IL MARE JOURNAL

Il Mare Official Blog | イルマーレ公式ブログ

January 2018

IMG_5434
あっという間に1月も終わりを迎え、依然寒さは増すばかりですが、今日の夜空は3年ぶりの皆既月食、そしてブルームーン、ブラッドムーンと色々な月の様子が見られる貴重な夜空となっているようです。

冷たい空気にさらされた月は、赤く見えたり、真っ黒になったりと、その様子はまさに自然の神秘。
寒い冬の夜空に見える自然の天体ショーでした。

さて、当店では様々なセールイベントを行い冬の総決算をこの機会にとご利用下さっているお客様も多く、今日も様々なお問合せ、ご来店を頂く一日となりました。

IMG_5185
やはり先日から増えているのが、3月、4月と続く、御子様をお持ちのお客様にとってのイベント用の装い支度。
オーダーによるジャケットやスカートの御依頼から、ワンピースやシャツ、スカートなど、セールプライスでお得に入手される方も日々増えています。
(写真使用商品:ワンピース/eleventy、バッグ/Pelletteria Veneta、パンプス/Lucenti)

IMG_5336
またイベントだけではなく、その後も日々の装いに使える新作のアクセサリーやバッグにも皆様の関心は集中。

IMG_5345
現在、冬のセール商品が更なるプライスダウンへと移行しており、よりお買い得となる商品が増えています。
また、明日(2月1日)は展示会の為、お休みをいただきますが、2月2日より新たなイベント、春の新たな商品などの到着予定も在りますので、是非この週末は新しい装い選び、そしてセール商品の更なるお得なご入手など、盛りだくさんでご覧いただけると思います。

IMG_5433
今週はまだまだ寒い日が続きそうですが、来る梅春へ向けて、このブリッジシーズン(端境期)を愉しんでまいりましょう。

----------------------------------------------------------------------------------------

top_slide_banner_2017_Winter_Sale_002
クリアランスセール第二弾!
MORE PRICE DOWN 実施中

これから着られる様々な冬の商品がお得に入手可能です。
店頭、オンラインストア平行して実施致しておりますので、是非この機会をご利用下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月の店休日】
2月1日(木)、2月8日(木)、15日(木)、22日(木)
(※2月から3月中旬までの期間は店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。)

※一部変更がある恐れが御座います。

※毎木曜・日曜祝日は19時閉店

【LINEでBLOGを読む】

【LINE@ × IL MARE】
LINE@

----------------------------------------------------------------------------------------

【ONLINE STORE Last up date -- 2018/1/31
Banner_OnlineStore001
Banner_NewArrival001
Banner_SmallSize001
Banner_PriceDown001
Banner_Ilmare_HP001


----------------------------------------------------------------------------------------

IL_MARE_Logo_20170123_S_01
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp

【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

COPYRIGHT (C) 2012-17 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

P1190209
HERNO製品の特別イベントに沢山のご来店を頂き始まった今週末。
今シーズン、既に沢山のダウンやコートをお買い上げ頂いている御客様方が、今回のイベントを利用し、よりお得にご入手下さっています。

HERNOの特徴の一つとも言える、「洋服的」な佇まいは、他とは違うテイストを持っているがゆえでしょうか。
皆様、ジャケットやカーディガンをご購入される感覚に近いご様子。

残すところあと3日となったこのイベント、まだご覧頂いていない方も、ご検討中の方も、是非ご来店をお待ちしております。

IMG_5231
さて、季節はお子様をお持ちの方にとって、卒業や入学進学と言ったイベントシーズンへと向かい、先週から『フォーマル』としての装いを求める方々が増えています。

IMG_5232
立て続けにイベントが多い春に向け、既に御客様方の中には準備を進めていらっしゃる方も多いのですが、中には来春を視野に揃え始めている方もいらっしゃいます。

IMG_5233
現在、シューズやアクセサリーを先にご購入頂くと言う方も多く、実シーズンに慌てて探す事が無い様、今から着実に揃えている女性の御客様方。

IMG_5234
イベント当日だけの出番ではなく、用途以外にも様々な要素が揃い、初めて日常の装いにカジュアルダウンが愉しめます。

私達店頭では、御客様と共に、少しの遊びやデイリーユースに向けられたアイディアを絞りつつ、皆様と共にイベント当日を考えております。

また、当店では毎年この季節には受注会(スーツやジャケット等)を実施しておりますが、今回は2月中旬の予定の為、納期を逆算すると、「今から作らなくては間に合わない」と言う御客様が後を絶ちません。

現在イレギュラーでは在りますが、(リピート購入の方に限り)先行して受注をお承りさせて頂いております。
実はこの季節になると、生地に「ブラック」や「ミッドナイトブルー」と言った、フォーマルに相応しい生地が多く完売をします。

その為、フォーマルとしてのご利用目的の御客様には、様々なご提案をもとに、先行してご案内をさせて頂いております。
(※仕立てに掛かる日数の目安はおよそ40日前後となります)

ブラックと言うフォーマルカラーを日常的にも取り入れるべく、日頃からジーンズやホワイト、グレーと言ったボトムスとの組み合わせをお勧めしている当店ですが、こうしたご利用目的が在る際に作られた物は、どうしても「余所行き」的で普段の装いには取り入れたくなくなってしまう事が多いですよね。

それらを払拭する為、様々なアイディアとディテールの組み合わせによって、日常に取り入れ易い形やバランス等をご提案しています。

是非ご興味のある方、また先の季節にご予定がある方は、店頭までお気軽にお問合せ下さい。

そして、ブラックと言えば、故意的に昨シーズンからブラックのアイテム数を増やして来た当店ですが、単なる「重宝する」ブラックとしてではなく、「質を魅せる」を取り入れる様にして来たシーズンでもあります。

それらには色々な素材や形、ブランドが在りますが、やはり私達が持っておきたいのは「質」で表現できる物。

そんなブラックとして相応しいアイテムが、今日は男性の足元に入荷が御座いました。

IMG_5216
遡る事3年前、当店が20周年を記念して立ち上げたプロダクトブランドAgnelli & Sonsから、ファーストオーダーとして展開後、あっという間に完売してしまった奇跡のローファーを、再びリニューアルして作り出した全3部作の第1作がコチラ。

IMG_5221
上質なカーフをアッパーに、耀きが直ぐにそれと解る程にポリッシュで仕上げ、お仕事での着用は勿論ですが、ジーンズなどカジュアルなボトムスの足元に相応しい艶やかさと大人らしい質の高さが魅力の一足です。

IMG_5222
元々、フィルドバック(ヴァイオリンの首元の様な立体的なシェイプを持つシャンク形状の前身)と、ピッチドヒール(地面へ向かい細く傾斜した作り)、カラス仕上げなど、ソール面に特徴を持つモデルですが、今回はアッパーのディテールはそのままに、悪天候時に相応しい「ダイナイトソール」で仕上げた一足。

IMG_5226
底面からみても、その美しいシェイプが解る様に、このモデルの木型はボナフェのエドワードを模しており、その美しい曲線は、一つの造形としても美しいシルエットを作り出しています。

IMG_5224
ダイナイトによってボリュームは増してしまったものの、後部から眺めるとピッチドヒールが解ります。
(このヒール、スッキリとした見た目と共に身長も高く見せてくれます)

IMG_5220
今回のモデルは、当初オーダー予定に含んでいなかったモデルですが、一部の御客様のお声による「雨の日にも履ける、あの形が欲しい」との言葉にお答えした一足。

実は私達スタッフも、こうした実用性を加味した物も欲しいと願っていたところでしたので、丁度良いタイミングでオーダーする事が出来ました♪

P1190208
このローファーの魅力は細部を見れば見る程、見つける事が出来るのですが、特に美しいのが、先述のソールからのシルエットと、このチゼルトゥ気味の美しい爪先部分。

P1190207
仕上げにかなり磨きを入れて頂いたおかげに、より美しさが艶となって顕れ、また(写真では見えづらいのですが)爪先からコバへのカーブも、鋭角でありながら、しっかりと縫い込まれている職人の仕事が直ぐに解ります。

IMG_5227
シーズンレスをテーマに、敢えてレザーソール(フィルドバック)をやめ、ダイナイトソールにした事によって、寒い季節から直ぐにでも試す事が出来ます。

IMG_5208
男性のブラックの装いに於いて、やみくもに色を足すよりも、同じブラックの異素材や異なる表情を取り入れ、微妙な趣きの違いを愉しむ方が、私達大人の装いとして正しい物の様に、私達は考えています。

IMG_5209
むしろ、最低限の派手さはアクセサリーや時計で充分と割り切る事の方が、『質の高い』装いを『魅せる』上では大切な気がしますね。

IMG_5210
「牛丼の何でも乗せ」よりも、「旨い肉の乗った牛丼」の方が惹かれるのと同じです(?)

IMG_5230
シンプルな装いには、それなりのグレード感が無ければ、上質には見えません。

IMG_5228
80年代のチープシックは、2000年代にはナンセンス。

IMG_5229
質の高さは、品数が少なくても人に伝わる(見える)物です。

今回ご用意させて頂いたAgnelli & Sonsの新作第一弾を、是非店頭でご覧頂きたいと思います。

きっと写真で見るより数倍魅力を感じて頂けるに違い在りません。

(ちなみに、ご来店いただいた女性の御客様受けは抜群に良いです・・・笑)


※Agnelli & Sonsは、今年度よりメンズ、ウィメンズ共に本格的に展開を進めてまいります。
ウィメンズのファーストデリバリーは2月末にリリースの予定です。(アパレルからスタートします)

==追記==

【インプレッション】

この靴についてスタッフ、そしてご購入いただいたお客様の着用感の印象が非常に良く、ファーストオーダー時にも同様の印象を頂いています。

この靴の特徴の一つに、非常に高いフィット感と、疲れ辛いソールなど履き心地の良さが在りますが、とにかくソールの厚みと共に履き疲れると言う事が少ない一足に仕上がっています。

我々スタッフの仕事柄、一日8時間以上は立ち仕事をする訳ですが、これらに耐え得る優れた履き心地が新たにオーダーした理由でも在ります。

足を入れた際、「シュッ」と空気の抜ける音と共に、履いた瞬間のフィット感の高さ、そして1時間もすれば、それらは足に馴染を憶えさせ、半日もすれば柔らかさを感じる事が出来ます。

それ程、この靴の着用感は秀逸と言って良いと思います。

----------------------------------------------------------------------------------------

top_slide_banner_2017_Winter_Sale_002
クリアランスセール第二弾!
MORE PRICE DOWN 実施中

これから着られる様々な冬の商品がお得に入手可能です。
店頭、オンラインストア平行して実施致しておりますので、是非この機会をご利用下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月の店休日】
2月1日(木)、2月8日(木)、15日(木)、22日(木)
(※2月から3月中旬までの期間は店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。)

※一部変更がある恐れが御座います。

※毎木曜・日曜祝日は19時閉店

【LINEでBLOGを読む】

【LINE@ × IL MARE】
LINE@

----------------------------------------------------------------------------------------

【ONLINE STORE Last up date -- 2018/1/28
Banner_OnlineStore001
Banner_NewArrival001
Banner_SmallSize001
Banner_PriceDown001
Banner_Ilmare_HP001


----------------------------------------------------------------------------------------

IL_MARE_Logo_20170123_S_01
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp

【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

COPYRIGHT (C) 2012-17 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

P1190203
全国的に雪模様となった今週の始まり。
特に関東地方や南の沿岸を取り巻いている低気圧は、普段雪に馴れない地域の方々にとって少々慌てさせる空模様に。

P1190202
私達の住む地域でも湿気の多いキラキラとした雪が、物の数十分であっという間に銀世界へと変わりました。

圧雪は勿論のこと、湿気の多い雪は間もなくシャーベット状になり、より滑り易い路面状況を作りますので、皆様くれぐれもご注意下さい。

さて、この寒さが戻ると、再び気になり始めるのが防寒対策。
先般皆様にお買い上げ頂いたウィンターブーツの出番は勿論、ダウンジャケットやコートにも気を掛けておきたいところです。

0010
用途に応じた実用性と見た目を補ってくれるHERNOのラインナップは、こんな天候の時にこそ威力を発揮します。
この天候を機に新しいコートの新調も視野に入りそうですね。

IMG_4823
また、ジャケットやコートのオーダーも先週から依頼が増え始め、これらは防寒と言うよりも、合物としての羽織、或いは来期に向けた先行投資と言った方々が多くを占めるのですが、この季節になると増えて来るのが、女性の御客様による、イベントへ向けたオーダー。

IMG_4927
特にお子様をお持ちのお客様にとって、卒業式や入学式など、礼装を要する装いが必須となる事もあり、1月、2月はダークトーンのジャケットの御依頼が増える季節でもあります。

まだ検討されている方や準備されていない方は、是非オーダーも視野に含め、店頭でご相談下さいね。
(※オーダーするタイミングによって納期が異なります為、検討の際は出来る限りお早目をお勧め致します。)

そして、同時に増えて来るのが、梅春の季節を迎える為に、揃えて置くべきアイテムの検討。

当店ではハズシの少ない、ネイビーやグレー、ホワイトと言ったアイテムを中心にお勧めする事も多く、現在お問合せ下さっているお客様に向け、多くの装いにネイビーを積極的に推しています。
(最も季節を隔てて使えるだけでなく、半永久的に使える色ですからね)

IMG_4936
(写真使用商品:ジャケット/パーソナルオーダー、ニット/ROSSIGNOL、トラウザーズ/CIRCOLO1901、シューズ/ROSSIGNOL)
アクティブにスポーツの要素を取り入れたジャケットスタイルには、ジャージー素材のトラウザーズとホワイトのスニーカーを取り入れ、全体に躍動感と軽快感が生まれます。

使う色はネイビー、グレー、ホワイトと、ほんの少しのレッド。
微細な色にこそ、キャッチーな要素を取り入れる点も重要で、この装いにはそれらをROSSIGNOLが担っています。

IMG_4937
(写真使用商品:ニット/Settefili Cashmere、トラウザーズ/FEMIND、シューズ/MARIAN)
シンプルで、アイテム数が少なく、上質であればある程、装いが光るのが、ニットの質によって左右されるスタイル。
このスタイルではSettefili Cashmereのキャメルヘアーを使ったタートルネック(ダークブルー)を中心に、その他のアイテムは簡素にしてシンプル、誰もが想像し易いアイテムと色で固めています。

それでも光るのは、ニットのおかげ。
ブーツのトープカラーも見逃せない脇役ぶりです。

IMG_4938
(写真使用商品:ジャケット/T-Jacket、シャツ/AG、Tシャツ/Upper Hights、シューズ/LUCENTI)
最も外さないのが、T-Jacketのカルゼのウールを用いたショールカラーのベルテッドジャケットとデニムシャツのスタイル。
どれもが定番的で、装いに左右される事無く、どんなボトムが合わせられても、それら全てをスポイルしてしまう威力が在ります。

足元にパンプスを取り入れる事が最重要ポイントで、どんなにボリュームのある装いにも軽快感を作るのは、やはり女性らしい足元。

季節の狭間にこそ揃えて置きたい『ネイビー』は、表現したいスタイルによって多くの表情を作り出すマルチカラー。

これからの季節に向け、是非改めてネイビー再考をされてみては如何でしょうか。


top_slide_banner_2017_Winter_Sale_001
冬のクリアランスセール実施中
これから着られる様々な冬の商品がお得に入手可能です。
店頭、オンラインストア平行して実施致しておりますので、是非この機会をご利用下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月の店休日】
2月1日(木)、2月8日(木)、15日(木)、22日(木)
(※2月から3月中旬までの期間は店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。)

※一部変更がある恐れが御座います。

※毎木曜・日曜祝日は19時閉店

【LINEでBLOGを読む】

【LINE@ × IL MARE】
LINE@

----------------------------------------------------------------------------------------

【ONLINE STORE Last up date -- 2018/1/22
Banner_OnlineStore001
Banner_NewArrival001
Banner_SmallSize001
Banner_PriceDown001
Banner_Ilmare_HP001


----------------------------------------------------------------------------------------

IL_MARE_Logo_20170123_S_01
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp

【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

COPYRIGHT (C) 2012-17 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

あっという間に1月も半分が過ぎ、セールイベントも半ばを迎えました。
この季節になると気になるのが、羽織物のバリエーション。

特に男性に比べ装いのアイテム数が多い女性にとって、その日のスタイルの一番外に着る物は様々な種類や色どりが欲しくなるものです。

そんな悩みを一掃してくれるのがHERNOのコートやジャケットたち。

一般的にダウンコートやダウンジャケットのイメージが根強い日本ですが、元々はコートの専業メーカーである事から、そのラインナップの数はシーズンを通じ数十にも百にも上る勢い。

真夏を除き、その全ての羽織り物としての立ち位置をカバーしてくれるHERNOは、一つのアパレルとして数えられ、洋服としての捉え方、立ち位置が強まっている傾向に感じられます。

HERNOのコートやジャケットには季節の境目を感じさせる物が少なく感じられる私達ですが、その季節ごとと言うよりも、その日のスタイルに合った物を身に着けたいと思わせる、一種独特の魅力が常に備わっています。

今日2018年最初の入荷では、昨年以降当店でも非常に人気の高かったストレッチ性のフーデッドパーカ型。

IMG_4644
ご存じの通り、HERNOは一般的に定番と呼ばれるモデルが存在せず、それらは似た様なモデルにも、微妙にモディファイされたり、或いはリモデルされたりすることが多く、まったく同じと言った製品が非常に少ない稀有なブランドでも在ります。

IMG_4645
今回のモデルも昨年ご覧になった様な、、、と記憶に新しいお客様も在ろうかと思いますが、実は素材こそ同じですが、衿の作りやフードの作りに違いが在ります。

IMG_4648
つまり、人気の高かった素材を使用し(これは涙を飲んだお客様には嬉しい事ですが)、丈や全体のバランスが変わる事で、違った新しいモデルとして皆さんの目に触れる事になるのです。

IMG_4652
この素材の魅力は、何と言っても実際に触れてみると解る、非常に「軽く」、「柔らかく」、そして「伸縮性」に富んでいる事、更にマットな質感に見えて、実際は微光沢を生むシャイニーな物である事から、大人の羽織として申し分のない存在感と価値観を持ち合わせています。

IMG_4653
今回もミッドナイトブルーとシルバーグレーの2色を展開し、何れも春夏を愉しいものに連想させてくれる魅力あふれる一着に仕上げられています。

IMG_4656
軽さと柔らかさによって、衿腰の高さが特徴的でありながら、スポーティーな側面も映し出し、他では得られない、一種独特なデザイン性を以て、HERNOの魅力を存分に感じられる所が、また魅力の一つ。

IMG_4659
裾に仕込まれたスピンドルを絞る事でバルーンの様に、またファスナーを前回にする事によって真夏までカバーしてくれる、このパーカ。

冬の間はインナーにダウンベストやニットを仕込み、シンプルで落ち着きのある表情を持つこのジャケットが、異なる表情を持ち、日ごとに違ったスタイルを愉しませて事を約束してくれそうです。

高品質』、『機能性』、そして『軽さ』は、HERNOのラインナップの中で、欠かすことの出来ない重要なファクター。

それらは我々大人にとって、どれも欠かせない物ばかり。

今回もまた、新しいHERNOの魅力を更に高め、皆さんの毎日の装いを、より美しく、より楽しく、そして飽くなきファッションへの趣を感じさせてくれるに違い在りません。

試してみて初めて実感するHERNOの魅力。

雨の多い今月は、是非アクティブな装いをプラスして、新しい魅力をHERNOから発見してみては如何でしょうか。


top_slide_banner_2017_Winter_Sale_001
冬のクリアランスセール実施中
これから着られる様々な冬の商品がお得に入手可能です。
店頭、オンラインストア平行して実施致しておりますので、是非この機会をご利用下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【2月の店休日】
2月1日(木)、2月8日(木)、15日(木)、22日(木)
(※2月から3月中旬までの期間は店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。)

※一部変更がある恐れが御座います。

※毎木曜・日曜祝日は19時閉店

【LINEでBLOGを読む】

【LINE@ × IL MARE】
LINE@

----------------------------------------------------------------------------------------

【ONLINE STORE Last up date -- 2018/1/18
Banner_OnlineStore001
Banner_NewArrival001
Banner_SmallSize001
Banner_PriceDown001
Banner_Ilmare_HP001


----------------------------------------------------------------------------------------

IL_MARE_Logo_20170123_S_01
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp

【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

COPYRIGHT (C) 2012-17 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

開始以降、ご好評を頂いております今回のセールイベント。
今日も開店から沢山のご来店やお問合せを頂いており、皆様の関心の高さが窺える一日となりました。

P1190195
実は今回のイベント以降、非常に多くのお問合せやお買い上げを頂いているのが、コートやダウン、そしてレザーアイテムの数々。

P1190199
コートは軽めの物から冬の防寒まで、満遍なくお問合せを頂いておりますが、中でもナイロン地やコットン地を基本にした物に多くが集まっています。

P1190200
同時に、ブーツやシューズ類、更にバッグなどの革製品は、今回のイベントを利用する事で、更にお得に入手できる事もあり、大半の方が組み合わせてのご購入をなさっています。

P1190191
昨日ご案内させて頂いたCharles et Charlusの新作も、いち早く完売が発生し、季節の変わり目を意識した新しいスタイルを取り入れようと言う方が多く感じられます。

P1190190
Charles et Charlusのバッグは、その多くが一枚革を使用しており、それらの厚みや鞣し方、使い方によって、バッグの用途に合った柔らかさや心地良さが多く感じられます。

P1190192
リュックにも、それらは感じる事が出来るのですが、背負った際の背中に触れる部分は、特に柔らかさが求められる部分でもあり、またショルダーストラップも含め、革質によって身体に硬く感じられる事が無いなどの配慮も見受けられます。

IMG_4514
その他にも革製品と言えばレザージャケットにもお問合せが急増。

IMG_4512
我々世代に求められるレザーは、なんと言っても柔らかく軽い事。

IMG_4513
それでいて、汚れる事を気にせず使えるラムレザーには、我々世代が求める全ての要素が詰め込まれている様に思います。(写真:Delan)

まだまだこれから着る機会が増えるであろうダウンやコート、そしてレザージャケットを、是非今回のイベントをお得に利用して下さいね。

さて、シーズンごとに各メーカーがイタリア、フランス、スペイン、イングランドと各国の現地展示会へと赴く季節になり、当店取引先の大半が各国へ赴いています。

その中から今週から、イタリア、フィレンツェで行われているPitti Imagine Uomoに居る取引先様数名から沢山のお写真を送って頂いています。

IMG_4518
IMG_4520
IMG_4525
IMG_4526
IMG_4527
IMG_4528
IMG_4529
(おや?どこかで見た事のある御仁が・・・)
IMG_4530
IMG_4531
IMG_4532
IMG_4533
この他にも沢山の写真を送っていただいたのですが、それらを見て感じるのは、皆さん個性の演出が上手な事。
Pitti会場を取り巻く集団(写真を撮って欲しい人たち)は別として、コート一つ取っても、ローデンコートがあったり、フロックコートの様な挙式風の物があったり、それらを自然な装いに取り入れ、日常のスタイルに繋げている事が、演出上手と感じさせてしまいますね。

フランスからの写真と比べると、それらは国の違いやファッションの趣きの違いが在ったりと、世界中の人々が集まる様々な展示会場と言うのは、私達にとってインスパイアされる一つの教科書のようです。

自分らしいスタイル

を確立する事が苦手な日本人たちに対して、自分自身のウィークポイントを隠し、魅力をより大きく見せる『術』が、海外の人々は上手なのでしょう。

日本人女性がヒールの無いペタンコ靴から幼少を始めるのに対し、海外の女性は物心が付き始めた頃から「化粧」と「ヒール」はつきもの。

生活に密着するそれら二つの物は、歳を老うまで貫かれます。

環境や生活様式の差は在れど、自分らしいスタイルの確立こそが「個性」へと繋がる最たる手段。

デザインやディテールに頼る事無く、自分らしさを大きく表に出す事を、私達日本人は学ぶべきかも知れませんね。

P1190201
ともあれ、現在実施中のお得なイベントを駆使し、もっともっと洒脱に磨きをかけて頂きたいと、私達は強く願っております。

是非今週も、沢山の皆様の御来店をおまちもうしあげております。


top_slide_banner_2017_Winter_Sale_001
冬のクリアランスセール実施中
これから着られる様々な冬の商品がお得に入手可能です。
店頭、オンラインストア平行して実施致しておりますので、是非この機会をご利用下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。

【1月・2月の店休日】
1月25日(木)、2月8日(木)、15日(木)、22日(木)
(※1月から3月中旬までの期間は店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご容赦下さいますようお願い申し上げます。)

※一部変更がある恐れが御座います。

※毎木曜・日曜祝日は19時閉店

【LINEでBLOGを読む】

【LINE@ × IL MARE】
LINE@

----------------------------------------------------------------------------------------

【ONLINE STORE Last up date -- 2018/1/14
Banner_OnlineStore001
Banner_NewArrival001
Banner_SmallSize001
Banner_PriceDown001
Banner_Ilmare_HP001


----------------------------------------------------------------------------------------

IL_MARE_Logo_20170123_S_01
【IL MARE / イルマーレ】
🏠:長野県長野市南千歳1-3-11-1F
☎:026-219-3750
✉:info@ilmare-online.jp

【営業時間】
平日:12:00~20:00
木・日:12:00~19:00
店休日:不定休
【オンラインストアをご利用下さいますお客様へ】
店休日前日、当日でのご注文の場合、発送は翌営業日となります。
お急ぎの場合には、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。

COPYRIGHT (C) 2012-17 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED

このページのトップヘ