喜ばざる到来ですが台風も季節の一つとして感じる物になっているのかも知れません。

さて、今日は「夏から秋」の”今”でなければ楽しめない御洒落を取り上げました。

IMG_4326

それが「Tシャツ+ダウンベスト」。
もはや定番的スタイルですが、春の終わりと秋の始まりにしか楽しめないスタイルですよね。

長袖のTシャツだと、どこか垢抜けない見え方になってしまいますが、半袖になると途端に素敵に見える。

IMG_4327

それがこのコーディネートの魅力。

ひと昔前には、みんな決まって”アノ”ロゴ付きダウンベストにTシャツを着ていたものですが、それも今ではひと昔。

今、このスタイルを楽しむなら、適度にベストの着丈が欲しいところですよね。

IMG_0454

今回使っているのはMax MaraのCubeの物。
軽くて暖かくて、シレー加工の表地が上品に光沢を生んでくれる一着。

IMG_0456

Tシャツで楽しんだ後は、ローゲージのニットと合わせたり、コートのインナーとして使ったり、とかく秋から春までは出番が多いダウンベスト。

IMG_0457

「ダウンベストがうまく使えない」と言う方もたまにいらっしゃいますが、あまり難しく考えることなく、ニットの上に羽織る、コートの中に着る、みたいな使い方をすると、徐々に自分のスタイルとして板についていくはず。

IMG_0461

今季は幾つかのブランドからダウンベストを仕入れていますが、Max Maraの物はシンプルで上品なのがポイント。

肩幅も狭めに作られているので、肩が出っ張ってしまう事もありません。(ここが広いと殿様みたいになってしまいますからね)

IMG_0459

そしてこのベストの最たる魅力が”色”です。

シレー加工の恩恵も在りますが、微光沢がより美しく見えるブラウンカラーと言う点。
これは大人女性としては欠かせないファクター。

マットな落ち着きも良いですが、やはりどこかに御洒落度を上げるものとすれば色や素材の光沢感は必要です。

IMG_0462

とにかく軽く持ち運びがし易いこのベストですが、クルクルと丸めてバッグに押し込んでおいても良いですし、ダウン=しっかり、のイメージは現代的には皆無。

中には軽い=寒い、的な物もあるかもしれませんが、このベストに至ってはあり得ません。

Max Maraではこのベストにも合わせられる幾つかのニットも仕入れています。

IMG_0482

ミルクティーのように穏やかな色合いの物

IMG_0488

ブラウンと好相性のミディアムグレー

IMG_0478

同系色のライトキャメル

IMG_0474

他にも着丈が長いモデルも在ります。

また違ったアウターで秋を始めたいという方には、こんなブルゾンタイプのジャケットも在ります。

IMG_0463

MA-1が基本ソースですが、袖がボリュームたっぷりの袖になったリラックスフィットのジャケットです。

IMG_0468

横から見るとこんな感じ。
ちょっぴりフレアに近いシルエットが、重苦しいイメージのMA-1型を軽快に見せます。

IMG_0465

特にスカートが多いという方には、非常に使い易い形で(もちろんパンツ派の方は言うまでもありませんが)、ウエスト位置が丁度ベルトラインに掛かる為、スタイルが作り易いのがポイントです。

と、Max Maraからはコーディネートアイテムが中心に揃っていますが、他にもダブルフェイスのコートなど新作が店頭に揃っています。

ともあれ、”今”楽しみたいベスト+Tシャツスタイルを是非お勧めしたい今日でした。





【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_4459

日中は相変わらずの蒸し暑さに包まれている今週ですが、夜な夜な気温差が広がりつつあるような気がするのは私達だけではない予感。

日中36、7度まで上がる気温に慣れ過ぎたのか、夜の27度と言う気温を目にすると、どこか涼し気に感じてしまいます。(最近続いている夕立のせいもあるかも知れませんね)

と、まだまだ暑さが続く今週ですが、暑さ対策は現在実施中の決算セールで賄うとして、今日はちょっと気が早いと思われる方も居るかも知れませんが、「着るのが待ち遠しくなる一着」をピックアップしました。

176792242

それがこの新作”NEW LODEN”。

今シーズンからロマーノ・リドルフィが、l'impermeabileから独立したレーベル”RR®”(アール・アール)として展開される事になり、ミリタリーやヴィンテージに精通したロマーノらしいディテールや世界観が詰め込まれたラインナップが始まりました。

一見するとシンプルなダブルのコートですが、ミリタリーが源流の彼が作るコートには、どこか男らしいラギッドさが見え隠れしています。

176792242_o1

衿元のボタンまで含めると8つボタンで、ピーコートにも近い、似た表情の衿や撥水性の生地など、モデル名のLODEN(ローデン)に倣い、優れた機能性と(やっぱり)ミリタリーが元になっている事を感じさせるデザイン。

とても立体的なデザインで、至るところにそれを感じるのですが、中でも特にそれを感じる場所がポケット部分。

176792242_o3

水平に対して丸みを帯びた作り(ポケットの形状も含め)である事から、平らな場所に於いても、ハンガーにかけても、この部分だけが丸く突き出るように出っ張ります。

身体の丸みに対して自然で、尚且つポケットが(機能として役立っている)ポケットとして成り立っていること、ハンドウォーマーとして役立っていること、色々想いを巡らせてしまいます。

176792242_o4

ポケット裏と衿裏は同色のカラークロスを用いて、それぞれ補強されています。

176792242_o6

生地は(他のl'impermeabileのコート同様)撥水します。
雨、雪、そんな天候の時こそコートが威力を発揮してくれるのは頼もしい限りですね。

176792242_o8

ウエスト部分は仄かにシェイプされていますが、それほどきついドロップでは無く、極々自然。
またセンターベントの切れ込みが深く、この手のコートで飾りのように付けられているベントとは別物。

このベントのお陰で足が捌きやすく、動き易くなります。

176792242_o13

当店ではl'impermeabileのコートは少し大き目に着る事をお勧めしているのですが(ジャストサイズだと少し窮屈に感じる為)、身長170㎝のスタッフでサイズ50を着用しています。

176792242_o14

スリムフィットよろしくビチビチで着るのは最早ナンセンス。
年齢も含め、少しゆとりのあるサイズで選ぶのがイイですよね。

176792242_o16

襟を立てても嫌味にならないのも、このコートならでは。
衿の形状が、どこかピーコートに似た形である事も、理由の一つかも知れません。

176792242_o15

少し大き目のサイズを選ぶことで、スーツやジャケットの上に羽織るのは勿論ですが、カジュアルな装いに羽織る時にも、洒脱な印象が作られることもお勧めの理由。

身体のサイズに合っているからと言う理由だけでサイズ選びをするのは、御洒落をする上で、少し発想を変えてみても良い時代です。

176792242_o11

またこのコートの内ポケットは、左側はファスナー付きポケットとボタン付きポケット、右側は脇に対して少し斜めに付けられたポケットと、これもまた着る人が手を入れやすい場所(?)に着けられているのでは?と要らぬ想像を掻き立てます。(もっとも右利きの人にとってだけかもしれませんけど)

いずれにせよ、百聞は一見に如かずでして、このコートの良さは見るより着る事で納得出来ます。

どこか英国的で、どこかミリタリーな雰囲気で、そして男らしさを強く感じさせてくれるRRの新作コート、『か な り』のお勧めコートです。

是非お試しを。





【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


秋の気配が遠いような、そんな気分すら感じさせる連日の暑さ。

とは言え、日の入が早くなって来たり、夜の風がどことなく涼し気だったり、少しずつ夏の終わりを感じる今週。

そんなハッキリしない天候が続く毎日ですが、当店は今月決算期を迎えます。

そこで本日から31日までの期間限定で

Top_Slideshow_KessanSale_SS_2023_001

決算セールを行います!

期間中はオンラインストアをご利用のお客様に限り、セール商品を対象

更に15%OFF

させていただきます!

春夏物、秋冬物を問わず、セール商品であれば全てが対象になります。

「季節の端境目は春夏物もまだまだ着たいし、秋冬物も少し気になる」

そんな方々には丁度良い機会です!

是非この機会をご利用ください。


ご注文の際はカートの決済画面にて以下のクーポンコードをご入力ください。
(※オンラインストアトップ画面にも表示されております。)

クーポンコード:2023ES15A31

セール除外商品と合わせてご購入頂く場合は、セール商品のみが対象となります。
(※商品の準備後送信される”受注メール”にて正確な金額が提示されます。)


30%OFFの物なら45%OFF、50%OFFの物なら65%OFF、と非常にお買い得なセールとなりますので、是非お見逃しなくご利用ください。



【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_4077

何となく日の入りが早く感じられる今週。
そんな秋の兆しとは裏腹に、蒸し暑さが充満する毎日。

よもや秋になっても熱中症を起こしかねない?と思わせる日が続いていますが、きっとこれが夏の最後のあがきでしょうか。

暑さが控えめになった途端、急激に秋が来そうな予感がします。

と、まだまだ暑いのですが、今日は今すぐ使えるPT TORINOの新作をピックアップしてみました。

IMG_3651

前回のトラウザーズタイプも大変人気ですが、今日お勧めするのは

一本は持っていたいシガレットレッグ

のデニム。

IMG_3653

とかくバリエーションの多い女性のジーンズ事情にあって、時代や年代を問わず、常に飽きず着られるシルエットとなると、ストレートかスリムか、など議論する方も多いと思うのですが、当店の答えとしては

「着る人の好みが変わらないこと」

が一番大切だと思っています。

そこに初めてベーシックなデザインやディテールが載ってこそ、着る人が半永久的に愛する物になるのだと思うのです。

IMG_3655

PT TORINOのシガレットは、一般的なシガレットモデル同様、細身で直線的なストレートラインを、高い伸縮性の素材で仕上げた美脚モデル。

IMG_3657

素材は99:1(コットン:ポリウレタン)と言う混率が疑わしく感じられる程、とにかく柔らかく伸縮性があります。

生地その物のクォリティの高さを感じるものですが、この素材だからこそシガレットレッグが綺麗に見えるという事も、また一つのメリットです。

IMG_3658

シガレットの場合、最も大きなメリットは、丈を短くしても、長く履いても、サマになること。

丈を短く仕上げてスニーカーやショートブーツで合わせたり、フルレングスでパンプスやサンダルなどヒールのある物を合わせたり、スリムに比べてコーディネートの幅が広がるのが魅力です。

IMG_3696

またTシャツやカットソーなどカジュアルなスタイルから、テーラードを合わせたレディライクなスタイルまで、バランスが取り易いのもシガレットの魅力。

特にテーラードの場合、スリムだとヒップや腿回りを強調するのに対し、シガレットはレングスの長さを持つことでスッキリ見せられる効果もあります。

IMG_3697

季節的にも幅広く使える今回の素材。
今すぐブラウスと合わせて着始めることも出来ます。

IMG_3703

羽織物が要らない晩夏から初秋にかけてならバッグ一つ足すだけでもスタイルは完成します。

IMG_3704

実はデニムのシルエットそのものが持つ”全体への効果”って、意外と大きなものなのですよね。

そして今回のデニムは色合いがかなり自然な色落ちに仕上げられています。

IMG_3668

屋外で撮影すると、より判り易くなるのですが、一つ一つの糸の色落ち加減、点や筋状の色落ちが極々自然に表現されています。

IMG_3669

色の濃さも程よく、薄過ぎず濃すぎずの丁度良い色合い。

IMG_3670

色んなスタイルに合わせたい人にとっては、一番持っていて損のない色合いと言えるかも知れません。

IMG_3672_1

また細部のディテールにも作り手の丁寧な仕事や技が見え隠れします。
例えばベルトループの縫い合わせなどは、多くの場合裏面をロックで始末されてしまうのに対し

IMG_3671_1

表面の二つのステッチをそのまま裏面の巻きに合わせて縫い上げるといった高度な縫い合わせを披露しています。

こうした見えない部分に丁寧な仕事や技と言うのは見え隠れするものです。
(勿論ジーンズ以外でも)

「そろそろジーンズを新調したいな」と言う方、是非今回の新作を試してみて頂きたいと思います。
またジーンズをあまり履かないという方にも、ファーストデニムとして是非お勧めしたい一本です。





【オンラインストアをご利用のお客様へ大切なお知らせ】

いつも当店オンラインストアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近、オンラインストアにご登録くださっているお客様のアドレスで

Gmailをご利用のお客様

について、メール受信のドメイン許可(@ilmare-online.jp)がなされておらず、メールが届かない等の事象が増えております。

多くの場合、メールの受信設定によるものが占めており、スパムフォルダー等に混入しているケースもございますので、改めて設定のご確認をお願い致します。

オンラインストアをご利用の場合、以下の3つのメールが配信されます。

①ご注文時に自動送信される「確認メール」
②商品のご用意が出来た際に送信される「受注メール」
③商品の発送がされた時に送信される「発送メール」

以上の3つのメールが上記ドメインから送信されます。
ドメイン設定がされていないと、メールが届かずお手続きが進行出来ませんので、くれぐれもご注意、ご確認のほどお願い申し上げます。




【店休日について】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアをご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-23 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ