秋から冬へと変わり、木々の色も徐々に赤から枯葉色へと変わりつつあります。
少しずつ今年の終わりが近づき、装いもこれまで以上に様々な種類を愉しむ事になりそうです。
イベントシーズンが続く年末年始、同時にカジュアルでアクティブな服装が増える休日は、これまで我々世代が触れて来たアメリカンカジュアルをソースに、少し角度を変えたアメリカン、つまりヨーロッパが見たアメリカのエッセンスを取り入れたい、と予てからお伝えしているものの、実際どんな装いかを想像するのに難しいと思われます。
簡単に言ってしまえば、泥臭さの無いアメリカンカジュアル?とでも言うのでしょうか。
若かりし頃に我々が親しんだそれらを今するには少々クリーンさが足りません。
それはそれで魅力的なスタイルなのですが、如何せんコドモたちと同じ見え方に終始するので避けたい訳です。
例えばデニムジャケットを取り入れるのも、ミドルインナーとして使う在り来たりよりは、シャツにタイを締めて、ジャケット然とした装いにする。
こんな装いもボトムスはウールのトラウザーズを合わせる等して、全体からラギッドな印象を少しずつ減らして行く事も、前述の装いの一つでしょう。
女性にも同様のニュアンスを当てはめると、同じデニムのシャツを着ても、合わせるニットが凝ったディテールだったり、質の高い物だったりすると、それらにはクリーンな印象が与えられます。
何も高価な物を組み合わせると言うのではなく、「オーセンティックな物作り」をするブランドアイテムには共通する質の高さが宿っているものです。
何気ないホワイトのシャツとフェアアイルのカーディガンの組み合わせにも、共に質の高さが見える物同士が組み合わせられる事で生まれる「目に見えない説得力」があるものです。
歳を重ねると共に、やり過ぎ、盛り過ぎの御洒落から離れ、少しずつシンプルを求める反面、求められるのがこうした質の高い物作り。
また、それらは(日本国内の)価格に関わらず、その魅力を訴えてくれる物も在ります。
『ブランド名至上主義』の人々には決して理解される事の無い世界の名品は、まだまだ世界中に眠っています。
それらをいち早く日本に持ち込むインポーター各社や、我々お店の役割は、「それらのどこに魅力を見出すか」です。
話は逸れましたが(いつもですが)、今季盛り上がっているプレッピーなテイストは、ダブルブレステッドのブレザーやジャケットと共に、クルーネックのニットとシャツの組み合わせも同時進行。
こうしたプレッピーの装いもアメリカンカジュアルから派生した、我々世代にとっては懐かしい装いの一つ。
ただ一つ違うのは、それらのバランスが昔とは違う事。
現代的なセンスや技術で作られた、黄金比とでも言うべきシルエットやディテール、そしてアイテム一つの全体像、バランスは、かつての物とは比較にならない程進化し、現代に甦っています。
クレリックシャツをブレザーと合わせる定番的なスタイルにも、ベースボールキャップを組み合わせるだけで、また一つ異なるテイストが完成されます。
時にはチープでセンスを謳えるアクセサリーや雑貨も取り入れ、かつてのアメリカンカジュアルとは違った個性、演出を楽しむのも、当時を知るからこそ楽しむ事が出来る我々世代の特権。
忙しい年末を終えると、多くの方にとっては長い休みが始まります。
休みを気持ち良く、そして楽しく過ごす為にも、カジュアルな装いは不可欠。
今年の冬は、ヨーロッパ目線で見たアメリカンカジュアルをキーワードに、新しい何かを見つけるシーズンにしてみるのも良いですね。
御洒落も人生も、目標が有るのと無いのとでは、楽しめ方が違います。
同じ御洒落を愉しむなら、いつもとは違った角度で見るのもまた新鮮。
是非今年の冬は新しい装い発見の季節に位置付けてみては如何でしょうか。
1-3-11 minamichitose nagano 380-0823
call 026-219-3750
mail info@ilmare-online.jp
【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、ホームページ、或いはOnline Storeトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【12月の店休日】
12月13日、31日~翌年1月2日
(※展示会などの為、店休日が変則的になる恐れが御座います。 予めご了承下さいます様お願い申し上げます。)
※木曜・日曜・祝祭日は19時閉店
【オンラインストアをご利用のお客様へ】
店休日前日・当日でのご注文の場合、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合は、ご注文時に備考欄へその旨をお記し下さいませ。
COPYRIGHT (C) 2012-18 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED