IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

January 2023

IMG_1586

この写真は昨日の夜切り取った”寒さの中の一ページ”。
例年より遅くやって来た極寒に街中の景色は急変。

寒さはまだまだ続きますが、月が替わればもう2月。
お子さんをお持ちの方にはセレモニーが、お仕事の方には転勤や異動などが辞令される季節が近づいています。

そこで今日取り上げるのは、本日到着したAtelier LavaのBirkin30サイズ。

IMG_1671

過去にも展開した事のあるこの形、前回は35サイズでご用意したのですが、今回は一回り小さな30サイズです。(底辺で約31㎝~32㎝程の大きさ)

IMG_1672

一回り小さいと言っても、普段持ち歩く荷物の殆どは収められる大きさで、仕事や週末などシーンを選ばず使える点がポイント。

IMG_1675

このサイズになると、前出のようなセレモニー等の場面でも使える為、実用性も相まってスタイルを作り易い主役級の脇役として活躍してくれます。

IMG_1674

財布やキーケース、モバイル、化粧ポーチ、他にもペットボトルも縦に収まる大きさは、書類などを手に持つ事を考えれば必要にして充分なサイズです。

IMG_1676

使われている革は御馴染のシュリンクレザーで、柔らかさと軽さを併せ持ったAtelier Lavaお得意の革。
何より軽さを喜ばれる方が多く、レザーのバッグそのものの重さをほぼ感じることなく持ち歩けます。

また革質が柔らかいのにも関わらず、四隅のパイピングによって自立する為、このサイズならではのメリットも実は多く存在しています。

IMG_1678

このシリーズのバッグにはカデナ(南京錠)が付属しているのですが(実際普段使う事がありませんが)、他バッグに付属している彫刻入りのカデナを使ってみたり、或いは全く別のものを付けて見たり、小さな遊びですがアレンジして愉しむのもお勧め。

IMG_1679

黒のバッグは多くのシーンで使う機会が多いのですが、中々良いサイズ、良い形に出会うことが少ないこともあり、購入機会に巡り合う事が少ないように思います。

IMG_1680

ビジネス用では沢山バリエーションがある黒のバッグ。
逆にカクテルバッグの大きさでもバリエーションは在るものの、そこに実用性を求めるのは難しいものです。

IMG_1730

セレモニー以外でも冠婚葬祭など礼装にも使える黒のバッグは、派手さを抑えマットで落ち着きのある佇まいが求められます。

IMG_1731

今回の30サイズは、まさに多くのシーンで使い易いものでもあり、仕事から休日まで全てをカバーしてくれる優れものでもあります。

IMG_1732

これから3月上旬に向けて、様々な場面で出番が増えそうな黒のバッグ。

IMG_1733

これからの季節、そして今後の為の一つとして、是非Atelier Lavaの30サイズを検討してみては如何でしょうか。
(写真使用商品:バッグ/Atelier Lava、ワンピース/Agnelli & Sons、パンプス/Cristina Millotti、ジャケット/Agnelli & Sons)


Top_Slideshow_Fanl_ClearanceSale_AW_2022_001






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


G4

大寒波一過と思った矢先、今日は再びの強い寒さに見舞われました。
こんな日は暖かな部屋でじっくりゆっくり時間を過ごしたい、と思うものですが、人生の残り時間の少ない我々世代にとって、時間は有効活用は必須。

こんな日こそ自宅内の様々を整理したり整頓したり、有効に時間を使っておきたいですね。
とは言え外の雪をどう片付けようか、冷たい路面を滑る事無く過ごそうか、そんな心配もありますが、どこかで割り切りも必要、自宅にこもって整理整頓の週末にしましょう(?)

さて、整理整頓と聞こえの良い文言で始まりましたが、実は今日は(特にオンラインストア、Instagram経由の方々)お待ちかねの方が多かった、イタリア、ナポリのベルト専業メーカー”Alberto Luti”から新作のベルトたちが到着いたしました✨

使っていない、出番のないベルトは二次流通へ処分するとして、ここはヤッパリ新しい物に入れ替える、それもある意味整理整頓です。

そんな思いを持ちながら見て頂きたいと思います✨

no_change

イタリアで生まれた古き良き時代の映画マカロニウエスタンに端を発し、そのテイストはまさにイタリア製アメリカンスタイルでもあり、イタリア生まれのウエスタンスタイルでもあります。

と言っても、コテコテのアメリカンウエスタンスタイルではなく、洗練された現代のスタイルに合わせるべき”ハズシ”の一手としてチョイスするのが正しい選択。

今回入荷しているのは3種類のベルト。

IMG_1505

一つ目は昨年も入荷と共に完売してしまったウエスタンバックルの付いたプンターレの仕様。
「あれ?去年の色違い?」
と思われた方も多いと思いますが、実はバックルや剣先の金具、全体の印象は同じですが、ベルト本体の幅を前回より使い易い細さに指定しています。

IMG_1507

ベルト幅は3㎝を超えるとしっかりウエストをホールドしてくれる反面、ジーンズ以外のパンツに合わせると、どこか迫力が付き過ぎてしまうきらいがあります。

IMG_1508

その為、本体の幅を5ミリほど細くし、より使い易いサイズに仕上げているのが今回のモデルです。

IMG_1506

前回は全てがブラックだったのに対し、今回は短毛のスウェードに味わい深いブラウンのベース、そしてバックルと剣先はシルバーにターコイズブルーの組み合わせ。

IMG_1545

コテコテに見えて、そうは見えないのがAlberto Lutiの魅力ですが、そこには洗練された美しさや繊細な彫刻等が加わり、イタリア人らしい鮮度溢れる一本に仕上げられています。

IMG_1509

ブルーデニムに合わせても、ガッツリカジュアル!な印象ではなく、我々世代に相応しい、どこか落ち着きとクリーンさが溢れる仕上がりに。

IMG_1511

ジーンズの他にも、コットンのパンツやウールのパンツ、女性ならシャツワンピースやロングベスト、ロングカーディガンなどにエッセンスとして取り入れてもサマになりますね。

IMG_1499

二つ目がコチラのミニコンチョを組み込んだプンターレタイプ。

IMG_1500

バックルは非常に凝った彫刻とラギッドにならない洗練された存在感を醸し出す仕上がり。

IMG_1501

剣先にも丸みのある金具の採用によって、プンターレとしては尖った感じの無い、少しマイルドな表情になっています。

IMG_1543

コチラもまたジーンズやチノーズ以外に、ウールのパンツへのアクセントとして、また女性にとっても前出同様扱い易いベルト幅、色によって、シンプルなスタイルに奥行きを作ってくれる存在になります。

IMG_1504

エスプレッソカラーとでも表現したくなる、非常に味わい深いダークブラウンのスウェードが、その日のスタイルに上質感も与えてくれそうです。

IMG_1495

そして最後が、このレザーメッシュのプンターレタイプ。
メッシュとプンターレの組み合わせは、実はとっても好相性。

IMG_1497

使いながら革の編み目が締まって行き、革そのものも柔らかく馴染み、全体的に丸みを帯び始めると、ベルトそのものにも味わいが加わって行きます。

IMG_1496

その伸びて来た頃くらいが、このベルトの魅力はピークに達します。
目が詰まり全体が伸びて来て、ベルトそのものも柔らかくなり剣先が(その重みで)下へ下がる様になります。

IMG_1498

プンターレはジャストサイズで愉しむものと、垂れた状態で愉しむものの二通りがありますが、メッシュは垂らして楽しめる一本。

IMG_1546

メッシュのベルトゆえ、オンスタイルに取り入れハズシの一手として使うのにも、それほど違和感を感じさせません。

IMG_1547

ライトブラウンの革色が、使い込むごとに色を変え、徐々に色濃くなり、全体的にヤレた感じが出てくると、このベルトの魅力もまた更に味わいに。

洋服同様に、ベルトにも「変わって見えないけれど、少しずつ変わっている」トレンドがあります。
「持っているから」とタカを括っていると、次代の空気に取り残された物になっていることもしばしば(特に洋服や靴に在り得る”アルアル”です)

この週末は自宅の整理もしつつ、是非ベルトの要不要の選定も✨

Top_Slideshow_AlbertoLuti_SS_2023_001

Alberto Lutiのベルトはコチラから


Top_Slideshow_Fanl_ClearanceSale_AW_2022_001






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_1340

「それほど大した積雪にはならないだろう」

この地に住む誰もがそう思っていたのも束の間、朝起きて外を眺めると大量の降雪。
街中はそれほどの量では無かったように思えたものの、風が強く、常に強風が横殴りで雪を運んでいる景色は、真冬の嵐と呼ぶに相応しいほどの景色でした。

IMG_1339

昼過ぎには雪も小康状態になり、時折空に雲が見える位まで回復し始めていましたが、街中に向う幹線道路は常に渋滞、街の中は閑散とした景色が続きました。

IMG_1338

今日の最低気温を遥かに越え、今晩から明日の朝までは更に気温は下がるようです。
明日の出勤時は皆様くれぐれもご注意ください。

さて、今日は男性、女性共にお勧めのある商品が男性誌LEON様に掲載されました。

A220350A-A8B5-4CAA-BB50-606D922C4C09

店頭にいらっしゃるお客様には、それとなくお話をさせていただいておりましたが、本日発売の雑誌LEON3月号の首元スカーフ特集に当店(クレジット名 イル・マーレ)の商品が掲載されています。

LEON_March_0001

掲載記事がコチラのページ。
INOUI EDITIONSのシルクスカーフです。

昨年、有名スタイリストの四方様とのご縁を頂き、この度の掲載へと相成りました。
スタイリスト様、アシスタント様、そして編集部の皆様ありがとうございます。

現在オンラインストアにも掲載されておりますので、是非男性、女性共に首元のオシャレに取り入れてみては如何でしょうか。

勿論、ヴァレンタインデーやホワイトデーのギフトとしてもお勧めです✨

IMG_1341

しばらくは寒さとの闘いが続く2月。
首元を温めるのは暖かい飲み物を頂くのと同じくらい大事。

マフラーやストールだけではなく、コットンでもシルクでも、衿元に何かが巻かれているだけでも充分体感温度が変わります。
(ちなみに当店男性スタッフは常にバンダナやマフラー、スカーフを巻いています)

誌面をご覧になられた方、また店頭でご覧になられた事のある方も、是非今回のスカーフ、チャレンジしてみて下さいね。

0492C1CE-42E3-4F0B-A682-EE086C713D0A

明日早朝からの路面の凍結が非常に不安視されております。
県内外の方々、また出勤時に車や自転車を使用している方等、くれぐれもご注意ください。


Top_Slideshow_Fanl_ClearanceSale_AW_2022_001






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5344

急激な冷たい風に包まれた週末。
冬はピークを迎え、これまでに揃えていただいた本格的な冬物が出番を待っています。

この時期になると徐々にせわしくなって来るのが”お子様をお持ちの方々のセレモニー関係”の準備。
小さなお子様ならまだしも、ある程度の嗜みも必要に駆られます。

IMG_1197

丁度現在幾つかのブランドによる期間限定販売を行っており、こうしたセレモニー等にも使えるアイテムが揃っています。

IMG_1198

一番簡単なのがワンピースなどにジャケットを合わせるだけのスタイル。
手持ちのワンピースにジャケット一枚で”それらしく見える”のは簡単でもあり、清潔感や安心感も与えてくれます。

入卒学を控えたお子様をお持ちの方は是非店頭でお試し下さい。
(ワンピース等も揃っています)

また同時に大きなお子様をお持ちの方にとっては、大学入学や新社会人となる為のスーツオーダーの御依頼も始まっています。

IMG_1152

写真は昨年にご注文を頂いた大学入学を控えたお客様のお品物ですが、誂える事のメリットは勿論、その後就職活動や様々な場面で大人の仲間入りを果たす機会も増える中、多くのシーンで使える物をとご依頼頂き製作致しました。

IMG_1154

生地にはブラック、ダークネイビー、ダークチャコールの丁度中間の様な色合いで、どんな場面でも使える物に仕上げています。(※カラーとしてはネイビー)

長く使って頂けるよう織りの凹凸のある味わい深い生地にする事で、単なる制服的な物ではなく、大切に着て頂けるものになります。

IMG_1153

真冬を除いた3シーズンを着て頂けるよう合い物生地を選び、裏地は背抜きに。

IMG_1150

また今回はご依頼者たっての願いもありスカート、パンツの3ピースでの誂えになっています。

IMG_1151

卒業式や入学式だけではなく、その後の就職活動、ひいては新入社員となってからも引き続き着続けて頂けるよう、様々なケースを考えてのオーダーとなりました。

EA4F92F4-4809-46C9-87E8-3926332C6C1A

写真は仕上がりのフィッティングの様子です。

0BB642A8-E544-470F-864F-5370701F90AA

身長の有無、体形問わず身体に合った物を作ると、自ずと姿勢も良くなるもの。

B07DB35C-CBB8-49FF-B6F8-9D7FBA52A480

大人の仲間入りを果たす節目時に、「良い物を知る」ことで社会に出てからの良し悪しの分別が付けられる一つの材料にもなり得るスーツ。

これから入学、入社を控えているお子様をお持ちの方、そしてお父様、お母様も、是非晴れの日の一着を誂えてみては如何でしょうか。

※オーダーについては店頭までお気軽にお問い合わせ下さい。
また入学や入社など3月下旬までに仕上がりを考えていらっしゃるお客様は早めの御依頼が必須となります。 合わせてご検討、ご相談下さい。


Top_Slideshow_Fanl_ClearanceSale_AW_2022_001






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


Top_Slideshow_Fanl_ClearanceSale_AW_2022_001

しばらく続いた穏やかな毎日も、今週末からは本格的な冬が再び舞い戻って来そうです。
暖かな日が続くと、「このまま春を迎えられるかも…」と思ってしまいがちですが、来週には最高気温が0℃~5℃程の地域が多くを占めそうな予報がなされています。

ウィルス感染予防も然ることながら、暖かな身支度を備える事は基本中の基本。
週末以降の気温低下に体調を崩さぬよう、暖かな装いづくりをしておきたいですね。

いよいよ当店のセールイベントも最後のFINAL CLEARANCE SALEに突入致します。
今シーズンの新作の他、昨年物などのお買い得な商品まで再値下を実施しておりますので、是非明日からの寒さに向けてご検討ください。






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ