IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

July 2019

IMG_9899
7月ももう終わりが近付き、徐々に夏休みの声が聞こえ始める季節になりました。

写真の様な風景に心和ませられる季節でもあり、「お盆」「帰省」「田舎」と言った、どこか懐かしさを感じさせる風情に心動く季節ですね。
(ちなみに写真は市ヶ谷駅です・・・都心ですね)

そんな夏真っ盛りを感じさせる今週ですが、想像以上の猛暑に多くの方々が頭を悩ませている日々になっているようです。

気温は次々上がり、早くも今年最初の猛暑日を更新するなど、今年の夏は遅れてやってきた分、急激な猛威を振るっていますね。

そんな真夏の様相も愉しまなくては勿体無いのが日本の夏であり、四季のある日本の一つの風情です。

今日は真夏にはもちろんピッタリで、その後シーズンレスで使えるアイテムをピックアップして見ました。

IMG_0167
それがズバリ、TEEシャツなのですが、今回は約一か月前から、当店プロダクトの一つであるAgnelli & Sonsとしてリーズナブルでありながら、しっかりとした生地、或いは特徴的な生地を選択して作り始めていたのですが、ようやく本日店頭に到着致しました。

メンズのTEEシャツは非常にしっかりとした打ち込みのヘビーオンスのコットンを使ったアメリカンな一着。

IMG_0168
プリントには箔押しを行い、ラギッドさが突出しないよう和らげ、またインナー利用の際にも存在が光る一着を目指しました。

IMG_0169
このモデルは、最も小さなサイズ(Sサイズ)を女性のボーイズTEEとして使える様設定しているのですが、今の季節コットンやリネンなどのジャケットに最高の相性を見せてくれる存在です。

通常、着丈だけが長く仕上がってしまうのがボーイズTEEの難点でしたが、今回のモデルでは女性にも無理なく着られる絶妙な着丈に仕上がっています。

IMG_0166_1
そして女性に向けて作ったのが、こちらのボックスTEEタイプ。

広げると全体が四角く箱型に見える形なのですが、実際に袖を通すと、肩回りがドロップする事によって、女性らしいシルエットを作り出してくれる一着です。

IMG_0163
今回女性のTEEシャツに使った素材は、メランジのジャージー素材で、写真で見るよりも数倍柔らかく心地良い仕上がりとなっており、手に触れた瞬間から柔らかさに心奪われるはずです。

IMG_0164
カラーはメランジブルー(写真上)と、メランジグレー(写真下)の2色展開。

IMG_0166
どちらも風合いが良く、柔らかな着心地を裏切らない出来栄えです。

これから夏の一着として、またその後のインナー利用として、是非今回の新作を試してみて下さい。
きっと大人が着るTEEシャツとしてクローゼットを暖めてくれるに違い在りません。




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【8月の店休予定日】
8月1日、8日、22日、29日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_9423
ようやく夏らしい蒸し暑さが充満して来た週末。
現在実施中のクリアランスセールにも、急激な暑さに慌てて夏物を選びに来た方が増えています。

そんな夏の最中ですが、今日は一部のブランドから新作が到着しています。

IMG_9983
リーズナブルなプライスでシーズンごとにコレクションテーマを持つイタリアのブランド、ottod'Ame(オットダム)からウールカルゼを使用したスカートが入荷。

IMG_9987
今シーズン、ミリタリーなテイストが目立つこのブランドから当店が選んだのは、非常に雰囲気のあるツィーディーなウールカルゼを使用したカーゴタイプのスカート。

IMG_9984
見た目の粗野感も含めミリタリーエッセンスがあふれるこのスカートも、実は触れてみると全く違った感触を持っています。

素材は柔らかく、それでいてまるでヴィンテージの様にラギッドな雰囲気を持つウール素材は、一般的に無骨な印象を受けがちなミリタリーアイテムとは違った、ottod'Ameならではの女性らしさを持ち合わせています。

IMG_9976
その魅力的な素材に加え、両脇に携えたフラップ付きのポケットと、ウエストのドローコードの採用によって、よりフレキシブルな着方が選べる上、適度なコンフォート感を味あわせてくれる一着。

IMG_9978
ウエストにはゴムの採用と色付のドローコードを使用した事によって、全体の(あくまでも見た目ですが)重さを軽く見せる等、見た目にも大きく寄与しています。

IMG_9979
また両脇のフラップポケットは、前方はダミーホール、後方は生かされており、ディテール的な側面と共に、実用性も兼ねています。

IMG_9988
まだまだ暑い、、、と思われるかもしれないのですが、この手のヴィンテージ風の素材は、半袖TEEシャツを合わせた夏秋中庸なスタイルにも適している為、『今しかできない』スタイルとして取り入れるのも非常にお勧めなのです。

冬から春の移り変わりと同様に、夏から秋の移り変わりにも、『楽しみ』を削る事無くスタイルする事が、『アイテム次第』で出来ます。

まだまだこれから暑くなる今年の夏ですが、いつもと違ったスタイルもしてみたいと言う方は、是非今回の新作を取り入れて見ては如何でしょうか。




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【7月、8月の店休日】
7月25日、8月1日、8日、22日、29日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



top_slide_Final_Clearance_Sale_M_20190722_01

急な雨も、これまでとは違って夕立の様相を見せている今週。
徐々に梅雨から真夏の蒸し暑さへと変わりつつある空気に、今週は沢山の方々が(ようやく)本格的に夏の装いを探しに見えています。

そんな中、今週はいち早くメンズアイテムの今季物が最終価格へと変更!
夏のアイテムは勿論ですが、狙い目は春物です。
春の商品は秋にも使える為、例年この季節から人気となるマルチアイテムでもあります。

季節の変わり目に最も役立つ春の装いを是非今週の最終価格で手に入れて下さい!




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【7月、8月の店休日】
7月25日、8月1日、8日、22日、29日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



Aubade_PO_19071924_001

Aubade | Personal Order -AW2-

JULY.19-JULY.24


女性の装いを内側から支えるフランス、Aubadeのランジェリー。

上記日程にて『秋冬コレクション第二弾』の受注会を開催致します。

今回は秋冬コレクションの第2弾となるラインナップ。

より女性らしさと上品さがアップデイトされた魅力的なコレクションに仕上がっています。

(※今回のオーダーについては10月終盤以降から12月までの納品予定となります。)

日頃、ご入手が適わないサイズなどの他、定番の色違い購入など、この機会をご利用頂く方も多くいらっしゃいます。
まだ試された事の無い方も、既にお持ちの方も、是非皆様お誘いあわせの上ご来店をお待ち申し上げております。




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【7月の店休日】
7月18日、25日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



IMG_7129
夏の三連休が始まり、各幹線道路は混雑を始めています。

暑い日差しを期待していた方にとってはあいにくの曇天ですが、長野は過ごし易い心地良い空気に満たされています。
(写真は六本木ですが)

さて、昨日もウィメンズの新作シャツに触れさせて頂きましたが、今回のプロダクトは男性に向けてもスタートしています。

IMG_8940
女ウィメンズのモデルと比較し、衿腰を高く、そしてしっかりとした芯地(とは言ってもソフトな芯地を選択しています)を採用し、各部のディテールにも様々な要素を取り入れました。

IMG_8941
衿型は、素材によって異なる衿型を採用し、全てにバランスを優先したディテールを取り入れました。

IMG_8942
ウィメンズでは見合わせたホワイトのシアサッカーも、男性ならば清潔感と軽やかさ、そして涼しい肌感触を手に入れられます。

IMG_8943
リネンはウィメンズ同様、非常にクォリティの高いモノを使用している為、リネン素材の表情に有りがちな、ネップの様な織目は見当たりません。

IMG_8944
仕上げはプレスを掛けてあるため、ハリが際立ちますが、やはりリネンは洗いざらしで着るのが一番気持ち良いものです。
シワの凹凸を活かし、味わい深さを表情に出来るのがリネンの最も楽しいところ。

これからの季節、ビジネスシーンは勿論、週末のカジュアルな装いにもピッタリな今回のラインナップ。
是非、まだ試されていない方も、今後の展開にご注目下さい。
(メンズはパーソナルオーダーを中心に仕上げている為、この他にも様々な色や素材が選べます。)

そんなメンズの仕上げの中、当店が製品として皆様にお届けするのが、この上質なリネンを使ったプルオーバーの仕様。

IMG_8934
リネン特有の光沢が分かり易いオリーブカラーは、その色の持ち味であるカジュアルな要素を遥かに超え、上品さを醸し出し、特に大人の男性にとっては、夏の装いに不可欠な物に仕上がっています。

IMG_8935
衿は胸元を開けた際にも自然な開きを作るべく、敢えてワイドスプレットにし、更にビジネスシーンで使える方にとっては在りがたい、しっかりとした衿腰(芯地による)を作っています。

IMG_8936
前立ては敢えて設ける事によって、週末の男性によりカジュアルな見た目を提案すべく、しっかりとした表情を作り出しています。

IMG_8937
またガジェットについても、飾りとして付けられる多くのシャツとは異なり、本来の補強の意味合いが大きい、元来設けるべき場所に、相応のガジェットによって補強しています。

今回のこのシャツは、裾を外に出しても、中に入れてもサマになるよう、適度なバランスをもとに仕上げている為、その日の気分や用途に合わせて使える一着として提案しています。

何より今回採用したリネンの心地良い肌触りは、中々得られる事の少ないもの。
蒸し暑さに程遠い今週ですが、真夏の暑さにこそ、その威力を発揮してくれそうです。

この他にもシャツのラインナップはメンズ、ウィメンズ共、今後さらに広がって行く予定です。
単なるシャツだけではなく、その他のアイテムとしてもAgnelli & Sonsの世界観と共にバリエーションを増やし続けて行きます。

「気が付いたら手に取っていた」

忙しい朝、そんな思いと共に手に取る事が増えるであろう、今後のシャツのラインナップを是非お見逃しなくご覧くださいね。

※メンズ、ウィメンズ共にシャツのディテールやパーソナルオーダーなど、詳細について知りたい方はお気軽に店頭までお問合せ下さい。


top_slide_Clearance_Sale_20190708_02




1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail 
info@ilmare-online.jp




【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、
ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【7月の店休日】
7月18日、25日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店

【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。


COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED



このページのトップヘ