IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

December 2022

IMG_0632

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

当店の初売りは1月3日からとなります。

初売りは店頭、オンラインストア共にA NEW YEAR SALEでスタートです✨

店頭ではオンラインストアに掲載されていない様々な商品もご用意しております。
(年末年始の期間限定販売中のインポートブランドの商品多数)

是非初売りは店頭へ遊びにいらして下さい✨


《営業時間について》

12/31・・・休業日
1/1・・・休業日
1/2・・・休業日

1/3・・・12時~18時
1/4・・・12時~18時
1/5より通常営業

※オンラインストアのご利用は営業開始より順次ご用意をさせていただきます。


今年も皆様にとって素敵な一年になりますように✨






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


F976840F-8DCB-4172-8F9D-A42F62DA478E

昨日で仕事納めと言う方も多いと思いますが、今日も多くの企業が仕事納めの日となっているようです。
我々や金融機関にお勤めの方々は明日までがお仕事ですが、最悪な天候を免れただけでも良い一年の終わりを迎えられそうです。

今年は春の新作がいつも以上に入荷を進めたシーズンですが、秋冬物と共に春物を購入される方も多く、年々”シーズンレス”化”が浸透していることを改めて認識。

寒ければ重ね着、暑ければ薄着、とってもシンプルな考え方が日本にも少しずつ浸透し始めているようです。

今年は雪の多い冬と言われながら、先週の大雪以降、比較的穏やかな日が続いています。

CF04596D-94CD-4C32-90D5-EC916BCC73DE

休みが続くこれからの数日間、何と言っても役立ってくれるのがデニム素材。
しかしまだまだ寒い毎日を考えると、ライトオンスのものはチョッピリ寒さ対応に不安が残ります。

そこでお勧めしたいのが「しっかりした厚みのあるストレッチデニム」の素材。
このパンツはYCHAIの新作でトラウザーズタイプの一本。

とてもシッカリしたデニム生地を使用している為、ホーズさえ備えれば(零下にならない限り)冬のボトムスとしても役立ってくれます。

ED6D1755-8B38-4722-8B26-EF9D7485021D

YCHAIの定番ROBUSTOをベースにアメリカンチノのようなディテールを与えた”ソフトなテーパード”といった雰囲気、シルエットを持っています。

太過ぎず、細過ぎず、その適度なシルエットバランスが40代、50代にとって自然に着こなせる便利な一本です。

172171509_o7

カラーはワンウォッシュのインディゴカラーで、マットな質感ではなく艶感が生かされた大人らしい表情も魅力で、生地のしっかりとした安心感と共に大人の履く一本として相応しい出来栄えです。

トラウザーズ型の物が久しく市場から姿を消していましたが、ここに来て当店ではデニム生地のトラウザーズタイプが少しずつ数を増やしています。

こうしたボトムスの良い点は、カジュアルなスタイルをしても”崩れ過ぎない”こと、そして職場さえ許されれば、ジャケット等と合わせて使える利便性があることです。

5C674DBE-8747-42DD-BD21-BDC30D92375E

デニム生地でも色や素材の見え方によって”休日感”が現れないのは、大人の嗜みとして必須。
崩したカジュアルなアクティブな日だけに留めたいもの。

何かと出番が増えそうな年末年始は、この一本でマルチに使えそうです。
春のアイテムとしてではなく、冬の今から使いたいお勧めの一本です。



是非試してみて下さい。

また男性だけではなく女性にもGERMANOのデニム素材のトラウザーズもありますので、是非こちらも✨








【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5380

クリスマスが過ぎ、街の彼方此方に年末のせわしさが目立つ週の始まり。

ゴジラの様に叫びたくなるほど忙しい年末は、大半の人たちにとって「時間が足りない!」ギュウギュウ詰めのスケジュールである事でしょう。

早い人は明後日には年末年始の連休に入り、遅くとも29日、金融機関の方々に至っては30日にはお休みが始まる今週。

「あと〇日しかない!」と思わせられながら、尻に火が付いた鶏の様に彼方此方を駆け回る日々が続きます。

とは言え、毎日が寒く、そして仕事が山積みとなるとモチベーションも聊か下がり気味。
そんな方々にとって仕事の気分をちょっぴり逸らしてくれる(?)のが、「仕事にも使える御洒落道具」たち。

毎日、ジャケットやスーツに身を包み仕事に勤しむのですから、日々の御洒落くらいは大目に見てほしい自己投資。

IMG_8724

仕事人に季節は関係ない!と言う方にお勧めしたい、こちらのトートバッグ。
先日もご紹介させて頂いたBoldriniのものですが、最近はトートバッグに「一切の無駄を省いた物が欲しい」と言う方も多く、Boldriniのものは、まさにそんな対象でもあり、持前の堅牢性や実用性も相まって、常にビジネスシーンでも人気となっている一点。

IMG_8725

御馴染のバケッタレザーは表面に微細な凹凸がある「傷の付きづらい」表情を持った革を使用。
ほぼ正四角形に近い黄金比の形、サイズはまさに荷物を持ち歩くビジネスマンにとっても打って付けです。

IMG_8727

ハンドルの補強、各部の強固な縫い合わせ、そして堅牢性の高いレザー、全てが仕事に転用可能な作りとして(購入の)理に適っています。(?)

IMG_8729

ライニングは御馴染の深紅の底材を使用するのみで、この革質を活かした一枚革の魅力を直に味わう事が出来ます。

IMG_8731

肩掛けも出来て、手に持っても丁度握りやすい幅のハンドルは、毎日手にする事を考えると、最も”感覚的に判断し易い”部分。

多くのレザー製バッグが、それなりの重さを持つのに対し、Boldriniのバッグはしっかり作られているのに軽さを感じ、やっぱり(?)仕事に必要なバッグと言えます。(購入動機は本人の自己弁護が全てです!)

IMG_8730

もちろん週末、休日での用途には抜群の収納力と御洒落の上でもユーティリティを発揮✨

更に(購入の為の言い訳を作るとしたら)女性が持っても違和感のない形、色であるため、御家族やパートナーとシェアする(?)ことだって出来ちゃいます✨

毎日仕事に頑張っている男性諸兄に、是非試して頂きたいバッグです。
(コストパフォーマンスの高さも大きな魅力です!)




そして、仕事を頑張る上で、バッグと共に欠かせないもの、それは「毎日の足元」です!

IMG_8998

前回非常に高い人気を誇ったAgnelli & Sonsの新作ローファーの第二弾が入荷。

いつも素敵なスーツを、タイを、バッグを身に着けていても、足元が汚い、ヤツれたままでは仕事を頑張る男としてテンションも評価も爆下がりです。

やはり足元を綺麗に素敵に飾ることは、対面する人に「爪の先から足の先まで行き届いている」事を理解してもらう為に重要なファクター✨

IMG_8999

今回もアッパーに使用しているのは仏デュプイ社のシャトーブリアン✨
シャトーブリアンについては過去ログを参考にして頂くとして、仕事上このローファーを履いていて武器になるのは、見た目だけでは在りません。

IMG_9004

「シャトーブリアンって、、、美味しそうな革の名前なんだね」

と、そこから話題も会話も膨らむ切欠が生まれる訳です!
(過去ログで名前の意味などは予め頭に入れておくことが重要ですが…)

IMG_9005

と冗談も踏まえつつ、今回もバランスの良い木型を使い、ブラックを購入された方も待望していたブラウンのシャトーブリアンと、ソールは前回のレザーソールに対し今回はダイナイトソールを採用しています。

IMG_9007

Agnelli & Sonsの従来のローファーの形と比べると、やや英国的とも取れる丸みのある形状とタンの長さのバランスが、尖り過ぎない(シャープになり過ぎない)穏やかな雰囲気を作ってくれるところも、新型の魅力です。

IMG_9001

前回のブラックをご購入された方、或いはシャトーブリアンを使用した靴をお持ちの方ならお分かりだと思いますが、この革は履き込むごとにシワの表情や革そのものが作り出す独特の表情があります。

良い革質が作る良い表情は、やはり長く履いてみなければ解らない部分でもあり、それらはシワの出方にも顕れるだけ在って、前回購入された方のリピート率が高いのも特徴です。

IMG_9006

従来のモデルに比べて甲幅~踵幅が若干広めになっている為、特にお仕事の方を中心にホーズ(ソックス)を介して履くことも前提になっています。

今回のモデルは春の新作として入荷しておりますが、春夏には雨季、そして勿論今からも路面が濡れた天候の中でも、遠慮なく履いて頂ける事を考えると、ヤッパリこのローファーも「頑張った自分へのご褒美」として手に入れるべきかも知れません✨(或る意味、費用対効果ですから!)

IMG_9009

ビジネスシーンで靴が綺麗に磨かれていること、常にクリーンな印象を抱かせることは、ビジネスマンとして大切なファーストインプレッション。

IMG_9010

「今年一年頑張ったな~、来年も頑張るか~」と嘆きを憶えながらデスクに向っている方、「まだまだ晦日まで仕事だよ!」と半ばキレながら彼方此方を走り回っている方、是非この年末のご褒美として、新たなローファーで気分転換を図って頂きたいと思います✨

IMG_9008

勿論、休日には”クリーンな印象を維持した”カジュアルにピッタリなスタイルで楽しめます♪

と、今日は年末を頑張っている男性諸兄に向けて、「購入の為の理由付け」を踏まえながらピックアップして見ました。

今週ストレスマックスな方や、忙しくてクリスマスも無かったと言う方は、是非ご検討下さいね✨


※通常着用しているサイズのハーフ下のサイズがお勧めです。






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5378

クリスマスを迎えると一年の終わりもあと僅か。
あっという間に一年が過ぎている事に改めて気付かされます。

IMG_5400

ロマンティックで煌びやかな灯りも、明日からは賑やかな年越しの灯りに変わり、いよいよ一年の終わりを告げるカウントダウンが始まりますね。

IMG_5399

毎年、新たなお客様との出会いがある当店ですが、今年は特に”大人”の方々との出会いが多い一年でした。(オンラインストアのお客様も店頭のお客様もです)

当店にお越しの方々は収入や家庭環境など様々ですが、特に4~50代の方々が多く居らっしゃいます。
洋服に頓着のある方も無い方も、日々の生活スタイルや環境など、人にはそれぞれ決められた柵がある訳ですが、それらを抜きにして「新たな自分に出会う」事の喜びを優先してくださる方々が多いのです。

それまでの自分と向きあう切欠になったり、或いはそれまで仕事や家庭の為に尽力して来た自分への褒美であったり、当店にお越しのお客様には必ずしも「御洒落が大好きだから来る」と言う方ばかりではありません。

何かしらのご縁や切欠が在って、私達のお店に足を運んで下さる訳ですが、今年も沢山の方々とのご縁を頂き、涙あり笑いありの一年を共有させて頂く事が出来ました。

IMG_5365

少しずつ子育てから手が離れ始める世代、今まさに子育てに奔走している世代、ご夫婦やパートナーとの時間を大切にしている方々、色んな方々との出会いが当店には在ります。

こうして皆様と共に歳を重ねて行くにつれて、いつも私達が感じることは、「いろいろな洋服を試してみて、これはここが良かった、これはここが素敵だった」と、お客様自身がそれぞれのブランドや品物に対して”実体感”を通じて、良い物を知って下さっていると言うこと。

何かと比較する訳では無く、それぞれの方にとって”良い”と思えるものを見つけて下さること、発見に繋がるお買い物であることが、私達にとってはとっても嬉しい事なのです。

今年もあと僅かで終わりを迎えますが、いつもご愛顧下さる方々、そして今年新たにお客様となって下さった方々に、また来年も新たな発見や感動を与えられるような物作りや提案が出来るよう私達もより一層努力を重ね、不穏な話題の多い現代の中でも「一人でも笑顔が増える」瞬間を増やせたらと思っています。

日付が変わると、いよいよ今週末には年末がやって来ます。
今年やり残した事、まだやり足りない事を満たせられる毎日になる事を願っています。

もちろん、買い逃しや買い足りないお買い物も、喜んでお待ちしております✨

D41285FF-3783-43CA-9242-312FA4B74E7C

全ての皆さんに笑顔の多い一日で在ります様に。

MERRY CHRISTMAS✨






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5305

急激な寒さがやって来た今週。
奇しくも週末はクリスマスを迎えるべく輝きに彩られています。

IMG_5377

現在店頭ではPRE SALEを開催しておりますが、早くも初春物が入荷を始めています。

寒さにクリスマスに春物、一見何一つ重なり合う事の無い単語ですが、それらを一つにまとめて提案できる物が有ります。

それは、、、「寒さに関係ない春物をクリスマスギフトとして購入する」と言う一見めちゃくちゃな組み合わせ。

IMG_8737

でも有るんです、、、春物として入荷している”バッグ”がソレです。

既にウィメンズが入荷済みのイタリア、Boldrini(ボルドリーニ)Selleriaですが、今回入荷しているのは基本的にはメンズのユニセックスタイプ。

IMG_8739

イタリアの革の町トスカーナで60年以上もの間、馬具作りに携わって来たBoldrini。
革の選択から縫製、仕上げに至るまで全てを職人達が手作業で作り上げている老舗です。

今回入荷している新作の中で最もお勧めするのが、このデコラティブなトートバッグ型。

IMG_8746

両側に張り出した天ファスナーは三つに仕切られたコンパートメントの中央の袋部分を多い、その両脇は(ブランドカラーでもある)赤のライニングで荷室を持ち、ブライバシーを維持しながら高い利便性のもと作られています。

IMG_8751

開閉はこのファスナーと外側に備えられたシークレットマグネット式。
それぞれの袋が使い易く、荷物を取り出し易い様に作られ、ライニングにも滑りの良い堅牢性の高いコットンを採用しています。

IMG_8748

このバッグ、サイズ的にはA4サイズの書類や雑誌、ノートパソコンやタブレットまでもが収まり、お仕事使いの方も、休日や一泊二日程度の小旅行ならまかなえてしまうユーティリティも魅力。

IMG_8740

両サイドにはスナップで留められた天マチがあり、これらを開くと荷室量が若干増えるのと同時に、デザインとしてもまた違った印象を作りだしてくれると言うもの。

IMG_8741

張り出しはこの部分の為の物でも在り、また不要な場合には内側に仕舞って使う事も出来ます。

IMG_8744

素材はBoldrini得意のバケッタレザーを採用し、緻密に検品を重ね、丁寧な鞣しと丁寧な縫製、そして高い技術に裏付けられた作りも含め、一般的なレザーのバッグと比較しても”かなり軽量”で在る事は、手にすると直ぐに判ります。

IMG_8733

横幅で約40㎝程度、縦に35㎝程度と、バッグとしては収納力、大きさ共に男女が使うのに最も適した実用サイズ。

IMG_8734

男性に差し上げる方はビジネスとして、女性に差し上げる方はお仕事から週末まで(荷物の多い女性にとっては当たり前の)収納力が光る一つとして説得力が有ります。

IMG_8736

適度なハンドル長は肩に掛けても使えるので、小柄な女性にも安心して使う事が出来ます。
勿論男性にとっては、急な雨等の際(バッグを濡らしたくない方は特に)傘を差しながら肩に背負う事が出来ます。

このバケッタレザー、一般的には鞣されたそのままの革質が特徴になるものですが、Boldriniでは表面に微細な凹凸のある加工を施し、ちょっとした水滴や傷などが気にならないよう、予め考えられた表情を作っています。

IMG_8752

少々無理やりではありますが、冒頭の3つの我儘を兼ね備えたものが今回のBoldriniのバッグ。
気後れせずに使える良心的な価格(Boldriniはコストパフォーマンスが高いことでも有名)も含めて、この冬最後の締めくくりとして申し分のない一点と言えそうです。

勿論、ギフト云々は抜きにして、自分への一年のご褒美としても是非手に取って頂きたいバッグです。



今回、この他にもトートバッグが入荷しておりますので、是非日々のパートナーとしてBoldriniのバッグを検討してみて下さい。

ちなみに、「余りにも理に適った作り」に惚れ、当店スタッフも購入致しました♪
是非皆様も♪






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。


【店休予定日】
オンラインストア 最下段をご参考下さい
木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。



COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ