
春の嵐宛ら、強い風が増えて来た今週。
雨や風を繰り返し、徐々に春が近づいて来ている事を実感するこの頃ですが、待ちゆく人々の服装にも少しずつ春らしさが芽生えてきています。
春になると目に鮮やかな色、パステルの様な淡い色を求める人も少なくないと思いますが、私達のお店では効果的に使えるグリーンをお勧めする事が増えています。

先日ご紹介させて頂いたパンプスもそうですが、色の濃淡によって色の感度が変わるグリーンは、選ぶ色の濃さだけで大きく雰囲気が変わります。

そのグリーンにフォーカスし、今日お勧めするのはスウェーデンのブランド”MASKA”のニット。
昨シーズン以降店頭に密かに存在を見せているこのブランド。

デザインの国北欧、その中でも先進的なスウェーデンが生んだサステナブルなブランドMASKA。
このブランドは製品として形になるまでの全てのオペレーションの中で、糸の選択から縫い上げ、編み上げに至るまで、全てに於いて配慮を欠かさない稀なブランドですが、現代の時代性も相まって、最も時代に見合ったブランドである事を再確認させています。

この新鮮さを感じさせるグリーンのニットもまた糸の選定に一手間掛けられています。
全ての製品に自然素材を採用するMASKAにとって、当たり前の作業ではあるものの、その全てに於いて自然回帰を考えられるブランドは未だ数少なでは無いでしょうか。
このニットの組成はシルクが8割強、残りの1割強をカシミアが占めています。
勿論、触り心地はフワフワ軽く、そして艶やかで柔らかく、自然素材が作り出す心地良さは格別の肌触りを約束してくれます。

このニット、いつもならホワイトやベージュ、グレーなどと合わせたいところですが、当店ではグリーンのコンビネーションをお勧めしています。
実際秋のグリーン系にはオリーブの濃淡を使ったものをお勧めして参りましたが、春は更にワントーン明るい、このグリーンを取り入れ、オリーブ色との組み合わせをシーズナブルな物に仕上げると、どこか玄人感漂う素敵な色の組み合わせが完成します。

ただ色の濃淡を組み合わせるだけではなく、全てのアイテムに素材の変化を加えると、よりそれら一つ一つの魅力が際立ちます。
シルク、コットン、レザー、全ての素材が異なる上、色の濃淡が加わると、全体に立体感が生まれます。
春夏は比較的パッション系の色が増える季節でもあり、良く目に留まるものですが、実際それらを組み合わせようと思うと、中々上手く噛み合わない、なんて言う事もしばしばあろうかと思います。
そんな時は、色の濃淡を組み合わせたり、素材の変化を加えると、意外なほど色の組み合わせが簡単にできたりするものなのですね。

春らしさを作る上で当店が推すグリーンの色合いは、春らしいピンクやサックスのような穏やかな淡色で作られるフェミニンさとは違った、ある種”大人の色合わせ”としても効果的です。
目に優しく、そして周囲にも清涼感を与え、クリーンな印象を作ってくれるグリーンのコンビネーションは、これまで試された事の無い方にとっても、是非ともお試しいただきたい組み合わせ。
この春はいつもと違った色を取り入れ、新しい自分のスタイルを確立してみては如何でしょうか?

MASKAのデザイナー、マリア・スヴェンソンの自宅にもグリーンが欠かさず置かれています。
グリーンは命を感じさせてくれる象徴的色でもあります。

どうしてもグリーンは苦手、と言う方には穏やかなベージュカラーも御座います。
ペールトーンがスタイルの主軸と言う方は是非こちらを。
以上の他にも、現在店頭には春夏の新作が大量に到着しています。
オンラインストアと並行し、是非今週は春夏の新作を見にいらして下さいね。

【営業日のお知らせ】
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当店は基本的に不定休となっております。
その為、店休日が不規則となります為、店頭或いはONLINE STOREトップページにて、ご確認の上ご利用下さい。
【3月の店休予定日】
3月25日
※木曜日・日曜祝祭日は19時閉店
※2月末日は店内棚卸の為、予定より早く閉店する恐れが御座います。 詳しくは店頭までお問合せ下さい。
(営業上の理由により店休日が変則的になる場合が御座います)
【オンラインストアのご利用の方へ】
当日15時以降の御注文につきましては翌日のご対応とさせていただきます。
店休日前日・当日のご注文の場合は、発送業務が翌営業日となります。
お急ぎの場合などは、ご注文前に店頭までご相談下さい。
COPYRIGHT (C) 2012-21 ALLURE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED