IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

February 2022

まだまだ寒い長野地方。
とは言え、雪質が変わり、雪から雨になるなど徐々に春の訪れを感じさせています。

今週は様々なブランドの新作が少しずつ到着を始めています。
その中から今日ピックアップするのは、”履き心地”と”ユーティリティ”を特徴とする”Agnelli & Sons”の新作ローファーです。

IMG_7028_1
Agnelli & Sonsのファーストモデル(6501)から8年が経ち、基本はそのままに細部のディテールをブラッシュアップした新作(6503S)がコチラ。

166733398_1
大きく違うのは、これまで”すくいモカ”(縫い)だった部分を、よりスマートに見える”乗せモカ”に変更し、より爪先にシャープな印象を与える為、若干角を付け、更にダブルステッチで合わせた仕様になっています。

166733398_o4
今回、新作では3種のモデルを製作し、今回は第一弾として英国の老舗タンナー”Charles・F・Stead”社製のスーパーバックを使用しています。

その美しい毛足の短さ(Charles・F・Steadの特徴でもあります)は、綺麗に整えられ、しなやかさと上品さを醸し出しています。

166733398_o1
更にスーパーバック本来の革色をより濃くするため、更に加色する事で同じブラックでも、漆黒に近いブラックにしています。(※1

スマートな顔に化粧直しをした新作が、これらによってより引き締まった顔になります。

166733398_o6
その他、木型やディテールは既に完成されている為、手入れを行わず、あくまでも履き心地と美しさを優先して作られたのが今回の新作です。(詳細はオンラインストアをご覧下さい)

166733398_o7
このローファーが購入された方々に喜んでいただける最大の魅力は、何と言っても「長時間履き続けても疲れ辛い」ことで、我々含め立ち仕事が主なお客様に同様のお言葉を頂戴しており、実際履き続けて頂くと、その理由を体感する事が出来ます。

166733398_o3
この靴づくりに携わる人々の妥協の無い物作りが、これらを支えており、またそれらを実際に体感する事でお客様の中にリピーターが増えている理由にもなっています。

166733398_o5
オフィスから休日まで、常に男性の足元を際立たせてくれるAgnelli & Sonsの新作は、これまでの履き心地に加え、更に魅力的な表情を手に入れ、毎日の装いを魅力的に見せてくれる物になりました。

これから始まる新年度を、新しい足元で彩ってみませんか?



※1

車の塗装などでも近年話題になっていますが、ブラックは光の吸収が多ければ多い程、陰影が少なくなり(解りづらくなり)、より真っ黒に見えます。
これはブラックホールが光を吸収するのとは訳が違いますが、ブラックは光の吸収力が大きな色なのですね。






【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月・3月の店休予定日】
2月24日、3月3日、10日、17日、24日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_2246
水気の多い雪が降る今週は、少しずつ冬空から春空へ変わる素振りを見せている様にも感じられます。
例年よりも降雪日が多い長野地方ですが、寒さにも慣れて来た今、再び春の装いに向けてアンテナが敏感に動き始めそうな予感です。

さて、店内では様々なイベントが行われながらも、少し遅れていた海外からの荷物が徐々に到着し始めています。

既にワンピースやジャケット等、セレモニーを期して使える物も揃っていますが、今日は”週末”に使えるカジュアルなアイテムをピックアップして見ました。

IMG_7058
年間を通じて欠かす事の無い”TEEシャツ”。
春夏の当店は様々なブランドからTEEシャツが揃うシーズン。
中でも一貫して70’Sの雰囲気を保って作りだすのがフランスのSUNCOO。

IMG_7059
その特徴の一つに、写真の様なボーイズルックのTEEシャツがベースになり、フロッキープリントでレタードされているものがあります。

フロッキープリントは立体的だったり、色濃く発色されたりとメリットはありますが、それ以上に魅力的なのが、何度も洗っていくとフロッキープリントそのものが褪色したり毛羽立ったりしながら、まさに長年着続けて来たかの様な”ヤレ感”が作られている点。

IMG_7062
今季はシンプルなレタード物から、波音が聞こえて来そうなものまで、そのプリントのデザインは其々に魅力がありますが、どのTEEシャツも長く着続けて色褪せれば褪せるほど味わいになりそうなものばかり。

IMG_7064
特にこの写真の様にクリーム色ベースにバイオレットカラーのフロッキー等は、傷んで来れば来るほど味わいを感じさせそうな配色。

IMG_7090
こうしたカジュアル(過ぎる?と捉える方)が苦手と言う方にこそ、ミリタリーの要素を加えて、少々土臭いカジュアルにこそ、女性的なパンプスを加えて『バランス』を取ることで、若者たちのソレとは違った洒脱さを演出出来ます。

IMG_7091
どんなスタイルにも”バランス”は大切な要素。
程よく取り入れ、程よくチカラの抜けた御洒落こそ、大人の女性がすべきスタイルです。

IMG_7075
またジーンズやパンツだけではなく、少しクリーンな印象にしたい方はスカートと組み合わせて、少しプレッピーを気取るのも良いですね?

たかがTEEシャツ、されどTEEシャツ、組み合わせや取り入れ方のアイディアだけで、180度違った演出が出来るのもTEEシャツの魅力です。

これから始まる春夏シーズンに向けて、是非SUNCOOのフロッキープリントを試してみませんか?








【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月・3月の店休予定日】
2月24日、3月3日、10日、17日、24日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


IMG_5878
少し寒いかな?と思った矢先、スキー場ならば大喜びの上質な雪が舞い始め、あっという間に路面は真っ白に。

1月の雪とは違い、少し湿り気の多い2月の雪は寒さとは別に「滑る」「転ぶ」が気になる特有の雪。
寒さ対策はもちろんのこと、街中でのスリップや転倒にはくれぐれも注意したいところですね。

さて今日ピックアップするのは、昨日ジーンズでもご紹介させていただいたupper hightsのトップスです。

もともとTEEシャツなどもクォリティの高さから人気だった同ブランドのトップスですが、今日のカジュアルな装いにピッタリとも言えるスウェットシャツは、upper hightsらしくアップデイトされています。

IMG_5961
多くの場合メンズサイズを女性が身に着け、オーバーサイズフィットとして着る機会が多い、これらのフィットですが、upper hightsのスウェットシャツはあくまでも女性が着る事が前提で作られたバランスによるフィット感。

ただ大きなフィット感と言うだけではなく、肩や裾など女性らしさを見せる部分に柔らかな印象を与える計算された一着であることが伝わって来るものです。

IMG_5962
フレンチテリーのような滑らかな表面を持つミニ裏毛の素材(裏側が極微なループ状になっているもの)は、この素朴で程よい粗野感を生みだす中で大切な表情でもあります。

ただただ素朴な素材はスタイル全体をチープなカジュアルに見せかねませんが、表面が滑らかと言うだけで充分その存在意義は伝わってくるものです。

IMG_5963
メンズサイズの物と大きく違うのは、”大きさを見せる場所が違う”ことです。
上下左右のゆとりを作るのではなく、身幅はドルマンスリーブ並みにアームホールを持たせ、ただのルーズな見え方から、女性らしい華奢さを見せるものになっています。

IMG_5968
また特筆すべきが各部のリブの太さ。
首、袖先、裾に使われているリブは迫力のある太幅リブによって、このスウェットシャツの存在感をより確かなものにしています。

IMG_6010_100
無論、同じupper hightsのジーンズとの相性は言うまでもなく、どちらも高いクォリティを見せる”究極のデイリーウェア”として、日常のスタイルを一つステップアップして見せてくれます。

雪の日に滑っても、転んでも「洗えばお終い」のスウェットシャツ。
季節に関係なく、常に日常の装いの一つになっているスウェットシャツにも、凝った作りの一着を取り入れて見ませんか?







【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月・3月の店休予定日】
2月24日、3月3日、10日、17日、24日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


29DDAABC-7BA0-41CD-9A08-BFEB394941FF
あっという間に2月の声が聞こえ始め、街は年度末を迎える多くの人々が忙しく動いています。

暦の上では春が近づいているものの、まだまだ寒さが強まる2月は、装いを考える上でも迷いがちな季節。

そんな時迷いを払拭してくれるのは、やっぱり

ジーンズ

です。

前回入荷済のRED CARDに続き、今日はupper hightsの新作が到着。

IMG_5977_100
upper hightsの中で最も使い易く、そして脚を綺麗に見せてくれるのが”THE STELLA”。

様々な加工や色のバリエーションを持つTHE STELLAの中で、今回当店が最もこだわったのは、『中庸で稀有な色』

そのフィルター越しに適うのが今回ご紹介する3種類になります。

IMG_5981
一つ目はインディゴともインクブルーとも分けづらい、とても中庸且つ自然な色落ちを持つ”Freeze”です。

IMG_5983
横にそれぞれインディゴやインク色を並べなければ判り辛いのですが、インディゴより穏やかで、インク色より蒼く、それらの色落ちにピッタリフィットしているオレンジのステッチが、何よりこのジーンズの物言わぬ魅力。

IMG_5982
THE STELLAを試された方ならお分かりの様に、このモデルは生地そのものの厚みや補正性があり、脚をサポートするようなフィット感を感じる事が出来ます。

それゆえ、RED CARDに比べてスッキリと、そしてクリーンなスタイルに合わせ易いシルエットモデルでもあります。

IMG_6063_100
当店のスタイルとして鉄板ともいえるテーラードジャケット、パンプスとのシンプルな組み合わせにも、その色の魅力が存分に発揮され、またシャープな印象を作り出してくれる子のシルエットは、まさに女性を凛とした印象に見せてくれる一本。

IMG_6064_100
勿論、カジュアルな装いにもピッタリ。
どこかスッキリと見せてくれるのは、このジーンズのシルエット、そしてこの色の恩恵が大きなところでしょう。

IMG_6067_100
大人を自負する女性にとって、何が他と違いを見せてくれるかと言えば、それは生きてきた年輪(経験)ゆえの

クォリティにこだわる

ことなのです。

シンプルだからこそ、一つ一つのクォリティにこだわることで、同じスタイルにも”違い”が顕れるわけです。

「そんなに違わないでしょう?」

と聞こえてきそうですが、これは実践してみれば直ぐに分かります。
それほど、素材や作りのクォリティと言うのは、目に訴えて来るものなのですね。

むしろ見えていないのは自分自身だけなのかもしれません。

IMG_5986
そして二つ目は、upper hightsの中で最も人気の高いカラー”Etain”。

某有名仏ブランドのバッグにも同名のカラーがあり(そちらは非常に入手困難な色であり物でありますが)、ブラックを限りなく色落ちさせた後のグレーと言うよりも、そこに仄かな赤みを感じさせる、実に中庸なカラーがEtainです。

IMG_5988
前回RED CARDの新作にあった色Amberは、仄かに赤味と茶色味を含んだ色だったのに対し、こちらは若干ライトグレーに近い色味と言えるかも知れません。

隣に置くと、明らかに違いが判る程、実に中庸な色合いと言うのは、見る人によって見え方が180度変わります。

IMG_6010_100
このEtainもシャープな印象があり、ジャケット等は勿論のこと、デイリーユースに取り入れると、また違った印象を与えてくれます。

スウェットシャツにジーンズ、そしてスニーカーといった毎日の装いにも、このカラーは個性と洒脱さを感じさせるスタイルに仕上げてくれます。

IMG_5999
そして最後は、非常に中庸なカラー”Bone”。

ホワイトでもなく、オフホワイトでもない、どちらかと言えばアイボリーに近い色合いですが、Boneが意味するように、どこか穏やかで透き通るような薄色が、このジーンズの持ち味です。

IMG_6002
あくまでも私の主観であり、推測ですが、”もともとブラック”だったジーンズを、何年も何年も履き続け、やがて色が抜けグレーになり、更に洗濯を繰り返し、やがてライトグレーになり、そして最終的にこのBoneの様な色になった、、、のようなストーリー(推測ですよ?)が出来そうな色合い。

その理由は、ポケットやベルト側、裾などの傷みをリアルに再現し、巻き(生地の縫い目等)の部分に色を残すなど、おそらくはこうした経年変化の成れの果てを表現したと思われるディテールが散見されます。

IMG_6003
一つ一つの製品に携わるストーリーを考えて見たり、推察をしてみたり、そんな作業も楽しいものですが、私達が一番お勧めする理由は

「純白」では無い「白」が欲しい

と言う方にピッタリの色だということ。

オフホワイトは赤味や黄味があり、アイボリーは青味がある、その中間を担うような色合いが、このBoneのカラーかも知れません。

スタイルとしてはどんな色も合わせ易く、非常に出番が増えそうなカラーである事は間違いありません。
春を待たずして、今すぐにでも取り入れたいお勧めのカラーです。

季節の端境目は、ヤハリジーンズが役立ってくれるもの。

これから寒さと暖かさが交互に繰り返される季節になります。
そんな毎日の装いを迷わせない、今回のupper hightsの新作は、きっと”朝の忙しさ”をほんの少し楽にしてくれるかも知れませんね(?)

新たな色合いを是非ご堪能下さい。









【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月・3月の店休予定日】
2月24日、3月3日、10日、17日、24日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)


【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。


COPYRIGHT (C) 2012-22 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED


このページのトップヘ